ナースのシフト作成の特徴とコツ|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースのシフト作成の特徴とコツ

No.258 ナースのシフト作成の特徴とコツ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

病院は人の命に携わる現場で、患者の安全確保が最優先です。働くナースは日勤、夜勤と変動的なシフトを組んで対応しています。今回は、ナースのシフト管理の注意点とコツ、特徴について見ていきましょう。

交代制勤務について

看護の現場は忙しく24時間常に動いていて、2交代制あるいは3交代制の所がほとんどです。2交代制は、勤務時間が長い事が特徴になります。勤務時間例は、日勤:8:30〜17:30で8時間、夜勤:17:00〜翌9:00というように夜勤を16時間にする場合があります。
16時間勤務の時は、2〜3時間の仮眠が取れる休憩時間を設けている病院が多いです。この場合は、1ヶ月変形労働時間制が当てはまります。夜勤の勤務時間が長く、8時間を超えている場合も、1週間の実労働時間は月平均で40時間の範囲までは認められる制度です。

次に3交代制について解説しましょう。勤務時間例は、日勤:8:00〜16:30、準夜勤:16:00〜24:30、夜勤:24:00〜翌8:30で3つの勤務体制で構成されるため、1度の勤務時間が8時間以内になるのが特徴です。

日本看護協会の看護職の夜勤、交代制勤務に関するガイドラインでは勤務間隔を11時間空ける事が推薦されています。しかし勤務時間が短いことで、次の勤務が回ってくる間隔が短くなりがちで勤務表作りには注意が必要になります。

ナースのシフト作成は複雑

ナースの働き方は、勤務間隔を空ける事を推奨されるだけでは無く、医療法の人員配置基準によって人員が法律で定められています。その為、病院側は規則を守りながらシフト表を作成しなくてはなりません。例を上げると一般病棟の場合、患者3人に対して看護師・准看護師が1人必要です。

また職歴により各々できる仕事が違いますので、ナースの力量もシフトに反映させなければなりません。シフトの管理者は3交代制、2交代制に対応しながら、規則を考慮しシフトを作成しなければならないのです。

シフト作成のコツについて

シフトの共有はできるだけ早めに行います。早く希望休を提出し、スタッフ同士で調整を行い休日や出勤時間を調整することで、予定の重複を解消するのです。長い日勤や中日勤、半日勤などの変則勤務で働くナースが多くいれば、忙しいピーク時間に多くのナースを配置したり夜勤メンバーの負荷を減らしたりできます。

また固定のシフトパターンを、ナースが交代で回していく事で、同じナースに負担の掛からないようにする事が重要です。そして、なるべく夜勤の翌日は休みになるようにシフトを整えると良いでしょう。加えて十分な休息を取るためには、取り掛かる時間が日ごとに後ろ倒しになる正循環、日勤、準夜勤、休み、深夜勤、日勤などとなるようにシフトを組む事が良いでしょう。

■まとめ
シフトを検討する際は、希望休を早めに確認し極力配慮した作成が大切です。もしシフト管理が負担になっている場合は、シフト管理システムの導入を検討するのも一案です。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
株式会社セラピット アクティブ・スタジオ リハ・リハ
兵庫県 株式会社セラピット アクティブ・スタジオ リハ・リハ
施設その他
新しいリハビリの形を探究した活気あふれる企業♪
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市西区上新地3丁目11-1
パート
(非常勤)
株式会社ケイプライム デイサービスはつらつ館
兵庫県 株式会社ケイプライム デイサービスはつらつ館
施設高齢者施設
週2回~の勤務も可能!勤務回数相談でします♪
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市東灘区本山中町2-2-7 ロイヤルコート本山1F
正社員株式会社ビオネスト 訪問看護ステーション笑楽 三宮
兵庫県 株式会社ビオネスト 訪問看護ステーション笑楽 三宮
施設訪問看護
神戸市にある訪問看護ステーションで正社員の募集です!年間休日120日!
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市中央区御幸通二丁目1番6号 ジェイルミナ三宮ビル

おすすめコラム

休日のおしゃれに! ネイルチップの付け方・外し方
No.74 休日のおしゃれに! ネイルチップの付け方・外し方

簡単に付けて外せるネイルチップは、仕事柄ネイルのおしゃれをしづらい看護師さんの休日のおしゃれにもぴったり。自然な仕上がりで自爪を傷めないネイルチップの正しい付け方と外し方を覚えましょう。

続きを読む
ナースに保険は必要か?
No.288 ナースに保険は必要か?

ヒヤリ・ハット事例は、医師より看護師の報告が圧倒的に多い事をご存知でしょうか。医療の世界は、常に危険と隣り合わせです。自分の身を守るためにナースにも保険が必要です。今回は医療の現場で活用するナースの保険について見ていきましょう。

続きを読む
救急医療の最前線「フライトナース」になるには
No.34 救急医療の最前線「フライトナース」になるには

ドクターヘリに乗り込み緊急医療の最前線を走る人気職種「フライトナース」。フライトナースになるには、どういった資格や能力が必要なのかについてご紹介します。

続きを読む
ナースが参考にすべき!コスメの選び方やメイク方を徹底解説
No.321 ナースが参考にすべき!コスメの選び方やメイク方を徹底解説

顔は、その人の信用度を測る重要な要素です。無意識でも「見た目」で人を判断している部分もあるのです。今回は、ナースメイクに最適なコスメの選び方や、ナースメイクの基本、夜勤メイクの際に気をつけることについてご紹介します。

続きを読む
看護師の必需品~これだけあれば便利!
No.145 看護師の必需品~これだけあれば便利!

看護師さんにとって必需品の一つがアナログ時計です。現場によっては腕時計が禁止されている病院がありますので、懐中時計型のナースウォッチなら院内感染などの心配がないので心強い存在です。では、ナースウォッチ以外の必需品とは何なのでしょうか?

続きを読む
看護師の仕事内容と自身の健康管理
No.141 看護師の仕事内容と自身の健康管理

特定の医療行為については一定の条件のもと、医師の判断を待たずに看護師が行うための研修制度も開始されるなど、看護師の仕事の幅はますます広がりつつあります。そんな看護師はどのような仕事をしているのかを見ていきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »