【疑問】ナースの仕事内容の違い|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 【疑問】ナースの仕事内容の違い

No.284 【疑問】ナースの仕事内容の違い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースが活躍する「病院」では担当する仕事内容や現場によって、職場環境への適応性ややりやすさなども異なってきます。今回は大まかな看護師の仕事内容と、救急の現場や手術室・病棟で働く看護師について見ていきましょう。

病院で看護師が担当する業務とは

内科・小児科・皮膚科・婦人科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科など、病院にはいろいろな診療科がありますが、看護師のポジションとして共通しているのは「医師が行う診察・治療等のサポート」「患者さんへの看護」等です。こちらではその主な看護師の仕事内容から、それぞれの違いを見ていきます。

【①診察補助】
医師の指示に従い血圧や体温、脈拍などを測るバイタルサインチェックをしたり、患者さんへの注射や採血、薬剤の投与、患部などの消毒や薬の塗布などをおこなったりします。さらに医師の治療方針に応じて、服薬に関する説明や生活指導、次回の通院案内などを行うこともあります。
【②救急センターでの看護】救急看護師
救急は突発的な外傷、急性疾患を発症した患者さんが多く運ばれてくる場所です。そのため、医師と連携を取りながらいろいろな処置を行います。場合によっては、救急蘇生処置などスピード感を求められる対応をこなさなければなりません。
救急の現場で働くナースのことを「救急看護師」といいます。最も重要な役割は救急処置の実施です。配属された後、実務経験が5年以上 (そのうち3年以上は取得を希望する認定看護分野で経験を積む必要あり) を経験することで、「救急看護認定看護師」の資格取得を目指すことが可能となります。
資格を得るには、認定看護師教育機関において6カ月 (615時間) 以上の教育課程を終了後、認定審査を受けます。
【③手術室での補助】手術室看護師
手術室で働く看護師は特殊なイメージを持たれがちですが、看護師資格がある方なら誰でも配属される可能性があります。主に医師が手術に集中できるように、必要となる機器や機材を適切に手渡す「器械出し」などの役割があります。
その他、術前・術後の患者さんへのケアや手術室の温度や照明などの調整、手術中の看護記録の記入や病棟への引き継ぎなどを行います。現場によってその呼び方は異なりますが、手術室看護師 (オペナース) と言います。
【④入院患者さんのお世話】病棟看護師
看護師の職場として一般的な病棟勤務では、患者さんそれぞれに応じた看護計画の作成やそれに伴う看護の実施などを行っていきます。病棟では、24時間交代制で患者さんを見守りながら、医師の指示に従って各種検査や注射・点滴等の管理、投薬などを担当し病気の症状に合わせて看護を行っていきます。
■まとめ
働く場所によってその特性や雰囲気は異なり、内容によってはそこで働くナースにも向き不向きがでてきます。緊急の患者さんに対応する救急センターなどは、忙しさから精神的にも体力的にも負担が大きいと言えます。そのため、体力に自信があり常に変化があるような環境が好きな人には向いているかもしれません。
診療科や担当する現場によって、必要とされる能力は様々です。それぞれの特徴を把握してご自身にあった職場を見つけてください。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

正社員株式会社ケア21 プレザンメゾン東帝塚山
大阪府 株式会社ケア21 プレザンメゾン東帝塚山
施設高齢者施設
【住吉区】残業少なめ☆有料老人ホームにて正社員の看護師の募集です!
【募集職種:看護師】
大阪府大阪市住吉区大領1‐3‐18
パート
(非常勤)
医療法人辰恵会 辰見クリニック
大阪府 医療法人辰恵会 辰見クリニック
施設クリニック
【茨木市】週3コマ~6コマで相談可能☆パートの看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府茨木市白川2-1-5 アドバン1階
正社員株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン東住吉
大阪府 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン東住吉
施設訪問看護
☆ 東住吉区 ★オンコール無☆ 精神科に特化した訪問看護ステーション☆
【募集職種:看護師】
大阪府大阪市東住吉区駒川4-10-4 ベルメゾン駒川1階

おすすめコラム

フリーのナースの柔軟な働き方
No.357 フリーのナースの柔軟な働き方

多様な働き方の選択肢が増える中で、フリーのナースとして働くことが注目を集めています。フリーのナースは、従来の雇用形態にとらわれず、柔軟性と専門性を融合させた働き方を実現しています。今回は、フリーのナースの働き方の特徴と魅力をご紹介します。

続きを読む
ナースのシフトから考える、自分らしく働くための転職の選択
No.403 ナースのシフトから考える、自分らしく働くための転職の選択

看護師として働くうえで、避けて通れないのがシフト勤務の問題です。働く場所や職場によってそのスタイルはさまざま。本記事では、シフトパターンの特徴を踏まえた上で、転職を考える際の視点や、理想の働き方に近づくためのヒントを解説していきます。

続きを読む
ナースの仕事と家庭の両立が難しいと感じるあなたへ
No.362 ナースの仕事と家庭の両立が難しいと感じるあなたへ

ナースの仕事は非常に充実しており、やりがいのある活動が多く含まれています。しかし、その一方で家庭との両立が難しいと感じることもあるでしょう。そこで、ナースとして働きながら家庭とのバランスを保つための具体的なアドバイスをご紹介します。

続きを読む
理想の結婚相手を見つける!看護師におすすめな婚活方法3つ
No.63 理想の結婚相手を見つける!看護師におすすめな婚活方法3つ

結婚したいけど出会いがない看護師におすすめな婚活の方法を3つご紹介します。それぞれの方法のメリットとデメリットを知って、自分に合いそうな方法から、婚活をはじめてみてはいかがでしょうか。

続きを読む
胸ポケットにボールペンを入れると危険?
No.155 胸ポケットにボールペンを入れると危険?

患者さんの様子を観察してバイタルチェックや処置などを行う際、記録するためにボールペンは必需品です。今回は一見なんでもないようなボールペンが、危険な行為につながることについて検証してみましょう。

続きを読む
ナース自身の為の立ち回り方
No.294 ナース自身の為の立ち回り方

ナースの仕事の中で、最も責任重大な仕事の1つと言えるのが、臨床現場における立ち回りではないでしょうか。 病棟の他でも、手術室などその場に合った最適な立ち回りが要求されます。 今回は臨床現場でのナースの立ち回りを見てまいりましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »