上手に時間を使おう!忙しい看護師のための時短家事|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 上手に時間を使おう!忙しい看護師のための時短家事

No.52 上手に時間を使おう!忙しい看護師のための時短家事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師の仕事は日々忙しいもの。
家で過ごす時間ぐらいゆっくりと休みたいですよね。
でも、家にいるときは家にいるときで、あれこれと家事に忙しいという方も多いのではないでしょうか?
リラックスして過ごす時間を確保するためにも、家事にかかる時間を少しでも短くすることを心がけましょう。
ここでは、忙しい看護師のための時短家事のコツをご紹介します。

ネットスーパーや食材宅配の活用

意外と時間がかかってしまうのが、食材や日用品などの買い出しです。
勤務シフトによってはスーパーなどの営業時間と都合が合わず、わざわざ時間の都合を付けなければならない場合もあるでしょう。
そこで活用したいのがネットスーパーや食材の宅配サービスです。
自宅でほかの家事の合間やテレビを見ながらなど、ちょっとした時間に注文を済ませられるので大きな時短につながります。

常備菜や電子レンジを活用して調理を時短

健康のためにはいろいろな食品を食事に取り入れるのが理想ですが、おかずを何品も作ろうとするとどうしても時間がかかってしまいます。
日々の調理にかかる時間を短縮するには、休みの日などにある程度まとまった量の常備菜を作り置きしておくのがおすすめです。
1回分ずつ冷凍しておけば、電子レンジで温めるだけでメニューに一品追加することができます。
今はネットでも簡単でおいしい常備菜のレシピがたくさん紹介されているので参考にしつつ始めてみてはいかがでしょうか。

水回りは使用後のサッとお掃除を習慣に

お風呂やトイレ、キッチンなどの水回りは汚れやすく、家の中でも掃除が面倒な場所です。
でも、時間がかかるからと掃除を後回しにしていると、汚れがこびりついてさらに掃除が大変になってしまいがち。
これを避けるには、使用するたびにサッと拭き掃除する習慣をつけるのがおすすめです。
使ってすぐなら軽く掃除するだけですぐにきれいになるので手間もかかりません。
毎回サッと掃除しておけば、本格的に掃除しようというときにもそれほど汚れていないので手早く済ませることができるのです。

時短のための家電などを取り入れる

家事にかかる時間を短縮するためには、家事に使用する道具についても見直したいところです。
最近では、自動で家事を済ませてくれる便利な家電やアイテムがたくさん登場しています。
例えば、食洗器や全自動洗濯乾燥機を導入すれば、面倒な食器洗いや洗濯物干しなどといった作業を機械に肩代わりしてもらうことができ、そのために費やしていた時間をほかのことに使えるようになります。
ほかにも、フードプロセッサーやお掃除ロボットなども家事の時短に貢献してくれるアイテムです。
初期投資はかかりますが、思い切って購入すれば毎日の時間に余裕を作ってくれるはずです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

正社員株式会社ビケンテクノ 介護付有料老人ホームメルシーますみ
大阪府 株式会社ビケンテクノ 介護付有料老人ホームメルシーますみ
施設高齢者施設
キャリアアップ目指す方必見!☆主任候補の看護師さん急募です!♪
【募集職種:看護師】
大阪府池田市満寿美町8番16号
正社員株式会社ケア21 ケア21しぎの
大阪府 株式会社ケア21 ケア21しぎの
施設高齢者施設
【城東区】残業少なめで働きやすい☆正社員のケアマネージャーの募集!
【募集職種:ケアマネージャー】
大阪府大阪市城東区中浜一丁目21-12 アーバンエクセレンス緑橋1階
正社員株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン河内長野
大阪府 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン河内長野
施設訪問看護
☆河内長野市★ オンコール無 ☆ 精神科に特化した訪問看護ステーション★
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府河内長野市木戸西町2-1-14 大北店舗2階

おすすめコラム

ナースが現場で気を付けたい「コロナ対策〜具体例〜」
No.239 ナースが現場で気を付けたい「コロナ対策〜具体例〜」

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が猛威を振るっています。医療現場で働くナースは人一倍、感染症対策をしなくてはなりません。今回の記事では、コロナ対策の具体例を挙げていきます。

続きを読む
ナースの必要な身だしなみ
No.398 ナースの必要な身だしなみ

看護師として働く上で、適切な身だしなみを整えることは、患者や家族、医療チームからの信頼を得るために重要です。清潔感のある服装や髪型は、感染予防や安全な医療提供にも関わります。本記事では、ナースが意識すべき身だしなみについて解説します。

続きを読む
ナースの結婚と仕事の両立のために知っておきたいこと
No.387 ナースの結婚と仕事の両立のために知っておきたいこと

結婚を機に仕事と家庭の両立を考える女性は少なくありませんが、特にナースのような忙しい職業においては、この問題が一層深刻になります。本記事では、ナースが結婚後に仕事を続けるための具体的な方法とポイントを解説します。

続きを読む
看護師の離職率と人材不足問題
No.245 看護師の離職率と人材不足問題

医療従事者の人材不足が懸念される昨今、看護師の不足についても深刻化しています。実際のところ、看護師の離職率はどれくらいの水準にあるのでしょうか?人材不足の原因はどこにあり、それを改善するにはどのような方策が考えらえるのでしょう?

続きを読む
ナースで方向性を見失っているときに確認するべきこと
No.382 ナースで方向性を見失っているときに確認するべきこと

ナースとして働く中で方向性を見失うことがあるかもしれません。仕事のプレッシャーや業務の多忙さ、患者との関係性に悩むこともあるでしょう。そんな時に、ナースが自分の立ち位置や進むべき方向を再確認する為に役立つポイントをいくつかご紹介します。

続きを読む
ナースの歴史は白衣の歴史
No.209 ナースの歴史は白衣の歴史

私たちが病院へ行く時、院内で見る機会が多く病院のスタッフとして活躍しているのが看護師ですね。治療や身内などが入院した時にお話しすることもあるでしょうし、医療現場の最前線で活躍するナースの歴史についてお話します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »