仕事が忙しくてもオシャレしたい!~簡単まとめ髪アレンジ~|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 仕事が忙しくてもオシャレしたい!~簡単まとめ髪アレンジ~

No.182 仕事が忙しくてもオシャレしたい!~簡単まとめ髪アレンジ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースは患者さんとの信頼関係を維持しながら仕事をするために、見た目の印象も重要です。ナースとして清潔感のあるきっちりとしたまとめ髪は好印象を与えますが、勤務時間が不規則で忙しい日々の中で、きっちりとしたまとめ髪を整えておくことは手間がかかってしまいます。なおかつそこにオシャレを盛り込もうとするともっと大変…!
今回はそんな忙しい仕事の合間でも出来る、シンプルでオシャレなまとめ髪をご紹介します。

勤務中は崩れにくいヘアアレンジにしたい!

整えていたヘアスタイルも業務や移動などで簡単に崩れてしまったりします。せっかくアレンジしても崩れてしまっては意味がなくなってしまうので、そうならないためにしっかりと前準備をしておきましょう。

  1. 髪をまとめる前にドライシャンプーを髪の根元から中間までなじませ、前髪も一緒にアップにします。
  2. 髪がふんわりとしたところで、髪が崩れないようにヘアスプレーで固定したらボリューム感をだしながらきっちりとしたヘアをキープできます。

シニヨンスタイルでヘアアレンジは自由自在

ストレートヘアでもくせ毛でも髪の毛をひとひねりするだけで、簡単に髪がまとまりオシャレに仕上がるヘアアレンジ

◎結んだゴムが見えないお団子ヘア

  1. 細めのゴムを使用し、髪をきつめのポニーテールにしましょう。
  2. 結び目にぐるぐると毛束を巻き付けてドーナツ型のお団子を作ります。
  3. 最後に結び目に向かってヘアピンをとめましょう。
    簡単で崩れにくいお団子ヘアスタイルの完成です。

◎簡単くるりんぱ

  1. ゆるめのポニーテールをつくります。
  2. ゴムと頭皮とのたゆんだ部分に指を入れて隙間を作ります。
  3. 指を入れて出来た隙間に毛束をくぐらせ、くるりんと通し、下に向かって毛束を引っ張り出しましょう。
  4. 両サイドの毛束を内側にねじるように揃えて、ねじった髪の根元はゴムを寄せるようにして形を整えるとアレンジの完成です。

◎ねじりシニヨンスタイル

  1. 両サイドと中央で髪を3束作ります
  2. 中央の束をゆるめのポニーテールにしたあと毛先のほうを2つ目のゴムで縛っておきます。
  3. 毛先を結んだ毛束を 襟元の結び目までくるくるまいてシニヨンを作りピンでとめます。
  4. 残った両サイドの髪をねじりシニヨンの上にピンで固定しましょう。
    ねじった髪を三つ編みにしたり、両サイドのアレンジの仕方で更に印象が変わりますので、その日の気分で違ったヘアアレンジを楽しんでみましょう。

■まとめ

簡単で挑戦しやすいまとめ髪アレンジは忙しいナースのお仕事をされている方におすすめです。ポイントとしてはしっかり固定することです。その後、仕上げにヘアスプレーをかけて髪型をキープすることも大事です。勤務先によっては髪型にも決まったルールもありますので、ルールに沿ってヘアアレンジを取り入れてみましょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員社会福祉法人日本傷痍者更生会 介護老人保健施設更生会にじの郷
福岡県 社会福祉法人日本傷痍者更生会 介護老人保健施設更生会にじの郷
施設高齢者施設
【遠賀郡】残業少なめ☆介護老人保健施設にて正社員の看護師募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県遠賀郡岡垣町中央台3丁目22番1号
パート
(非常勤)
植木外科クリニック
福岡県 植木外科クリニック
施設クリニック
西鉄平尾駅より徒歩5分☆クリニックでパートの看護師の募集♪扶養内可◎
【募集職種:看護師】
福岡県福岡市中央区白金2-11-9 CR福岡ビル
パート
(非常勤)
有限会社 幸良 デイサービスセンター幸良
福岡県 有限会社 幸良 デイサービスセンター幸良
施設高齢者施設
デイサービスでの看護業務♪最寄りの駅から徒歩圏内です☆
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県福岡市西区姪浜4-4-3

おすすめコラム

ナースメイクの悩みを解決!好印象ナースのメイク術とは?
No.300 ナースメイクの悩みを解決!好印象ナースのメイク術とは?

新型感染症の影響でマスクが必須となった現代。看護現場で働く女性にとっても、マスクは湿気や蒸れによって化粧崩れがしやすく、悩む方も多いでしょう。今回は、ナースの医療現場に適したメイクとお悩み解決法について見ていきたいと思います。

続きを読む
看護師の仕事内容と自身の健康管理
No.141 看護師の仕事内容と自身の健康管理

特定の医療行為については一定の条件のもと、医師の判断を待たずに看護師が行うための研修制度も開始されるなど、看護師の仕事の幅はますます広がりつつあります。そんな看護師はどのような仕事をしているのかを見ていきましょう。

続きを読む
ナース(看護師)の悩みと対処法
No.186 ナース(看護師)の悩みと対処法

ナース(看護師)は、人の命と関わりを持ち、過度なストレスを抱えながら業務をこなしています。それゆえ、看護師の仕事はストレスに繋がり、さまざまな悩みと向き合うこととなるのです。ここでは、看護師の悩みと対処方法について紹介していきましょう。

続きを読む
医療現場におけるナースの立ち回り方について
No.249 医療現場におけるナースの立ち回り方について

患者さんの健康維持や傷病回復を目的として職務に当たる医療従事者。その範疇に属するナース(看護師)には、どのような姿勢で仕事に臨むことが求められているのでしょうか。看護師に相応しい医療現場での立ち回り方について考えていきたいと思います。

続きを読む
ナースが抱えるプレッシャーと解決策
No.326 ナースが抱えるプレッシャーと解決策

ナースのお仕事は日々人の命と関わりを持ち、プレッシャーを抱えながら業務をこなしていくことになるでしょう。今回は、そのようなナースが抱えるプレッシャーと解決策についてご紹介します。

続きを読む
ナースとコスメ
No.271 ナースとコスメ

ナースは患者さんと接する機会が多い職業です。信頼感が持て、清潔感があるようなメイクが重要視されます。患者さんへの配慮も持ちつつ、おしゃれを意識したメイクをするのに欠かせないコスメを選ぶとしたら、どのようなことを意識すると良いのでしょうか。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »