パートナーは同業者! 看護師同士の恋愛、結婚について|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » パートナーは同業者! 看護師同士の恋愛、結婚について

No.98 パートナーは同業者! 看護師同士の恋愛、結婚について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は少しずつ男性看護師が増えてきており、職場や研修会などで男性看護師と関わる機会も増えてきています。看護師同士で恋愛や結婚するというケースも少なくありません。
そこで、看護師同士の恋愛や結婚のメリットと注意すべき点などについて伝えます。

平日デートができる

土日はどこに行っても人が多く、混んでいるところに行くのは面倒と感じる人も多いですよね。平日に休みがとれる看護師同士であれば、普段混んでいるところでも優雅にデートを楽しむことができます。土日や連休に比べて宿泊費や航空券が安く、お得というメリットもあります。また、夜勤明けにカフェのモーニングでゆっくり過ごすこともできますし、また出かける体力が残っていれば、映画を観に行くのもおすすめです。
注意点として挙げられるのは、休みが合わずすれ違う恐れがあるということです。時には休み希望を合わせてとり、ゆっくり楽しめる時間を過ごし、リフレッシュしてください。

仕事の話で盛り上がれる

看護師同士であれば、気兼ねなく専門用語も使えますし、看護師のあるある話などで会話に花が咲かせられるというのもいいですね。仕事で起きたことや人間関係について、同じ職場の看護師であれば話しやすくなるのもうれしいポイントです。また、仕事の話を分かり合えれば、話題も豊富になり精神的な支えにもなります。同じ看護師という立場でありながら、異性ならではの意見をいつでも聞けるというのもうれしいですね。
注意点として、仕事の話は、同業だからこそ意見の違いが生じることもありますので、ここに気をつけておけば、いつでも共通の話題で盛り上がることができるでしょう。

仕事の理解がある

同じ職業だからこそ大変さも分かり、気づかうことができますよね。仕事の悩みも共有できて理解し合うことができます。そして何より、自分が頑張る糧になります。よきライバルで良き理解者でもあるパートナーは最高ですね。
しかし、看護師の仕事は決して楽とはいえないもの。仕事によっては精神的にも肉体的にもハードなこともあるでしょう。お互いが疲れているときには、相手を気遣う余裕がないこともあるかもしれません。ですがそんなときこそ、お互いに少しずつ相手を思いやる努力も必要ですよ。

家事、育児の分担ができる

看護師の仕事は男女で大きな違いはないため、家庭においても対等に向き合うことができるといえます。患者さんの看護を仕事にしている看護師の場合、世話好きで優しい人が多いので、男性でも率先して家事や育児を行ってくれる人が多いようです。勤務の状況に応じて、家事や育児の分担ができます。また、子供が病気になった時も、安心して任せられるのもいいですね。
お互いの勤務が重なると、夜間子供を預けないといけなかったり、家事がおろそかになったりする恐れがあるので注意しましょう。お互いの職場で理解してもらいながら、上手に休みを利用して、スムーズな家庭生活を送れるようにしましょう。

看護師同士の恋愛や結婚は、理想のパートナーとしてお互いを高め合える関係を築いていけるでしょう。もちろん、同じ職種ならではの注意点もありますが、十分に気を付けてお互いに相手を思いやっていれば乗り越えていけるはずですよ。
まだ相手のいないあなたも、周りを見渡してみてください。すぐ近くに最高のパートナーがいるかもしれません。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ看護師求人

正社員社会福祉法人 翔美会 特別養護老人ホーム やすらぎの里道場
兵庫県 社会福祉法人 翔美会 特別養護老人ホーム やすらぎの里道場
施設高齢者施設
☆☆☆自然に囲まれたアットホームな環境です☆☆☆
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市北区道場町塩田3080番地
正社員株式会社フィルケア 介護付き有料老人ホーム グランフォレスト神戸六甲
兵庫県 株式会社フィルケア 介護付き有料老人ホーム グランフォレスト神戸六甲
施設高齢者施設
日勤のみの勤務★残業ほぼなし♪
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市灘区中郷町3丁目3-7
正社員株式会社N・フィールド 訪問看護ステーションデューン神戸
兵庫県 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーションデューン神戸
施設訪問看護
☆ 神戸市 ★ オンコール無 ☆ 精神科に特化した訪問看護ステーション ★
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市中央区相生町4-7-11 福井梅園ビル2階南側

おすすめコラム

ナースに必要なコミュニケーション力
No.338 ナースに必要なコミュニケーション力

ナースは、患者との密接な関わりを持ち、医療チーム内での連携や患者家族との対話も重要な役割です。コミュニケーション力は、患者のケアと安全な医療提供に不可欠です。今回は、ナースに必要なコミュニケーション力についてご紹介します。

続きを読む
ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?
No.260 ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?

「ナース(看護師)の月給はいくらくらい貰えるの?」最終学歴別、新卒・ベテランなどの立場別、勤務地別など、日本看護協会の『2020年 病院看護実態調査』をもとに、実際の平均基本給与額を順にまとめてみました。

続きを読む
看護師を志望した理由を見つめ直す
No.135 看護師を志望した理由を見つめ直す

看護師としてのやりがいを感じる瞬間とは、患者さんやご家族から感謝の言葉をもらえることであったり、患者さんがリハビリを受けて動くようになった、その達成感の共有であったりするものです。そんな看護師を仕事として志した志望の理由をあげてみました。

続きを読む
そんな理由で!? 思わずイラっとするナースコールあるある
No.39 そんな理由で!? 思わずイラっとするナースコールあるある

患者さんと看護師をつなぐナースコール。中には「そんなことで!?」と言いたくなるような理由でナースコールを押す方もいてイラッとしてしまうこともあるものです。そんな思わずイラッとしてしまう「ナースコールあるある」を集めてみました!

続きを読む
新人看護師必見! 仕事と勉強を両立するコツ
No.93 新人看護師必見! 仕事と勉強を両立するコツ

新人看護師は分からないことや勉強すべきことが多く、残業や疲れでなかなか勉強する時間を取れない方もいらっしゃることでしょう。そんな新人看護師に少しずつでも勉強を進めるためのコツや考え方を紹介します。

続きを読む
ナースのスケジュールとは? 夜勤の勤務体制は?
No.184 ナースのスケジュールとは? 夜勤の勤務体制は?

病院などで勤めているナースの勤務体制は、主に日勤・夜勤があります。看護師は勤務時間がバラバラかつ不規則になり、出勤時間や勤務時間など2交代・3交代それぞれ違います。今回は、夜勤で労働する際のスケジュールを、調べていきたいと思います。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »