ナースの夜勤あるある話|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースの夜勤あるある話

No.248 ナースの夜勤あるある話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昼勤務と夜勤務の2体制でお仕事をしているのがナースで、生活リズムは一般のOLさんと比べて異なっています。夜勤を1つ取って見ても、行動パターンなど昼とは違う一面を見せてくれるでしょう。今回は、ナースの夜勤あるある話を紹介しましょう。

食事パターン

腹が減っては戦ができぬと昔から言いますが、病院では夜食が支給される場合がありますが、それは食堂が常設している場合の話です。最近では、社員食堂を付けない代わりにコンビニエンスストアが内部に設置されているケースが大型の病院で増加傾向にあるため、お弁当やおにぎり、カップ麺などを購入してから食事するのが日常です。
しかし、看護師さんは病棟の入院患者さんを抱えている関係で、いつナースコールで呼び出されるかわからないだけでなく、急患や入院などといった予測できない事態も起こらないとは限らないため、食事時間が普通の人と比べ、出来るだけ早く食べてしまう方もいるほどです。
それ以外に挙げるとした場合、お菓子を食べる機会が増えているのもその1つです。個包装のタイプだとすぐに食べやすく、非常食的役割が強いため、まとまった休憩時間を確保するのが難しい場合でも、お腹が空いたらすぐに口にしてから勤務を継続するといった利点があるからです。
夜の仕事と言えば眠気との戦いが繰り広げられますが、対策としてコーヒーなどといったカフェインが強い飲み物を選ぶ方もいるほどです。しかし飲み続けると慣れてしまい徐々に効かなくなります。

夜勤に慣れない点

仕事中に眠くならないよう昼寝をして対策を取る方もいらっしゃいますが、前日は眠れなくなるといった話も聞くほどです。時間リズムを調整するのですが、体が言うことを全然聞いてくれない場合もあります。業務中の話になりますが、夜勤は午前5時頃の朝方に突然眠気が襲ってくるといった経験がある方もいるのではないでしょうか。この時間帯はなかなか慣れることが難しいです。

勤務明け

最後は、勤務明けのあるある話について紹介しましょう。まずは帰り道の話ですが、これから出勤する途中のサラリーマンやOLさんたちを見ながら、会社と逆方向の電車に乗って自宅へと帰り、これから睡眠時間だぞと小さな優越感に浸れます。
もう1つは平日の日中が自由に使える点です。会社員には有休を取らなければ無理な話ですが、休日と比べ空いていてランチタイムは値段的にも得する場合もあり、買い物の時も混雑などが少ないなどの利点も味わえます。
夜勤専属の話になりますが、肌の色が白くなりがちとなりますが、太陽の光を浴びる機会が少なくなっているためか、どうしても肌が弱くなるといった欠点が出てしまうため、紫外線対策として日焼け止めクリームを肌に塗るだけでなく、日傘やサングラスに手袋は通勤の際の必需品として持参している方もいるほどです。
最後に、生活リズムが昼型から夜型が当たり前になり、慣れていくうちに夜23時を過ぎても眠くなりにくい体が形成されていきます。休日になると遅くまで飲みに行く場合や明け方まで思い切り遊んでしまうといった、昼夜逆転の生活パターンになるのも夜勤あるあるといった具合です。

■まとめ
ナースのあるある話として夜勤でのパターンを紹介しましたが、昼とは違う一面を見せるだけでなく、仕事がいかにハードであるかを物語っていると共に昼夜逆転ゆえに夜にも強い体質になる方もいる傾向が見られるほどです。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
株式会社ベネッセスタイルケア メディカル・リハビリホームくらら箕面小野原
大阪府 株式会社ベネッセスタイルケア メディカル・リハビリホームくらら箕面小野原
施設高齢者施設
【箕面市】介護付有料老人ホームで夜勤専門の看護師さんの募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府箕面市小野原東5-25-8
パート
(非常勤)
合同会社 ルシア 訪問看護ステーション ルシア
大阪府 合同会社 ルシア 訪問看護ステーション ルシア
施設訪問看護
淀川区を中心に利用者さま主体の訪問看護サービスを提供しています♪
【募集職種:看護師】
大阪府大阪市淀川区新高4-6-11-301
正社員株式会社ナオビッグ サービス付き高齢者向け住宅ミライエ鳳
大阪府 株式会社ナオビッグ サービス付き高齢者向け住宅ミライエ鳳
施設高齢者施設
残業少なめ♪西区のサービス付き高齢者向け住宅にて看護師さん募集!
【募集職種:看護師】
大阪府堺市西区鳳西町2丁目80番地1

おすすめコラム

他の誰かには任せられない重要な仕事、看護師の特定行為とは
No.105 他の誰かには任せられない重要な仕事、看護師の特定行為とは

看護師には医師と同じ様に看護師にしかできない特定行為があります。特定行為とは?難しそうな言葉ですが、他の人がしてはいけない治療のことです。具体的にどんな特定行為があるのか、ポイントと共にお伝えします。

続きを読む
日々の溜まったストレスを筋トレなどで解消しよう!!
No.166 日々の溜まったストレスを筋トレなどで解消しよう!!

皆さんは、ストレスに対しどういう風に向き合ってますか?否が応でも心と体に溜まってしまうものですので、今回はその解消方法や、どれだけの量をどれだけの時間行えば良いかなどを解りやすくひもといて行きましょう。

続きを読む
ストレスをためたくない!
~夜勤の看護師が持つべき必需品~
No.147 ストレスをためたくない! ~夜勤の看護師が持つべき必需品~

看護師に夜勤はつきもの...。しかも、昼夜逆転によって眠れなくなったりストレスもたまりやすい。  今回はそんなつらい夜勤に癒しをくれるアイテムや「"コレ"を持っていて良かった」と言えるようなアイテムをご紹介します。

続きを読む
こんなに大切!ナースの仮眠の重要性
No.235 こんなに大切!ナースの仮眠の重要性

患者を24時間サポートする医療現場ではどうしても必要なこと、それは夜勤です。また同時に夜勤は、医療現場で働く者にとってはどうしてもきついと感じられる事の多い形態でもあります。今回は(特に夜勤中の)仮眠の重要性とちょっとしたコツを解説します。

続きを読む
ナースのお仕事、残業は多いのか
No.275 ナースのお仕事、残業は多いのか

専門職である以上、ナースは大変な努力が必要な仕事です。ナースになるまでには何年も学業につき資格も取得しなければなれないのですが、その努力に見合う魅力がきっとある専門職であると思います。今回はナースの仕事、特に残業について見ていきましょう。

続きを読む
看護師さんの仕事~夜勤と日勤
No.156 看護師さんの仕事~夜勤と日勤

看護師さんは24時間、患者さんに付き添いながら看病していく事が仕事の一つです。2交代制と3交代制のシフトを採用している病院があります。今回は夜勤と日勤の事についてお話ししましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »