医療現場におけるナースの立ち回り方について|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 医療現場におけるナースの立ち回り方について

No.249 医療現場におけるナースの立ち回り方について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

患者さんの健康維持や傷病回復を目的として職務に当たる医療従事者。その範疇に属するナース(看護師)には、どのような姿勢で仕事に臨むことが求められているのでしょうか。看護師に相応しい医療現場での立ち回り方について考えていきたいと思います。

看護師の役割

病の苦しみを抱えている人と向かい合い、時として人命に深く関わる状況にも直面する医療現場。その中にあって看護師は非常に重要なポジションを務める欠かすことの出来ない存在と言えるでしょう。
看護師の主な役割としては、医師が診察や治療などを行う際の補助、患者さんに対する医療的および精神面でのケアなどが挙げられます。その役割に準じて、バイタルチェック・各種検査・施術時のサポート・身体の不自由な患者さんの介助などのような業務に携わることになります。
看護師は、医療の中心的役割を担う医師以上に、業務を通じて患者さんに接する機会が多いと言えるかも知れません。患者さんの視点では、看護師が最も身近な医療従事者に相当するでしょう。健康と命を預かる医療の場面でそういった立場にある以上、患者さんから信頼されるに相応しい姿勢や立ち回り方で務めを果たすことが望まれます。

看護者の倫理綱領

では、看護師に求められる姿勢や立ち回りとはどのようなものを指すのでしょうか。それを示すものとして、看護者の倫理綱領が挙げられます。これは、国際看護師協会の公表を受けて日本看護協会が定めた、看護職の方が念頭に置くべき指針と言うべきものです。
そこに示された内容に照らし合わせれば、看護師としての理想的な姿勢や立ち居振る舞いがおのずと浮かび上がってくることでしょう。看護者の倫理綱領は前文および15の条文から構成されています。その内容を概略的に表すと、看護職の心得として3つの点が提示されていると解釈できます。
まず1〜6条内では、看護提供者が守るべき倫理的な価値および義務として、基本的人権の尊重と個人の尊厳を守ることが述べられています。これが第1点に当たると言えるでしょう。
看護の立場では、患者さんの傷病のみに限定して考えるのではなく、その患者さんの人間性全体を考えて対応することが求められます。患者さんの思いを汲むことで、その患者さん自身やその家族との信頼・協力関係を構築し、医師との仲介役・橋渡し役が行えればより良い医療体制に繋げられるでしょう。
7〜12条内では、看護師としての責任や自己研鑽について触れられています。それが第2点目に当たります。命と健康を預かる看護師の職務には責任が伴います。これに対応していくには、看護および医療に関する職務スキルを充分に身に着けていることが不可欠です。医療技術が進歩していく現代にあっては、学習やスキルアップに取り組む意識が重要と言えるでしょう。
13〜15条では、所属する組織すなわち病院などの医療機関や社会における看護者としての在り方について言及されています。その部分が第3点目です。医療従事者に相応しい人命尊重を軸とした倫理観を持ち、他スタッフと連携・協力しながら医療体制の維持と発展に寄与する姿勢が求められています。
そういった意識を看護師同士が共有することで、お互いをバックアップし合う業務環境が確立されることでしょう。

■まとめ
以上のように、看護者の倫理綱領を基本に据えて、看護師に求められる立ち回り方について考えてまいりました。患者さんに寄り添う姿勢・職務スキルの維持や向上・医療従事者同士の協力体制、これら3つの点を踏まえた姿勢で仕事に臨むことが重要と言えるでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員医療法人 大空 札幌山鼻病院
北海道 医療法人 大空 札幌山鼻病院
施設病院
患者様の人権を尊重した医療を実践し、地域に信頼される病院づくりを目指します。
【募集職種:看護師】
北海道札幌市中央区南14条西15丁目2-6
正社員株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン札幌北
北海道 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン札幌北
施設訪問看護
☆ 常日勤 ★ オンコール無 ☆ 精神科に特化した訪問看護ステーション ★
【募集職種:看護師】
北海道札幌市北区麻生町5-5-11日乃出ビル202
正社員医療法人社団正心会 岡本病院
北海道 医療法人社団正心会 岡本病院
施設病院
残業少なめ!西28丁目駅近くの病院にて看護師さんの募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市中央区北七条西26-3-1

おすすめコラム

忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法
No.95 忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法

看護師の仕事はやりがいを感じられる素敵な仕事ではあるものの、勤務時間が不規則だったり仕事の責任が重かったりという一面があります。そこで、多忙な看護師が日常生活に簡単に取り入れられるリラックス法をご紹介いたします。

続きを読む
目指せほっそり脚! 看護師のむくみ対策4つ
No.70 目指せほっそり脚! 看護師のむくみ対策4つ

立ち仕事の多い看護師は足がむくみやすく、慢性的な足のむくみに悩む人も多いものです。看護師が足のむくみを予防、改善するために心がけたい方法などを取り上げてご紹介します。

続きを読む
何を着ればいいの?ナースの通勤服
No.200 何を着ればいいの?ナースの通勤服

勤務先に行けば、ナースの制服に着替えるのですが、さすがに制服で通勤するのは衛生的に問題が…では、通勤時に着る服装についてベテランの意見も取り入れながら、どんな服装が適しているか見ていきましょう。

続きを読む
看護師になるための素質にはどんなものがあるの?
No.115 看護師になるための素質にはどんなものがあるの?

看護師に憧れて看護師への道を選択する場合があります。好きだから素質はあると思いたいですが、看護師には必要な素質もあるようです。看護師に必要な素質についてお伝えします。

続きを読む
看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴は?
No.90 看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴は?

看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴についてご紹介します。職場の人間関係や夜勤などの勤務体系がハードな看護の現場。そんな看護師のパートナーには、穏やかな性格の人や家事が好きな男性、仕事が忙しすぎない方などの特徴があります。

続きを読む
ナースの三交代制について知ろう!
No.325 ナースの三交代制について知ろう!

ナースには、二交代制と三交代制があるのをご存知ですか?それぞれ、勤務時間や勤務スケジュールなどが異なります。では、実際どのようなシステムになっているのでしょうか。そこで今回は、ナースの三交代制について詳しくご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »