疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選

No.97 疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

残業や夜勤、仕事が忙しいと疲れて家に帰っても家事をしたくないですよね。しかし、節約したいと思っていたり、家族がいたり、栄養のバランスを考えて、疲れていても自炊したいという看護師も多いと思います。そこで、すぐにできて洗い物も少ない電子レンジだけでできる料理のレシピをいくつか紹介します。

豚ばら・なす・キャベツの重ね蒸し

材料(2人分)
・豚ばら 150g 程度  ・なす 中1本  ・キャベツ 1~2枚
・タレ(味噌 25~30g  酒 15cc  醤油 5cc)
作り方
1.なすは斜めに楕円型に切り、さらに半分にし、水にさらしておく。キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
2.耐熱容器にお肉を隙間なくしきます。このとき、お肉が左右少しずつはみ出るようにする。
3.お肉の上にキャベツをまんべんなくのせ、その上になすをおく。
4.豚ばら肉を今度は容器の大きさに合わせて切ってなすの上におき、さらにまた、キャベツ、なすと重ねていく。
5.タレ混ぜ合わせる。味噌が固まらないようによく混ぜるのがポイント。濃いめの味付けが好きな方は30gがおすすめ。
6.重ね終わったら、最後にタレをまんべんなくかけ、最初にはみ出させておいたお肉で包み込み、上から軽く押し付ける。
7.軽く蓋をし、レンジで5分加熱して、3分程度蒸らしたら完成。このとき、密閉しないように注意する。
ポイント
タッパーで作ると調理も保存もしやすく、いいですよ。薄味がよい方は5g程度味噌を少なくしてください。

中華風レンジ蒸し鶏

材料(2人分)
・鶏むね肉(250~280g) 1枚  ・しょうがすりおろし 2片分  ・塩 少々
・白ごま 適量  ・ラー油 適量  ・小ねぎ 適量
・タレ(しょうゆ 大さじ1.5  酒 大さじ1/2  みりん 大さじ1/2酢  大さじ1/2  ごま油 1/2)
作り方
1.鶏肉は観音開きにする。フォークで数か所刺す。塩をふり、軽くもんでなじませる。
2.耐熱皿に1の鶏肉、しょうが、タレを合わせて軽くもんでなじませる。ラップをぴったりとして約15分おく。
3.2にふんわりとラップをして、レンジで6~7分加熱する。
4.鶏肉の一番厚い部分を押して弾力を感じたら、2分程蒸らして切り分ける。タレをたっぷりとかけ、小ねぎ、白ごまを散らす。お好みでラー油をかけてください。
ポイント
鶏むね肉のグラム数に応じて、下味の塩を加減してください。後から追加するときは、塩をふってタレをかけてなじませるといいですよ。

レンジで簡単お好み焼き

材料(4人分)
・キャベツ 1/8  ・卵 3個  ・かつおだしの素 小さじ2  ・天かす 大さじ4
・だし(かつおだしの素 小さじ1/2  昆布だしの素 1/2  みりん 小さじ1/2水  200cc)  ・お好み焼きソース 適量  ・マヨネーズ 適量  ・青のり 適量 
作り方
1.キャベツは千切りにする。
2.キャベツ、卵、かつおだしの素、天かすを耐熱皿(内径22×高さ5センチくらいの大きさ)に入れ、よく混ぜる。ラップをして、電子レンジ(600w)で7分加熱する。
3.だしの材料を小鍋に入れ、さっと煮立たせる。
4.2にお好み焼きソースとマヨネーズをかけ、青のりをトッピングしたらできあがり。
ポイント
生地を混ぜるボールを使わないので楽ですし、洗い物も少なくなります。だしはふわふわの卵と相性がよくおすすめです。お好み焼きソースやマヨネーズの上にかけてもおいしく召し上がることができますよ。

レンジで簡単に調理できるものを紹介しました。どれも野菜を使い、主食や主菜になる一品です。レンジを使うことで時間の短縮にもなりますし、洗い物も少なくなりますよ。疲れたときや時間がないときにぜひ試してみてください。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 2 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
医療法人社団友善会 新発寒ファミリークリニック
北海道 医療法人社団友善会 新発寒ファミリークリニック
施設クリニック
週3日から相談可能!手稲区にあるクリニックでパート看護師さんの募集!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市手稲区新発寒5条5丁目6-1
正社員株式会社悠ライフ 小規模多機能ホームスマイリンク山鼻
北海道 株式会社悠ライフ 小規模多機能ホームスマイリンク山鼻
施設高齢者施設
残業少なめ!中央区にある小規模多機能ホームで看護師さんの募集です!
【募集職種:看護師】
北海道札幌市中央区南16条西9丁目1番33号
正社員
非常勤
医療法人社団弘恵会 介護老人保健施設生きがい
北海道 医療法人社団弘恵会 介護老人保健施設生きがい
施設高齢者施設
白石区にあるアクセスの良い老人保健施設の求人です!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市白石区北郷二条11丁目3番20号

おすすめコラム

病院以外の働き方「ツアーナース」ってどんなお仕事?
No.87 病院以外の働き方「ツアーナース」ってどんなお仕事?

団体旅行に同行して参加者の健康管理及び病気やケガの際の応急処置など、健康面のケアを担うツアーナース。具体的にどんな働き方で、どんなメリットやデメリットがあるのかご存知でしょうか。ツアーナースの仕事内容や働き方などについてお伝えします。

続きを読む
ナースの相棒~靴について~
No.296 ナースの相棒~靴について~

立ちっぱなしの業務が多いナースは、慢性的な足のむくみで悩んでいる方も多くいます。また、業務内容によっては動き回るナースも多く、足元のケアをする事が大切となります。今回は足元と関係が深い「靴」に焦点を当て、ナース靴の種類と特徴を解説します。

続きを読む
「ナース」の語源から見たその役割について
No.261 「ナース」の語源から見たその役割について

看護師を意味する言葉として一般的に普及している「ナース」ですが、その語源を辿ると、ナースの役割の本質的な部分が見えてきます。この記事では「ナース」の語源に触れ、歴史的な背景を紹介しつつ、その本質について迫っていきます。

続きを読む
増える男性看護師の力
No.153 増える男性看護師の力

女性のお仕事の1つと思われていた看護師が、今では男性も数多く活躍するお仕事になってきていて、年々増えているような感じをさせています。今回はなぜ看護師というお仕事に男性が参加したのか、その理由について調べていきたいと思います。

続きを読む
注射が苦手なナース必見!
No.211 注射が苦手なナース必見!

経験の浅い新人さんや注射を日常的に行う業務を含まない事業所で働いているナースの方は、看護師だけれども注射が苦手だという方もいらっしゃるでしょう。ここでは、注射にまつわる「コツ」を解説します。

続きを読む
ナースのメリットとデメリットを知ろう!
No.324 ナースのメリットとデメリットを知ろう!

近年、ドラマやメディアなどでナースに関して数多く取り上げられています。そのため、ナースに対する世間のイメージも非常に良く、将来ナースになりたいと考える方も多いのではないでしょうか?今回は、ナースのメリットとデメリットを詳しくご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »