所持しておきたい文房具や便利なナースグッズ|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 所持しておきたい文房具や便利なナースグッズ

No.228 所持しておきたい文房具や便利なナースグッズ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースは、医療看護の現場で良い仕事がしたいと思っておられると思います。良い仕事をするには、良い仕事のアイテムを備えたいものです。そのアイテムの1つである文房具やナースグッズ。良い文房具を持つビジネスパーソンは結構いらっしゃいます。医療現場で働く場合も同じでしょう。今回は、そのような文房具やナースグッズをご紹介したいと思います。

ナースの携帯する文房具

◎バインダー
●どんなときに使うか
  • ワークシート(患者情報一覧)に記入すると持ち運ぶ時
  • 患者に同意書を書いて頂く時
  • 机などが無い時など、書きやすいように使用する場合
●選ぶ時の気を付ける点
  • 留め金の部分がしっかりしているもの
  • ペンが挟めると使い勝手が良いです
◎時計
●どんな時に使うか
  • 現在時間を確認する時
  • 患者のバイタルチェックする時
●選ぶ時の気を付ける点
  • 秒針が付いているもの(秒を数えるときに秒針は必要です)
  • 防水機能付きのもの
  • ポケットに入れられるもの
    洗面所やトイレ、浴室などの水仕事も多いため、防水機能付きがオススメです。
◎ボールペン(三色ボールペンなどが、重要度に応じてメモや注意事項に書き入れられます)
●どんな時に使うか
  • 重要事項のメモを取る時。資料や書類などに書く時
◎ハサミ
●どんな時に使うか
  • テープやネームバンドを切る時
●選ぶ時の気を付ける点
  • 水に濡れても錆びにくいもの
  • 落とさないためクリップ付きのものが良いです
  • 刃先がカーブしているもの(丸くカットする時に使いやすいです)
◎タイマーが付いた電卓
●どんな時に使うか
タイマーと電卓は、よく使うので一緒になっているものが便利です。
(タイマー)
  • 点滴が終わる時間をセットしておき、次の医療作業を忘れないようにする時
  • バイタルチェックを忘れないようにする時
(電卓)
  • 点滴速度の計算をする時
●選ぶ時の気を付ける点
  • ポケットサイズ
◎ペンライト
●どんな時に使うか
  • 瞳孔反応の確認などをする時
  • 口腔内や、光を当てないと見えない部分を観察する時
  • 夜勤の時、懐中電灯として使用する
●選ぶ時の気を付ける点
  • 留め金が付いているもの(留め金が付いていると、ポケットに差す場合が多いので、落下させる心配がない)
◎白衣ポケットなどに使えるペンケース
●どんな時に使うか
  • ハサミ、ペンライトなどを入れる時
  • 制服を洗濯する時、新しいものに一式入れ替えられるので便利です
●選ぶ時の気を付ける点
  • 制服が支給されてから買う方が良いです
  • 装飾が多いものは邪魔になるので気を付けましょう
◎制服白衣用ポーチ
●どんな時に使うか
  • ペンケースに入らないものを持ち歩く時(聴診器、アルコール消毒などをまとめるためです)
●選ぶ時の気を付ける点
  • 派手な色は避けた方が良い(白や薄いピンク、水色などにしておくのがオススメです)
  • ウエストポーチ型と、斜め掛け型があります
◎その他必要なもの
  • メモ帳、付箋、ネームホルダー、携帯ハンコなどが必需品となります
■まとめ

ナースは、看護現場で様々な文房具を必要とします。使いやすい、自分に合ったものを選んで頂き円滑に仕事を進めて頂くことを願います。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

正社員特定医療法人 清翠会 牧訪問看護ステーション高殿
大阪府 特定医療法人 清翠会 牧訪問看護ステーション高殿
施設訪問看護
駅から徒歩5分★の通勤便利なステーションです☆
【募集職種:看護師】
大阪府大阪市旭区高殿6丁目18番41号 エクセレント高殿107
正社員
非常勤
株式会社プラティア 介護付有料老人ホームプラティア池島
大阪府 株式会社プラティア 介護付有料老人ホームプラティア池島
施設高齢者施設
大阪東エリアに高齢者施設を複数所有するプラティアグループ求人♪
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府東大阪市池島8丁目2-43
パート
(非常勤)
有限会社酔族館 訪問看護ステーションすいぞくかん
大阪府 有限会社酔族館 訪問看護ステーションすいぞくかん
施設訪問看護
オンコールなしで非常勤勤務!大阪市東成区の訪問看護ステーション・・・
【募集職種:看護師】
大阪府大阪市東成区深江南3丁目22-15

おすすめコラム

外科ナースの経験はキャリアにプラスになる!!
No.256 外科ナースの経験はキャリアにプラスになる!!

外科のナースは多忙を極めるポジションですが、働きたい診療科人気ナンバー1の仕事です。キャリアアップをお考えなら外科の知識や経験があると、今後の仕事にも大きくプラスに影響してきます。今回はナースの外科の仕事についてみていきましょう。

続きを読む
ナースとしてのやりがいを考えよう!
No.350 ナースとしてのやりがいを考えよう!

ナースとしての職業は、そのやりがいが何よりも大きな魅力です。患者のケアと健康の維持に貢献することは、充実感と満足感を提供します。今回は、ナースとしてのやりがいについてご紹介します。

続きを読む
たまにはリセット! 看護師におすすめのリラックス方法
No.56 たまにはリセット! 看護師におすすめのリラックス方法

緊張が多くストレスフルな看護師のお仕事。どうやれば日々のストレスを緩和し、リラックスすることができるでしょうか? アロマや低温入浴など、いくつかのアイデアをご提案します。

続きを読む
ナースが夜勤を乗り越えるコツとは
No.314 ナースが夜勤を乗り越えるコツとは

ナースは日勤と夜勤の二つの勤務時間帯でシフトを組み仕事をします。患者さんに何か起こった時の為に、夜勤務が必要です。どうしても生活リズムが一定でなく眠くなってしまうこともあるでしょう。 今回は、ナースが夜勤を乗り越えるコツをご紹介します。

続きを読む
ストレスに強くなろう! セロトニンを増やす3つの方法
No.72 ストレスに強くなろう! セロトニンを増やす3つの方法

ストレスの多い看護師だからこそ心がけたいのが、ストレスに強くなる脳内物質「セロトニン」の分泌を増やすことです。セロトニンの分泌を増やすための方法を3つご紹介します。

続きを読む
看護師になりたい~最短で国家資格を取得する方法は?
No.130 看護師になりたい~最短で国家資格を取得する方法は?

看護師になりたいと、異業種や准看護師からシフトチェンジされる方も多いようです。その場合、同じ取得するなら最短で取りたいと思う人もいるのではないでしょうか。ケースごとに最短で看護師の国家資格を取得する方法をお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »