ナースが持ちたい便利アプリ|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースが持ちたい便利アプリ

No.237 ナースが持ちたい便利アプリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事がハードなナースにとって、便利なものや癒しなどはとても重要なものだと思います。今回はスマートフォンの便利アプリについて紹介していきたいと思います。業務に役立つものから、休日の癒しアプリまで見ていきたいと思います。

業務に役立つ便利アプリ

シフト管理やお薬辞典、手帳や医療略語辞典まで現場で役立つ便利アプリのそれぞれの特徴を見ていきましょう。

【シフトナ〜シフトで働くナースの勤務表〜】
ナースのために作られたシフト管理アプリです。スタンプ感覚で入力できるのでとても便利です。また友人や恋人とシフト表を共有することもできますし、LINEで送ることもできます。
【総合お薬検索】
このアプリは処方薬や市販薬の効果、副作用などが調べられます。画像もついているので色、形までしっかりフォローされています。
【ナースフル疾患別シリーズ】
「循環器疾患」の看護の基礎を無料で学べるアプリです。
【点滴ぽたぽた】
点滴の速度を測るアプリです。見やすく表示されるのでとても便利です。
【フリー医療略語クイック検索】
とっさに思い出せない医療略語を1発で検索できます。

癒しの便利アプリ

ナースの仕事は精神的にも肉体的に非常にハードです。そこで重要になってくるのが、休日の過ごし方でしょう。しっかりと心身ともにリフレッシュして、疲れを残さないことが大切になってきます。ここでは癒しの便利アプリをご紹介していきたいと思います。

【マネー手帳Lite】
休日の限られた時間の中でしっかりとリフレッシュするためには、短時間で最大の効果を得なければなりません。つまりコスパですね。最大の癒し効果を得るためにはお金をかけることもあることでしょう。
しかし、無計画にお金を使っていては後々大変なことになります。しっかりとお金を管理し、何にいくら使うのか計画的に行動しなければなりません。
そこで、便利なのが「マネー手帳Lite」です。収入と支出のバランスが一目でわかるなど、支出を円グラフにしてくれるので、とても使いやすくお勧めです。
【快眠サイクル時計「目覚ましアラーム」】
仕事の疲れを取るためにはしっかりとした睡眠がとても重要です。快眠サイクル時計「目覚ましアラーム」は、レム睡眠とノンレム睡眠を感知できるようになっています。スッキリとした寝起きを得るためには、浅い眠りの時にアラームを鳴らすのが一番です。
このアプリではこれが可能で、業務中の仮眠でも使えるアプリとなっています。
【ことりっぷ】
まとまった休日が取れるなら、旅行でリフレッシュというのもお勧めの休日の過ごし方と言えるでしょう。非日常感を味わうことで心身共に癒されます。そこでお勧めの便利アプリといえば「ことりっぷ」でしょう。
有名なので知っている方も多いと思いますが、行きたい旅行を見つけるコミュニティーアプリとなっています。機能としては新着記事で旬の旅行先を探すなどや、カフェ情報やお出かけスポットなどを保存できるのも便利です。また、旅行先で撮った写真をアップできる機能もありますので、SNSとして使ってみるのも楽しみの1つと言えるでしょう。
【3分フィットネス -無料でエクササイズ-】
ナースの悩みで常に上位に来るのが「肩こり」です。肉体的な苦痛はストレスになりやすいため、早めのケアが必要と言えるでしょう。ここで紹介したいのが「3分フィットネス -簡単エクササイズ-」です。
このアプリは1セット3分でセット数やレベル、そして体の部位を選択できます。肩こりがひどいなら、「上半身」「イージー」「1セット」から始めてみるのも良いでしょう。ただ、あまりに痛みがひどいようでしたらやはり病院受診をお勧めします。
■まとめ
今回ご紹介した便利アプリは業務を効率良く進めることや、疲れを取るため癒し効果が大きいものを集めてみました。業務効率化アプリはさらりと、癒しのアプリはしっかりとご紹介させていただきました。癒されたいですもんね。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員こじょう内科
広島県 こじょう内科
施設クリニック
【福山市】残業少なめ☆クリニックにて正社員の看護職員の募集です!
【募集職種:看護師】
広島県福山市南手城町1丁目15-3
正社員
非常勤
医療法人社団吉田会 吉田病院
広島県 医療法人社団吉田会 吉田病院
施設病院
精神科の病院です!常勤非常勤相談可能!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県江田島市江田島町津久茂2-6-2
正社員SOMPOケア株式会社 SOMPOケア ラヴィーレ舟入
広島県 SOMPOケア株式会社 SOMPOケア ラヴィーレ舟入
施設高齢者施設
【中区】大手企業で安定性抜群◎正社員の看護師さんの募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市中区舟入南4-1-3

おすすめコラム

知っておきたい!ナースの名言
No.251 知っておきたい!ナースの名言

看護という職種は遥か昔から続いている仕事の1つです。人に寄り添い、患者さんの人生の重大事に接する看護の仕事に就く人には、是非知っておいてもらいたい名言があります。有名なナイチンゲールの名言をいくつかピックアップしてみました。

続きを読む
共働きの看護師が夫婦円満に過ごすためのコツ
No.64 共働きの看護師が夫婦円満に過ごすためのコツ

共働きする看護師が夫と円満にやっていくためのコツをお伝えします。共働きをしている看護師の方や復職を考えているという方、結婚後も看護師として仕事を続けたいという方は参考になさってください。

続きを読む
ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?
No.260 ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?

「ナース(看護師)の月給はいくらくらい貰えるの?」最終学歴別、新卒・ベテランなどの立場別、勤務地別など、日本看護協会の『2020年 病院看護実態調査』をもとに、実際の平均基本給与額を順にまとめてみました。

続きを読む
ナースの申し送りについて
No.242 ナースの申し送りについて

申し送りって何をするの?どんな事を言えば良いか分からない。とお困りの新人ナースさんは多いかも知れません。申し送りは正確性が求められる業務の一環です。申し送りの重要性やコツをまとめてみました。

続きを読む
ナースに必要な物品とは?~現場に出て役立つもの~
No.207 ナースに必要な物品とは?~現場に出て役立つもの~

ナースの方々は医療現場の最前線で戦っています。厳密には看護師さんですが白衣の天使という別名を持ちながら業務を日々こなしているのです。今回はナースに必要な物品について紹介します。

続きを読む
30代からナースに転職するための方法
No.386 30代からナースに転職するための方法

転職を考える方々にとって、30代という年齢は決して遅くなく、これまでの経験や人生観がむしろ強みになることもあります。今回は、30代からナースに転職するための具体的なステップや必要なポイントを解説します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »