必見!ナースのお化粧についての注意点|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 必見!ナースのお化粧についての注意点

No.285 必見!ナースのお化粧についての注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医療従事者であるナースにも最低限のお化粧は必要なのかどうかという問題と、どの様なお化粧であれば医療の現場にふさわしいのかまで、医療の現場で働くナースなら踏まえておきたい、お化粧のあれこれをお伝えします。

ナースにお化粧は必要!?

清潔感を求められるナースに、お化粧は必要なのだろうか?そもそも、お化粧しても良いのだろうか?この疑問にまずはお答えします。結論から述べますと、派手過ぎなければ清潔感が損なわれることは無いのでお化粧はしても問題ない。これが結論です。

ナースにとってNGな、お化粧とは?

患者さんやそのご家族に不快感を抱かせる可能性のあるお化粧は避けた方が無難です。具体的には、つけまつげ、過度なマスカラ、目元囲みなどです。お化粧とは少し違いますが、明るすぎる髪色も注意されてしまう可能性が大です。

どういった感じのお化粧だと良いのか?

お化粧する事のメリットの一つに、親しみやすさ、優しさを感じさせるというものがあります。その点を意識すると最も気になるのは、眉毛ではないでしょうか。最近はアートメイクで時間と手間を省いているという方もいらっしゃいますが、それにはちょっと抵抗があるという方もいると思います。

眉毛は人の印象を左右する大事なパーツですので、派手過ぎるお化粧は敬遠されがちな医療の現場でも、眉毛を書くことは悪く言われる心配はおそらくないでしょう。安心してしっかりと書きましょう。

目元周りについて

眉毛の次に印象に残る目元のお化粧について。アイシャドーはブラウンか淡いピンク色の様に、派手過ぎない色が良いでしょう。人に不快感を与えないメイクのキーワードは”ナチュラルさ”です。常に意識しましょう。

口元について

リップは、ラメやパールが入った物は、避けましょう。悪目立ちしてしまう原因になります。

化粧直しについて

長時間勤務の際、お化粧の崩れが気になる人は多いと思います。あぶらとり紙やリップなど簡単なメイク道具は持っておきましょう。

すっぴんの方が楽だ!と言う方へ

確かに、メイクするのには時間も必要ですし、メイク道具にお金も多少かかります。すっぴんではいけないの?という意見はあると思います。答えは、すっぴんでいけないという事は全くありません。

ただ、メイクをしていないお肌はとても無防備なので、化粧水と乳液を使った保湿ケアと、紫外線対策に日焼け止めを塗るくらいはした方が良いかもしれません。夜勤で仮眠を取る、お化粧しても崩れると直す時間がない、と言う方には、日焼け止め+すっぴんパウダーがおすすめです。これならお化粧を直す必要がありません。

■まとめ
余談ですが、お化粧しているときの方がマスクで肌荒れすると言う人と、お化粧していると肌荒れし難いという人とに分かれます。自分がそのどちらなのかを見極めて、お化粧するかしないか決めるというのも良いですね。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ看護師求人

正社員社会医療法人社団正峰会 介護老人保健施設フローラルヴィラ垂水
兵庫県 社会医療法人社団正峰会 介護老人保健施設フローラルヴィラ垂水
施設高齢者施設
兵庫県神戸市垂水区の介護老人保健施設での看護師さんの求人です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市垂水区下畑町字西砂山301-1
正社員特定医療法人 五仁会 住吉川病院
兵庫県 特定医療法人 五仁会 住吉川病院
施設病院
稀少求人!高い定着率を誇るおススメ求人です。地域に密着し、心のこもったケアで患者さんに大人気♪
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市東灘区甲南町5-6-7
正社員青山内科クリニック
兵庫県 青山内科クリニック
施設クリニック
中抜け無し!駅近でとてもきれいで清潔なクリニックです!働いている方々はとっても明るくアットホームな環境です。
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市中央区多聞通3-3-9 神戸楠公前ビル5階

おすすめコラム

 お洒落に実用的に~看護師のボブ~まとめ髪のポイント
No.122 お洒落に実用的に~看護師のボブ~まとめ髪のポイント

看護師でボブの場合、サイドからトップのヘア部分について悩みがちです。すぐに頬、鼻、目元に垂れてくるからです。ボブの場合に簡単にお洒落にまとめるポイントについてお伝えします。

続きを読む
ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について
No.193 ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について

患者さんの医療ケアに携わるナースの皆さんの休日は、サービス業と同じくシフト制で不規則になりがちです。「家族と休日を合わせたい」「体力的に厳しい」という理由で、転職を希望される方も多いようです。休みと働き方改革で変わる点について紹介します。

続きを読む
女性看護師がストレスでホルモンバランスが崩れたと感じたら
No.137 女性看護師がストレスでホルモンバランスが崩れたと感じたら

夜勤や不規則な勤務、ストレスや仕事の疲れで「ホルモンバランスが乱れている?」と感じたことはないですか? ホルモンバランスが乱れてしまうと様々な症状が現れてしまいます。 今回はそんなホルモンバランスについてご紹介しましょう。

続きを読む
ナースの仕事内容、具体的には
No.311 ナースの仕事内容、具体的には

ナースの仕事とは、一言で言うなら看護の仕事を提供することです。これは医師の診断などをもとに、病気やケガを負った患者さんの入院生活や診療の補助のみにとどまらず、患者さんの心的相談や生活指導なども含まれる重大な仕事です。

続きを読む
ナースによく選ばれているのは何科なのか
No.267 ナースによく選ばれているのは何科なのか

ナースの資格を取得して病院勤務が決まったけれど、何科が自分に向いているのか分からずに悩んでいるという方も多いことでしょう。今回はどんな診療科があるのか、そしてナースに人気のある診療科などを紹介していきます。

続きを読む
ナース自身の為の立ち回り方
No.294 ナース自身の為の立ち回り方

ナースの仕事の中で、最も責任重大な仕事の1つと言えるのが、臨床現場における立ち回りではないでしょうか。 病棟の他でも、手術室などその場に合った最適な立ち回りが要求されます。 今回は臨床現場でのナースの立ち回りを見てまいりましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »