医療現場におけるナースの立ち回り方について|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 医療現場におけるナースの立ち回り方について

No.249 医療現場におけるナースの立ち回り方について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

患者さんの健康維持や傷病回復を目的として職務に当たる医療従事者。その範疇に属するナース(看護師)には、どのような姿勢で仕事に臨むことが求められているのでしょうか。看護師に相応しい医療現場での立ち回り方について考えていきたいと思います。

看護師の役割

病の苦しみを抱えている人と向かい合い、時として人命に深く関わる状況にも直面する医療現場。その中にあって看護師は非常に重要なポジションを務める欠かすことの出来ない存在と言えるでしょう。
看護師の主な役割としては、医師が診察や治療などを行う際の補助、患者さんに対する医療的および精神面でのケアなどが挙げられます。その役割に準じて、バイタルチェック・各種検査・施術時のサポート・身体の不自由な患者さんの介助などのような業務に携わることになります。
看護師は、医療の中心的役割を担う医師以上に、業務を通じて患者さんに接する機会が多いと言えるかも知れません。患者さんの視点では、看護師が最も身近な医療従事者に相当するでしょう。健康と命を預かる医療の場面でそういった立場にある以上、患者さんから信頼されるに相応しい姿勢や立ち回り方で務めを果たすことが望まれます。

看護者の倫理綱領

では、看護師に求められる姿勢や立ち回りとはどのようなものを指すのでしょうか。それを示すものとして、看護者の倫理綱領が挙げられます。これは、国際看護師協会の公表を受けて日本看護協会が定めた、看護職の方が念頭に置くべき指針と言うべきものです。
そこに示された内容に照らし合わせれば、看護師としての理想的な姿勢や立ち居振る舞いがおのずと浮かび上がってくることでしょう。看護者の倫理綱領は前文および15の条文から構成されています。その内容を概略的に表すと、看護職の心得として3つの点が提示されていると解釈できます。
まず1〜6条内では、看護提供者が守るべき倫理的な価値および義務として、基本的人権の尊重と個人の尊厳を守ることが述べられています。これが第1点に当たると言えるでしょう。
看護の立場では、患者さんの傷病のみに限定して考えるのではなく、その患者さんの人間性全体を考えて対応することが求められます。患者さんの思いを汲むことで、その患者さん自身やその家族との信頼・協力関係を構築し、医師との仲介役・橋渡し役が行えればより良い医療体制に繋げられるでしょう。
7〜12条内では、看護師としての責任や自己研鑽について触れられています。それが第2点目に当たります。命と健康を預かる看護師の職務には責任が伴います。これに対応していくには、看護および医療に関する職務スキルを充分に身に着けていることが不可欠です。医療技術が進歩していく現代にあっては、学習やスキルアップに取り組む意識が重要と言えるでしょう。
13〜15条では、所属する組織すなわち病院などの医療機関や社会における看護者としての在り方について言及されています。その部分が第3点目です。医療従事者に相応しい人命尊重を軸とした倫理観を持ち、他スタッフと連携・協力しながら医療体制の維持と発展に寄与する姿勢が求められています。
そういった意識を看護師同士が共有することで、お互いをバックアップし合う業務環境が確立されることでしょう。

■まとめ
以上のように、看護者の倫理綱領を基本に据えて、看護師に求められる立ち回り方について考えてまいりました。患者さんに寄り添う姿勢・職務スキルの維持や向上・医療従事者同士の協力体制、これら3つの点を踏まえた姿勢で仕事に臨むことが重要と言えるでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員社会福祉法人札幌光陽会 特別養護老人ホームみどりの丘
北海道 社会福祉法人札幌光陽会 特別養護老人ホームみどりの丘
施設高齢者施設
施設デビューの方にも安心の施設☆日勤帯のみのお仕事です!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市豊平区西岡5条12丁目1-2
正社員医療法人社団小六メディカルクリニック おおこうち産婦人科
北海道 医療法人社団小六メディカルクリニック おおこうち産婦人科
施設クリニック
年間休日120日!賞与実績5.5ヶ月!好待遇の産科婦人科の求人です!
【募集職種:看護師】
北海道札幌市中央区南2条西8-10
パート
(非常勤)
合同会社 ホームナース札幌 ナースケア訪問看護ステーション
北海道 合同会社 ホームナース札幌 ナースケア訪問看護ステーション
施設訪問看護
勤務日数、勤務時間も相談可能!
【募集職種:看護師】
北海道札幌市白石区北郷2条6丁目3番13号

おすすめコラム

こんなに大切!ナースの仮眠の重要性
No.235 こんなに大切!ナースの仮眠の重要性

患者を24時間サポートする医療現場ではどうしても必要なこと、それは夜勤です。また同時に夜勤は、医療現場で働く者にとってはどうしてもきついと感じられる事の多い形態でもあります。今回は(特に夜勤中の)仮眠の重要性とちょっとしたコツを解説します。

続きを読む
ナースのメリットとデメリットを知ろう!
No.324 ナースのメリットとデメリットを知ろう!

近年、ドラマやメディアなどでナースに関して数多く取り上げられています。そのため、ナースに対する世間のイメージも非常に良く、将来ナースになりたいと考える方も多いのではないでしょうか?今回は、ナースのメリットとデメリットを詳しくご紹介します。

続きを読む
ナースが使う用語を理解しよう!
No.241 ナースが使う用語を理解しよう!

現場でよく専門用語を使用している場面をよく見かけることでしょう。ナースの世界で使われている「専門用語」を通して、看護の世界を見てみましょう。いくつかの場面を想定してその用語例を紹介します。

続きを読む
看護師さん必見! 夜勤の肌荒れ対策
No.138 看護師さん必見! 夜勤の肌荒れ対策

看護師さんたちの悩みで多いのが、”夜勤の肌荒れ”です。不規則なシフトによる勤務で肌荒れを繰り返してしまう看護師さん達に、今回は症状別の肌のケア方法・肌荒れの原因・おすすめケア方法をご紹介します。

続きを読む
看護師の活躍と言語におけるナースの由来
No.259 看護師の活躍と言語におけるナースの由来

現在は看護師という言葉に統一され、表向きは聞く機会が少なくなったナースですが、その由来についてはあまり知られていないというのが一般的です。病院の最前線に立ちながら患者さんたちを助けています。

続きを読む
【看護師あるある】異性のドクターにドキッとした瞬間4つ
No.61 【看護師あるある】異性のドクターにドキッとした瞬間4つ

看護師あるある! 看護師が異性のドクターに思わずドキッとしてしまうタイミングとして、よくあるものを4つご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »