夜勤の日のメイク、肌への負担を軽くするには?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 夜勤の日のメイク、肌への負担を軽くするには?

No.77 夜勤の日のメイク、肌への負担を軽くするには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜勤の日、一晩中メイクをしていた後の肌は、ごわついたりくすんだりなんだか疲れた印象になりやすいものです。
夜勤で肌が荒れてしまったという方もいるのではないでしょうか。
「夜勤の日はすっぴん!」という方も増えていますが、まったくのノーメイクで仕事をするのは抵抗があるという方も多いでしょう。
そこで今回は、肌に優しい夜勤メイクのコツについてお伝えしたいと思います。

メイク前のスキンケアが重要!

メイクをしている間の肌は、常にファンデーションで覆われた状態です。
乾燥しすぎを防ぐメリットもありますが、長時間メイクしているとやはり肌は疲れてしまいます。
夜勤の日にメイクをして過ごす場合は、メイク前の保湿ケアを特に入念におこないましょう。
出勤前はバタバタしがちですがなるべく時間に余裕を持って、化粧水、美容液、乳液と一工程ごとにじっくりと肌になじませることを意識します。
メイク前にシートマスクで保湿する時間を作るのもおすすめです。
たっぷりとうるおいを補給しておくことで、長時間メイクの負担が軽くなります。

肌への負担が少ないメイクを意識する

メイクによる肌の負担が大きくなりがちなのはやはりベースメイクです。
ファンデーションはしっかりと肌に密着するからこそカバー力を発揮してくれるのですが、肌にとっての負担も大きくなります。
若い方や素肌に自信のある方なら、ファンデーションは使用せず眉やアイメイク、リップメイクなどポイントメイクだけにするのがおすすめ。
ただし、肌が乾燥しやすくなるのでクリームなどで保湿することを忘れずに。
顔色やシミ、クマなどが気になるという方は、コンシーラーの部分使いや、コントロールカラーを塗ってフェイスパウダーで仕上げるなど、薄付きのベースメイクを意識しましょう。
肌に優しい成分で作られたミネラルファンデーションを使うのもおすすめです。

夜勤中は小まめな保湿を心がける

病棟内は常に空調管理されているため、空気が乾燥しているものです。
メイク前に十分に保湿ケアをおこなったとしても、やはり勤務している間にどんどん肌は乾燥していってしまいます。
肌は乾燥が進むほどバリア機能が低下してダメージを受けやすくなるため、肌荒れなどを起こしやすくなります。
なるべく勤務の合間に、ミストタイプの化粧水などで小まめな保湿を心がけましょう。
水を飲むなど、内側からの水分補給も大切です。

夜勤の日にメイクをする際、肌の負担を軽くするためのポイントをご紹介しました。
勤務後はなるべく早くきちんとメイクを落として、しっかりとうるおい補給することもお忘れなく!

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
社会福祉法人夕張みどりの会 ショートステイ発寒西紅葉園
北海道 社会福祉法人夕張みどりの会 ショートステイ発寒西紅葉園
施設高齢者施設
ママさんナース必見!託児所有!ショートステイでパート勤務可能求人!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市西区八軒七条西11丁目2番15号
正社員社会福祉法人桂和会 特別養護老人ホームくりのみ
北海道 社会福祉法人桂和会 特別養護老人ホームくりのみ
施設高齢者施設
緑に囲まれた立地で、落ち着いた気持ちで勤務に取り組むことが出来ます!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市豊平区平岸8条12丁目3番20号
正社員医療法人 札幌宮の沢病院
北海道 医療法人 札幌宮の沢病院
施設病院
提携の託児所有り!仕事と子育ての両立が図れる病院求人です!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市手稲区西宮の沢1条4丁目14-35

おすすめコラム

汗くさくなってませんか? 看護師の汗対策
No.78 汗くさくなってませんか? 看護師の汗対策

常に体を動かしていて汗をかきやすいうえに、患者さんと間近に接する機会も多いのが看護師の仕事です。看護師のための汗のニオイや汗ジミ対策のポイントをお伝えします。

続きを読む
上手に時間を使おう!忙しい看護師のための時短家事
No.52 上手に時間を使おう!忙しい看護師のための時短家事

看護師の仕事は日々忙しいもの。自宅でリラックスして過ごす時間を確保するためにも、家事にかかる時間を少しでも短くすることを心がけましょう。ここでは、忙しい看護師のための時短家事のコツをご紹介します。

続きを読む
ストレス解消に「掃除」が効果的って本当?
No.84 ストレス解消に「掃除」が効果的って本当?

看護師の仕事はストレスが溜まりやすいものです。ストレス解消法にはいろいろありますが、部屋の「掃除」が効果的だということをご存知でしょうか。掃除がストレス解消に役立つ理由についてお伝えします。

続きを読む
先輩ナースから信頼される髪型とは
No.203 先輩ナースから信頼される髪型とは

ナースの毎日は忙しいものです。そのような中でも、髪型に関しては手を抜くわけにはいきません。今回は、患者さんや、先輩ナースからも信頼されるような髪型を中心にお話しを進めていきましょう。

続きを読む
看護師の夜勤は太りやすい?筋トレで痩せ体質になろう
No.123 看護師の夜勤は太りやすい?筋トレで痩せ体質になろう

看護師には夜勤がつきものです。しかし、夜勤は太るとも言われています。筋トレを運動に取り入れるだけで、痩せ体質になります。夜勤と筋トレについて、効果や理由とともにお伝えします。

続きを読む
ナースの仕事と靴について
No.269 ナースの仕事と靴について

ナースという仕事は務める病院や科によって、その仕事内容も異なってきます。それに伴い、履く靴も適したものを選ぶ必要があります。今回はこのナース(看護師)の靴に関して見てまいりましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »