外科ナースの経験はキャリアにプラスになる!!|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 外科ナースの経験はキャリアにプラスになる!!

No.256 外科ナースの経験はキャリアにプラスになる!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

外科のナースは多忙を極めるポジションですが、働きたい診療科人気ナンバー1の仕事です。キャリアアップをお考えなら外科の知識や経験があると、今後の仕事にも大きくプラスに影響してきます。今回はナースの外科の仕事についてみていきましょう。

2つの外科の種類について

外科とは、手術を専門的に行う診療科で内臓、関節、骨、歯、皮膚、神経など広く診療部位を治療します。外科は、脳神経外科や整形外科があるようにたくさんの種類があり、専門分科と一般外科の2つに分けられます。

一般外科について

一般外科で扱う疾患は数多く、とても幅が広いです。各部位によって細分化される外科と呼ばれるもの、手術による治療を行う診療科、全てを指しています。主に消化器、甲状腺、腹壁、乳腺の外科を中心とした外傷および救急、緊急で手術する領域を言います。
一般外科で扱う代表的な病気は大腸、消化管、直腸、胃の炎症疾患と甲状腺腫の頚部疾患、頚部リンパ腺炎や腹部外傷の外傷性疾患があります。

専門分科について

専門分科では一般外科より範囲を定め、特定の部位の病気や症状について手術を必要とする治療を行います。専門分科の種類は多岐にわたり代表的な専門分科としては、整形外科、小児外科、美容外科、消化器外科、脳神経外科、心臓血管外科、胸部外科があります。専門分科の手術はより専門性の高い技術や知識を持った医師が行います。

外科ナースの経験で得られる3つのスキル

外科を経験したナースが得られるスキルとして、判断力、観察力、高い処置技術の3つです。多々ある仕事の中でも、優先順位を付けやるべきことを瞬時に見極め、スピーディーに行動できるようになります。
また術後の急変も多い中で、見落としてはならない場面を観察する目が養われ、必要な報告や対応が瞬時にできるようになるでしょう。さらに処置回数も多く、医師が行う処置を介助する点では良い経験となります。
外科は責任も重く厳しい分野ではありますが、人気のある診療科です。より高度な看護技術を学びたい、急性期看護を身に付けたい方も多い場所になります。外科での知識や経験は、他の診療科に異動、転職されても生かされます。

外科ナースに向いている方の3つの特徴

様々な業務に迅速に向き合う必要のある外科ナースは、スムーズな診療や治療の為テキパキと行動できる方に向いています。また急患も多い診療科です。集中する場面も多い為、気持ちの切り替えが早いことも重要です。
そして、ナースは患者さんの命や健康を預かる仕事なので、責任感のある対応が何より大切になります。外科は緊急の対応と向き合う事が多々あります。自身の行動1つ1つが患者さんに影響を与えているという意識がある方は適性があると言えるでしょう。

■まとめ
以上のように外科ナースは多忙を極める仕事ですが、高い経験と技術、人間性も鍛えられます。外科での経験があるかどうかで今後のキャリアアップに大きく繋がる事でしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員医療法人せいざん  介護老人保健施設 あおやま
広島県 医療法人せいざん  介護老人保健施設 あおやま
施設高齢者施設
JR安芸阿賀駅より車で10分!青山病院と同じ法人が運営している老健です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県呉市阿賀北6丁目5-30
パート
(非常勤)
みたに泌尿器科クリニック
広島県 みたに泌尿器科クリニック
施設クリニック
【廿日市】残業ほぼなし☆クリニックにてパートの看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県廿日市市下平良1-3-36 広島信用金庫ビル内3F
パート
(非常勤)
株式会社yasashio ケアーズ訪問看護リハビリステーション榎町
広島県 株式会社yasashio ケアーズ訪問看護リハビリステーション榎町
施設訪問看護
広島市中区、土日祝休みの訪問看護のお仕事!時間・曜日相談可能です♪
【募集職種:看護師】
広島県広島市中区榎町2番6号 住田ビル101号室

おすすめコラム

~不眠症を防ぐコツ~
No.148 ~不眠症を防ぐコツ~

看護師の仕事で夜勤をしているとつきまとう、寝不足。いつしか体調を崩し、眠れなくなって不眠症になる人も少なくないでしょう。今回は、不眠症を防ぐために夜勤の休憩中や自宅で何をしたら良いかご紹介していきます。

続きを読む
ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について
No.193 ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について

患者さんの医療ケアに携わるナースの皆さんの休日は、サービス業と同じくシフト制で不規則になりがちです。「家族と休日を合わせたい」「体力的に厳しい」という理由で、転職を希望される方も多いようです。休みと働き方改革で変わる点について紹介します。

続きを読む
ナースの仕事内容は忙しい!思い描く理想像を忘れずに!
No.246 ナースの仕事内容は忙しい!思い描く理想像を忘れずに!

看護師は、病院や診療所、医療機関、福祉関連施設などで傷病者の診療補助や療養観察と世話を行います。人を看ると言われる看護師として医師と連携して患者の生命と生活を支えています。

続きを読む
ナースの夜勤は工夫が必要!
No.345 ナースの夜勤は工夫が必要!

ナースの夜勤は、医療現場で重要な役割を果たす一方、夜間の特殊な状況下での勤務という厳しい課題も伴います。患者の安全とケアの質を確保するためには、夜勤勤務に特有のスキルや工夫が求められます。そこで、今回は、ナースの夜勤についてご紹介します。

続きを読む
うるおい肌をキープ!看護師のための乾燥肌対策
No.53 うるおい肌をキープ!看護師のための乾燥肌対策

食事や睡眠が不摂生になりがちな看護師の生活において、どうすれば良い肌コンディションを維持できるのでしょうか。睡眠や食事のポイントなど、看護師のためのの乾燥肌対策をご提案します。

続きを読む
必見!ナースのお化粧についての注意点
No.285 必見!ナースのお化粧についての注意点

医療従事者であるナースにも最低限のお化粧は必要なのかどうかという問題と、どの様なお化粧であれば医療の現場にふさわしいのかまで、医療の現場で働くナースなら踏まえておきたい、お化粧のあれこれをお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »