看護師は大人ニキビができやすい!? その原因と対策は?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師は大人ニキビができやすい!? その原因と対策は?

No.92 看護師は大人ニキビができやすい!? その原因と対策は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニキビが治ったと思ったら、また繰り返す。そんな経験をしたことのある方は多いのではないのでしょうか。大人ニキビは思春期にできるニキビとは異なり、治りにくく、さらに繰り返しできやすい性質があるため、大変厄介なものです。
看護師は職場の人間関係などでストレスが多く、夜勤などで生活リズムが不規則になりやすい傾向があるため、この大人ニキビに悩む人が多いと言われています。
大人ニキビが発生する主な原因と、ニキビ対策として気をつけたいポイントを解説します。

大人ニキビの原因

大人ニキビは、肌の新陳代謝が上手くいかずに、角質層が分厚くなり毛穴をふさいでしまうことがきっかけとなって発生すると言われています。その具体的な原因は以下のとおりです。

・睡眠不足、ストレス
睡眠不足やストレスはホルモンバランスを崩す原因となり、その結果、皮脂が過剰に分泌されてしまう場合があります。また肌の新陳代謝は睡眠中に活発に行われるため、睡眠不足になると新陳代謝が不十分になってしまうことがあるのです。
・食生活の乱れ
糖分や油分の過剰摂取、ビタミン不足はニキビの原因のひとつです。
・ホルモンバランスの乱れ
睡眠サイクルや食事内容が不規則だと、ホルモンバランスが乱れやすくなってしまいます。女性でも30代後半から男性ホルモンの分泌が増えることも、余計な皮脂の分泌の原因です。
・乾燥
肌が乾燥してしまうと、肌が本来持っているバリア機能が低下してしまうことがあります。肌を守るために皮脂分泌も過剰になってしまうこともあるのです。

大人ニキビ対策のポイント

厄介な大人ニキビにはどのような対策が有効なのでしょうか。いくつかポイントを紹介します。

・質の良い睡眠をとる
仮眠のような短い睡眠ではなく、長い深い睡眠をとることが重要です。夜勤があるときは仮眠を短めにして、夜勤明けにしっかりと睡眠をとることをおすすめします。
・ストレス対策
ストレスがたまる前に趣味や運動などで発散させましょう。また、リラックス効果のあるアロマなどを使用するのも良いですね。
・バランスのとれた食事
脂肪や糖質は控え、ビタミン、ミネラルを積極的に摂取すると良いでしょう。また、食物繊維を多くとることで便秘が解消されてニキビも改善しやすくなります。
・保湿、肌にあったスキンケア
しっかり保湿を行うことで余計な皮脂の分泌をおさえることができます。また、自分の肌にあった化粧品を使用することが大切です。

勤務中にもできる工夫で、健やかな肌に

看護師は勤務中にマスクを着用する場面が多くあります。マスクを長時間着けていると肌がこすれたり、マスクの中が蒸れて雑菌が繁殖しやすくなることから、ニキビの発生する原因にもなります。そのため、マスクを着用するときは、こまめに交換すること、できるだけ外す時間を作って、蒸れを解消することに気をつけましょう。
マスクのサイズが小さいと肌がこすれやすくなるため、締め付けの少ないものを選ぶことをおすすめします。

夜勤のときのメイクはできるだけ薄くするのが良いでしょう。ファンデーションを塗らない最低限のメイクが理想的です。どうしても必要な場合は油分や添加物の多いリキッドタイプやクリームタイプは避けて、パウダータイプのファンデーションを選択することをおすすめします。病院内はエアコンで乾燥しやすくなっているため、保湿はしっかりと行うようにしてください。

看護師は不規則な勤務で肌荒れしやすい傾向にあります。今回紹介した方法を実践して、夜勤にも負けない健やかな肌をつくりましょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
社会福祉法人沼隈社会福祉協会 デイサービスセンターふくし
広島県 社会福祉法人沼隈社会福祉協会 デイサービスセンターふくし
施設その他
元気な高齢者の方と楽しく仕事をしませんか!?
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県福山市沼隈町草深1889-26
正社員一般社団法人因島医師会 因島医師会病院
広島県 一般社団法人因島医師会 因島医師会病院
施設病院
因島地域の医療の中核を担っており、リハビリ部門が充実している病院です!
【募集職種:看護師】
広島県尾道市因島中庄町1962
正社員介護医療院 灯り
広島県 介護医療院 灯り
施設高齢者施設
賞与3.5ヶ月☆経験不問☆赤坂町にある介護医療院のご紹介です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県福山市赤坂町赤坂1313

おすすめコラム

Registered nurse(レジスタードナース)略してナース
No.299 Registered nurse(レジスタードナース)略してナース

1968年の保健婦助産婦看護婦法の改正後、男性看護師は「看護士」と呼ばれるようになり、女性は看護婦及びナース(略)と呼ばれていたようです。今回は、看護師までの名前の変遷について見てまいりましょう。

続きを読む
戦争と共に歩む看護師の歴史
No.133 戦争と共に歩む看護師の歴史

看護師の歴史上、フローレンス・ナイチンゲールは看護精神を世界中に広げ始めた一人です。今回は、看護師の始まりともいわれる彼女が登場した時代背景と看護師の歴史についてみていきましょう。

続きを読む
ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる
No.185 ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる

女性はコスメによって、健康的な顔色や印象的な目を演出することが可能です。その技術を身に付けていけば、その場に合った雰囲気や表情をより表現することができるはずです。今回は、忙しいナース(看護師)とコスメをテーマに見ていきましょう。

続きを読む
ナースの必須アイテム3点セットとは?
No.181 ナースの必須アイテム3点セットとは?

ナースの皆さんは、医師の指示に従ってスピーディーに業務をこなしていくために、必要なアイテムを携行しています。この記事では、そんな現役ナースの必需品7つ道具の中から、3点をピックアップして、ご紹介していきたいと思います。

続きを読む
注射が苦手なナース必見!
No.211 注射が苦手なナース必見!

経験の浅い新人さんや注射を日常的に行う業務を含まない事業所で働いているナースの方は、看護師だけれども注射が苦手だという方もいらっしゃるでしょう。ここでは、注射にまつわる「コツ」を解説します。

続きを読む
ナースウェアから見る歴史
No.254 ナースウェアから見る歴史

ナースは、正式に看護師として医療現場で活躍しています。しかし、それはウェアと呼ばれる制服が歴史を物語っています。患者さんと接するドクターの他、ナースも医療での第一線に立って様々な病気に立ち向かいながらも、看病などで活躍しています。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »