ナースドラマと実際の現場の相違点|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースドラマと実際の現場の相違点

No.266 ナースドラマと実際の現場の相違点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースへの転職または志している方の中には、ドラマから影響を受けたという人も多いでしょう。ここでは、ナースドラマと実際の現場を比較し「ここはちょっと違うんだけどな」という点を指摘した上で、就労に関する参考にしていただければと思います。

ナースドラマはどのくらい正確に再現されている?

フィクションとはいっても、ナースが活躍するドラマは本職に携わるプロの手で監修を受けている場合がほとんどです。しかし、エンターテインメントとしての側面も持ちますから、テレビの視聴者の認識に配慮し、脚色が試みられているケースも多いのが現実です。

ここが変だよナースドラマ

以下に、ナースドラマでよくある「これは変じゃないのか?」というポイントを3つほどまとめて紹介いたします。

◎「一体この人たちは、いつ休んでいるのか?」という疑問
病棟にいたはずのスタッフがオペ室にもいたり、はたまた外来にもいたりと、「一体いくつの現場を兼務しているんだ?」という点です。また、実際の現場と比較して、ナースやスタッフの数があまりにも少なすぎるという点も挙げられます。これも、現実的にはありえないことです。
さらに「この人たちの勤務表は、一体どうなっているのか?」と疑ってしまうほど、いつも同じメンバーばかりが登場するという点です。総じて言えるのは「これでは片時も休む時間がない」と首を傾げる点です。
◎顔面偏差値が高すぎる
ドラマのキャストはいずれも有名な俳優さんたちなのですから、これは仕方がないことです。しかし、実際の現場から言わせれば「あんなイケメンイケジョだらけの病院なんて、存在するわけがない」という点なのです。
休んでいるシーンがほとんどないにも関わらず、登場人物の肌がツルツルだったり、しっかりと身だしなみが整っていたりなど、現実にはありえない状態であると言うことができます。
◎不自然な医療現場のシーン
「患者が点滴をつけているのに、滴下していない」「モニター上の脈拍がずっと一定のまま」「人工呼吸器を付けている状態の患者が会話をしている」など、実際の医療現場ではありうるはずがない、また医学的に起こりうるはずがないシーンが散見されます。
さらには、オペ中にスタッフ一同がケンカを始めたり、患者の遺族が乱入したりなど、さすがにこの演出は無茶苦茶であると、言わざるをえません。それでも、患者の脈拍が正常値をキープしていたりする点など、ほとんどホラーであるとさえ言えます。
これらの不自然な要素は、番組の演出上仕方のないことです。フィクションはフィクションだと割り切り、寛容な精神で鑑賞するのが良いでしょう。むしろ「実際はどうなのか?」と調べてみることで、就労に関するヒントを得られる可能性があります。
■まとめ
ナースドラマを引き合いに、実際の現場ではどうなのかということを解説してきました。ナースを志している方は、所詮はフィクションだからと否定せず、就労の際の大きな参考として作品を鑑賞してみると良いでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

正社員株式会社シーユーシー・ホスピス ReHOPE 御殿山南館
大阪府 株式会社シーユーシー・ホスピス ReHOPE 御殿山南館
施設高齢者施設
【枚方市】残業少なめで働きやすい☆正社員の看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府枚方市御殿山町14-21
正社員
非常勤
医療法人マックシール 巽病院
大阪府 医療法人マックシール 巽病院
施設病院
給与水準高め!(経験加算もあり!)
【募集職種:看護師】
大阪府池田市天神1-5-22
正社員
非常勤
株式会社孝生社大阪老人介護 ライフリゾート東住吉 訪問看護ステーション
大阪府 株式会社孝生社大阪老人介護 ライフリゾート東住吉 訪問看護ステーション
施設訪問看護
年間休日112日!ライフワークバランスの取りやすいお仕事♪
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府大阪市東住吉区住道矢田1丁目27番16号

おすすめコラム

いつ頃が狙い目? 看護師転職のベストなタイミング
No.14 いつ頃が狙い目? 看護師転職のベストなタイミング

看護師の転職にはオンシーズンとオフシーズンがあります。看護師にとって転職し易い時期、タイミングがいつ頃なのかをご紹介してきます。

続きを読む
清潔感のある身だしなみでナースとしての好印象と信頼を得る
No.212 清潔感のある身だしなみでナースとしての好印象と信頼を得る

ナースは服務規律で身だしなみが細かく定められ、服装、髪型、化粧、爪など守るべき決まりごとを設けているところもあるようです。清潔感と好印象により、患者さんから信頼を寄せられるためにできる、ナースの身だしなみについて調べていきましょう。

続きを読む
あるある ないない 看護師が突っ込む医療ドラマと現実の違い
No.25 あるある ないない 看護師が突っ込む医療ドラマと現実の違い

最近では医療ドラマもリアルさを追求した作りになっていますが、それでもドラマならではの演出に、現場を知る看護師が思わず「こんなことない」と突っ込んでしまうのは“あるある”なのではないでしょうか? そんな突っ込みたくなるシーンをご紹介します。

続きを読む
看護師の手荒れ問題、対策のポイントは?
No.83 看護師の手荒れ問題、対策のポイントは?

頻繁な手洗いやアルコール消毒などで乾燥しやすく、荒れやすい看護師の手。看護師の職業病とも言える手荒れを予防したり改善したりするために心がけたい「手荒れ対策のポイント」をお伝えします。

続きを読む
ナースのシフト作成の特徴とコツ
No.258 ナースのシフト作成の特徴とコツ

病院は人の命に携わる現場で、患者の安全確保が最優先です。働くナースは日勤、夜勤と変動的なシフトを組んで対応しています。今回は、ナースのシフト管理の注意点とコツ、特徴について見ていきましょう。

続きを読む
食べるだけで爽快?ストレス解消おすすめ食べ物7選
No.16 食べるだけで爽快?ストレス解消おすすめ食べ物7選

何かとストレスの溜まる看護師の仕事。ストレスで疲れてしまった看護師さんに向けて、食べるだけでストレス解消に効果がある、おすすめの食べ物を7つご紹介していきます。これを食べてストレス解消に取り組みましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »