看護師は虫歯になりやすい!? 虫歯予防で心がけたい習慣|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師は虫歯になりやすい!? 虫歯予防で心がけたい習慣

No.91 看護師は虫歯になりやすい!? 虫歯予防で心がけたい習慣

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

虫歯は万病のもとと言われていることをご存知でしょうか。虫歯になると、歯に穴が開き、そこから口の中の菌が血管に入り込み全身に回ってしまうケースがあるのです。虫歯が一因となって糖尿病や動脈硬化、早産などに繋がってしまうのではないかという研究結果も示されているほどなのです。

実は、看護師は虫歯になりやすい職業のひとつと言われています。その原因と虫歯予防で気を付けたいことをご紹介します。

虫歯が発生する原因

はじめに、虫歯の発生するメカニズムについての解説です。
口の中の虫歯菌が食べカスなどに含まれる糖を餌にして、酸をつくりだします。その酸によって口の中のph値が酸性に傾き、歯が次第に溶かされていきます。これが歯の「脱灰」です。唾液の作用によって、口の中のph値は時間の経過とともに中性に戻り、歯が次第に修復していきます。それを歯の「再石灰化」と言います。
人間の歯では、食事のたびに脱灰と再石灰化が繰り返されています。脱灰が進んで再石灰化が間に合わなくなると、修復しきれなかった部分に穴が開いてしまうことがあり、そこから虫歯になってしまうと見られているのです。

看護師が虫歯になりやすい理由

なぜ看護師が虫歯になりやすい職業のひとつと言われるのでしょうか。
その理由のひとつは仕事のストレスが多く、嗜好品の摂取が多い傾向があることです。
菓子や清涼飲料水などには虫歯菌の餌となる糖分が多く含まれています。また、嗜好品のひとつであるタバコは、口の中を中性に戻す作用のある唾液の分泌量を低下させます。そのため、再石灰化しにくくなるのです。
もうひとつの理由としてあげられるのが、不規則な生活です。看護師は夜勤などもあり、不規則な生活になりやすい傾向にあります。不規則な生活で間食が増えると、口の中が酸性になっている時間が長くなり、脱灰と再石灰化のバランスが崩れ、虫歯を発生させる原因になります。

虫歯にならないために心がけたい習慣

では虫歯にならないためにどのようなことを心がけると良いのでしょうか。
まず、歯を清潔にすることはとても大切です。食事の後はすぐに歯を磨くと良いでしょう。
フッ素は虫歯菌を抑制し再石灰化を手助けして、さらに歯質の強化もしてくれるため、フッ素配合の歯磨き粉を使用するとより効果的です。
特に歯間にも汚れが溜まりやすくなっているため、一日に一回は歯間ブラシなどを併用することをおすすめします。忙しくて毎食後歯磨きをできないときは、うがいやガムを噛むだけでも何もしないより効果的です。
また、間食はできるだけ控えるようにしましょう。間食するたびに口の中が酸性になり、歯の脱灰が進んでしまいます。糖分の含まれている清涼飲料水などは、時間を置かずだらだら摂取してしまう傾向にあります。間食はできるだけ回数を減らして、間食した場合はその都度歯磨きやうがいをすると良いでしょう。

一度虫歯になってしまうと、削るなどの処置をしなければならず、元の健康な歯に戻ることはありません。虫歯にならないように日々の心がけが大切です。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員社会福祉法人あと会 介護つき有料老人ホームでじま・くにくさ
広島県 社会福祉法人あと会 介護つき有料老人ホームでじま・くにくさ
施設高齢者施設
【オンコールなし】南区出島にある40室の介護つき有料老人ホームです!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市南区出島一丁目18番17号
契約社員医療法人しろくま会 しらお小児科・アレルギー科クリニック
広島県 医療法人しろくま会 しらお小児科・アレルギー科クリニック
施設クリニック
日勤常勤で高給与♪広島市南区でマイカー通勤可能の貴重な求人です♪
【募集職種:看護師】
広島県広島市南区東雲本町2-6-32
正社員有限会社慈恵コーポレーション 訪問看護愛
広島県 有限会社慈恵コーポレーション 訪問看護愛
施設訪問看護
広島市南区を中心に地域密着型の訪問看護ステーションです!
【募集職種:看護師】
広島県広島市南区翠4丁目7-38

おすすめコラム

新人看護師必見! 正しい「お酌」のマナー
No.33 新人看護師必見! 正しい「お酌」のマナー

歓迎会などの多い新人看護師にとって、お酌のマナーは身につけておきたいものです。お酌を注ぐ側、お酌を受ける側におけるそれぞれのマナーについてきちんと理解しておきましょう。

続きを読む
【看護師向け】休日のストレス解消法!
No.160 【看護師向け】休日のストレス解消法!

看護師は忙しく不規則な生活を過ごしているように思われがちです。仕事上緊張感もあり、体力的にも精神的にも大変なお仕事です。気になるストレスと上手く付き合うための方法を工夫してみましょう。

続きを読む
ナースの役職と働き方
No.293 ナースの役職と働き方

どの業界でもあるように、ナースの職場にも役職と呼ばれるものがあります。言い換えれば管理職とも言いますが、例えば看護師長や看護主任、大きな病院では更に看護部長と呼ばれる役職があります。今回はナースの役職について見てまいりましょう。

続きを読む
ナースの役職看護部長の仕事は医療行為ではなくマネジメント
No.274 ナースの役職看護部長の仕事は医療行為ではなくマネジメント

ナースの役職の中でトップが「看護部長」です。50代頃に任命されることが多く看護部長の仕事は、患者への医療ではなく病院の運営。医療従事者として仕事をしていたナースがマネジメントを行います。看護部長の仕事と必要とする能力についてご紹介します。

続きを読む
看護師が残業をしないといけないのはどうして?
No.175 看護師が残業をしないといけないのはどうして?

看護師として仕事をしていく中で、避けては通れないものの一つが残業です。今回は看護師の多くはどうして残業しているのか、まとめましたので一緒に仕事内容を見ていきましょう。

続きを読む
看護師の労働環境~仕事の士気が下がる?その理由は?
No.126 看護師の労働環境~仕事の士気が下がる?その理由は?

看護師の労働環境が問題になっています。一番の問題は、夜勤にありそうです。看護師の労働環境が悪いことで、看護師にどんな悪影響を及ぼしているのか、ポイントとともにお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »