ナースによく選ばれているのは何科なのか|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースによく選ばれているのは何科なのか

No.267 ナースによく選ばれているのは何科なのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースの資格を取得して病院勤務が決まったけれど、何科が自分に向いているのか分からずに悩んでいるという方も多いことでしょう。今回はどんな診療科があるのか、そしてナースに人気のある診療科などを紹介していきます。

ナースの役割とは

ナースは、患者と医師の仲介・中継を務める医療現場において欠かせない存在です。主な仕事内容は、診察および診療の際の医師の補助、患者の介助や経過観察(痛みの緩和や健康状態の確認など)、不安を持った患者およびご家族の心のケアなどがあります。患者とのコミュニケーションを通して何らかの異変を察知し、常に適切な処置を行うことが求められます。

整形外科について

整形外科は、体を支えている背骨・骨盤のズレを整え関節・筋肉をほぐし、運動機能の治療を行っている診療科です。骨折・関節痛などの症状を診断することが出来ます。他の科と比べると、比較的に精神的な負担が少なく、リハビリを通して患者の回復を見ることで達成感を味わえるということから人気ランキング3位となっています。

内科について

内科は様々な分野に分かれていて、心臓・血液・神経などの体内の疾患を診断する診療科です(診療科によっては扱う分野が限られている場合があります)。主に、薬剤の処方によって治療を行います。患者のケアをすることでやりがいを感じている方が多く、人気ランキング2位となっています。

小児科について

人気ランキング1位となっている小児科は、子どもの全ての疾患を取り扱っている診療科です。子どもの回復力は早いのでやりがいを感じると同時に、元気になっていく子どもの姿に勇気をもらっているナースが多いのでしょう。
また、子ども向けの診療科ということもあるのか、ほとんどの医師が優しく、仕事がやりやすいという意見もあります。なお診療科によって、対象年齢が異なっている場合もあります。

産婦人科について

産婦人科は、産科(妊婦向け)と婦人科(女性の疾患向け)の2つの分野からなる診療科です。人気ランキングベスト3には入ってはいませんが、感動的な新しい生命の誕生を見守ることが出来るという点が、ナースのやりがいとなっているようです。
また、産婦人科と同様にベスト3には届きませんでしたが、リハビリテーション科も患者の回復状態を実感しやすいという理由により人気があるようです。

不人気な診療科について

ナースにとって1番負担を感じてしまうことが多い診療科は、精神科ではないでしょうか。患者とのコミュニケーションが図りにくく、患者の状態も把握しにくいようです。それから、内科のように様々な体の部位を扱う科も、激務だと感じているナースが多いようです。
外科では急な対応が多く、機敏さが求められるため、あまり人気はないようです。不人気ではありますが、それは大変な仕事だからこそ大きな達成感を味わうことが出来る診療科ではないでしょうか。

その他の科について

他にも病院には、たくさんの科があります。耳・鼻・のどの疾患を扱う耳鼻咽喉科、全身の皮膚および爪を専門とする皮膚科、目を専門とする眼科、迅速な対応が求められる救急科、放射線療法を行う放射線科、手術中の痛みを取り除く役割を担う麻酔科など様々です。

■まとめ
この記事では、代表的な科を取り上げました。ストレスなく働いていくためには、やりがいを実感出来る自分に合った診療科を選択することが大切です。ナースの間では小児科の人気が高く、最も負担となっているのが精神科のようです。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員特定非営利活動法人エルダーサポート協会 小規模多機能ホーム 愛の郷 芦田川
広島県 特定非営利活動法人エルダーサポート協会 小規模多機能ホーム 愛の郷 芦田川
施設高齢者施設
【福山市】残業少なめ☆小規模多機能ホームにて看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県福山市水呑町4015-1
正社員医療法人かがやき会 奥田整形外科皮膚科医院
広島県 医療法人かがやき会 奥田整形外科皮膚科医院
施設クリニック
JR新井口駅から徒歩5分!整形外科メインの有床のクリニックです!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市西区井口明神1-15-21
パート
(非常勤)
医療法人社団山本内科循環器科
広島県 医療法人社団山本内科循環器科
施設クリニック
時給1,800円!週3日から!9時-13時の扶養範囲内パートの求人です☆☆☆
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市西区高須1-5-23

おすすめコラム

パートナーは同業者! 看護師同士の恋愛、結婚について
No.98 パートナーは同業者! 看護師同士の恋愛、結婚について

最近は男性看護師も増え、看護師同士の恋愛や結婚も増えてきています。そこで、ここでは看護師同士の恋愛や結婚のメリットと注意点をご紹介します。同じ職場は敬遠しがちですが、実は最高のパートナーに出会える環境かもしれませんよ。

続きを読む
あなたはナースの役職についてどこまで知っていますか
No.340 あなたはナースの役職についてどこまで知っていますか

ナースの役職は、経験や専門知識、責任範囲に応じて異なるレベルや役割を持つことがあります。あまりナースの役職について理解していないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ナースの役職についてご紹介します。

続きを読む
「話が違う!?」とならないための医療系転職の注意点
No.12 「話が違う!?」とならないための医療系転職の注意点

どんな職業でも転職は大変なものですが、人の命を預かる医療系のお仕事は過酷な就業条件の病院もあって、転職先選びが難しいのが実情です。後になって「こんなはずじゃなかった!」と後悔をしないための、医療系転職の注意点をご紹介します。

続きを読む
看護師、はじめての夜勤に準備したいポイント~!
No.178 看護師、はじめての夜勤に準備したいポイント~!

はじめての夜勤を経験したことがない看護師であれば、不安に思う方も多くいるのではないでしょうか。今回ははじめて夜勤を控えた看護師に、わかりやすく「準備しておきたい心構え」をまとめましたので、一緒にみていきましょう。

続きを読む
ナースが夜勤を乗り越えるコツとは
No.314 ナースが夜勤を乗り越えるコツとは

ナースは日勤と夜勤の二つの勤務時間帯でシフトを組み仕事をします。患者さんに何か起こった時の為に、夜勤務が必要です。どうしても生活リズムが一定でなく眠くなってしまうこともあるでしょう。 今回は、ナースが夜勤を乗り越えるコツをご紹介します。

続きを読む
ナースの相棒~靴について~
No.296 ナースの相棒~靴について~

立ちっぱなしの業務が多いナースは、慢性的な足のむくみで悩んでいる方も多くいます。また、業務内容によっては動き回るナースも多く、足元のケアをする事が大切となります。今回は足元と関係が深い「靴」に焦点を当て、ナース靴の種類と特徴を解説します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »