ナースに適したメイクとは ~季節に合わせたコスメ選び~|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースに適したメイクとは ~季節に合わせたコスメ選び~

No.291 ナースに適したメイクとは ~季節に合わせたコスメ選び~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースには、どんなメイクが適しているのでしょうか。すっぴんのリスクや、季節に合わせたコスメ選びのポイントなどについて簡単にご紹介します。コスメ選びに悩んでいる方、乾燥やマスクによる摩擦から肌を守りたい方必見です。

ナースのメイクについて

ナースは毎日多くの人と顔を合わせて仕事をするため、清潔感や安心感を人に与えられるように身だしなみに気をつける必要があります。ナースの場合は、接する人がどう感じるのかを意識してメイクをするようにしましょう。

ナースの仕事では、患者さんや職場の人へ安心感や親しみやすさを与えられるナチュラルなメイクがおすすめです。ファンデーション・アイシャドウ・リップなどは、肌に馴染む自然な色を選ぶようにしましょう。

また顔色が良くないと感じる場合は、チークなどを使用して顔色を明るく健康的に見えるようにするのもおすすめです。

すっぴんのリスクについて

ナースの仕事はメイク必須ではないため、メイクをするのが面倒に感じる場合はすっぴんでも特に問題はありません。すっぴんは、メイクやクレンジングなどによる肌への刺激や負担を減らすことができます。

ですが肌に何も塗らないすっぴんの状態は、肌表面を保護するものがなく無防備なため注意が必要です。肌表面が保護されていないすっぴんの場合、紫外線・ホコリ・花粉・マスクの摩擦などによる刺激を受けやすくなります。

また、肌の水分が蒸発しやすくなり、乾燥や肌荒れを招くおそれがあります。メイクをしない場合はワセリンなどで肌表面を保護した後、最低限日焼け止めだけは塗るようにしましょう。紫外線は肌老化や肌荒れなど、肌にさまざまなダメージを与えます。

すっぴんの状態でも、紫外線対策はきちんと行うことが大切です。

コスメは季節によって使い分ける

ベースメイクをする場合、使用するコスメは季節や肌悩みによって使い分けるのがおすすめです。ベースメイクとは、化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダーなどを使用して外部の刺激から肌を守るメイクのことです。

ベースメイクをする際のコスメ選びのポイントを押さえましょう。

◎春~夏のコスメ選びのポイント
春夏のコスメ選びは、下記のポイントを参考にしましょう。
  • ●エアコンなどによる乾燥を防ぐため、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が配合された商品を選ぶ
  • ●春夏の強い紫外線から肌を守るため、UV効果のある商品を選ぶ
  • ●皮脂分泌によるメイク崩れを防ぐため、油分の少ない商品や皮脂吸着効果のある商品を選ぶ
◎秋~冬のコスメ選びのポイント
秋冬のコスメ選びは、下記のポイントを参考にしましょう。
  • ●春夏に浴びた紫外線のダメージケアや乾燥対策のため、保湿成分や美白成分が配合された商品を選ぶ
  • ●秋冬も紫外線が降り注ぐため、UV効果のある商品を選ぶ
  • ●空気の乾燥から肌を守るため、油分が含まれた商品を選ぶ
■まとめ
今回は、ナースのメイクやコスメ選びのポイントなどについてご紹介しました。ベースメイクに使用するファンデーションや化粧下地は質感や色味など、さまざまな種類があります。コスメを購入する際は、成分なども確認しながら自分の肌に馴染む商品を選びましょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン呉
広島県 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン呉
施設訪問看護
☆呉市★ オンコール無 ☆ 精神科に特化した訪問看護ステーション ★
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県呉市中央2-6-10 村上ビルⅡ2-B号室
正社員医療法人社団樹章会 本永病院
広島県 医療法人社団樹章会 本永病院
施設病院
西条駅より徒歩5分!アクセス抜群・託児所無料の病院での勤務です☆
【募集職種:看護師】
広島県東広島市西条岡町8-13
正社員株式会社あいわ あいわ在宅療養支援ステーション
広島県 株式会社あいわ あいわ在宅療養支援ステーション
施設訪問看護
土日祝休みの訪問看護♪日勤常勤♪社用車有♪年末年始休暇アリ♪
【募集職種:看護師】
広島県広島市南区東雲本町1丁目14-16-1

おすすめコラム

ナースの感染対策
No.227 ナースの感染対策

医療現場の最前線に立ちながら、新型コロナウイルスなど様々な病気と闘っているのは医師やナース(看護師)です。もし感染された場合、それだけでも一大事になりかねません。今回は、ナースの感染対策についてお話ししましょう。

続きを読む
看護師の笑顔にはパワーが宿る!!
No.170 看護師の笑顔にはパワーが宿る!!

「笑顔」には人間の心身に良い効果があるとして、様々な分野からその効果が注目されています。日本には昔から「笑う門には福来る」ということわざがありますが、これは昔から人々が「笑顔」には何らかの良い効果があると理解していた証拠だと言えます。

続きを読む
看護師は大人ニキビができやすい!? その原因と対策は?
No.92 看護師は大人ニキビができやすい!? その原因と対策は?

看護師は夜勤などで生活リズムが不規則になりやすいため、大人ニキビなどの肌荒れに悩む人が多いと言われています。治りにくく、繰り返しやすい厄介な大人ニキビができる原因と、ニキビ対策のポイントについて解説します。

続きを読む
【夜勤の看護師】 ~メンタルの低下を防ぐためには~
No.149 【夜勤の看護師】 ~メンタルの低下を防ぐためには~

看護師として働いていると夜勤はつきものです。そのため、生活リズムが崩れ、うつ病になったり、不眠症など、メンタル面をやられてしまう人も少なくないはずです。今回は、精神的に身体を崩さないための防止方法をご紹介していきましょう。

続きを読む
看護師が結婚前に話し合いしておきたい4つのこと
No.94 看護師が結婚前に話し合いしておきたい4つのこと

看護師の仕事は忙しく、自分の時間を取ることが難しい職場が多いですが、そんな中でも大好きな彼からプロポーズをして貰えたら嬉しいものです。そんな結婚を控えている看護師が結婚前にパートナーと話し合いすべきことを紹介します。

続きを読む
ナースに就職、転職する際に浮かぶ疑問
No.364 ナースに就職、転職する際に浮かぶ疑問

ナースとして就職や転職を考える際には、さまざまな疑問や不安が浮かび上がることがあります。今回は、ナースが就職や転職をする際に浮かぶであろう疑問についてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »