ナースの仕事内容は忙しい!思い描く理想像を忘れずに!|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースの仕事内容は忙しい!思い描く理想像を忘れずに!

No.246 ナースの仕事内容は忙しい!思い描く理想像を忘れずに!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師は、病院や診療所、医療機関、福祉関連施設などで傷病者の診療補助や療養観察と世話を行います。人を看ると言われる看護師として医師と連携して患者の生命と生活を支えています。

看護師(ナース)とは

看護師は厚生労働省の国家試験に合格して免許を得て傷病者の看護を実施する業務で高等学校卒業後3年以上、文部科学大臣や厚生労働大臣の指定を受けた学校、または養成所で勉強して国家試験に合格した者に免許が与えられます。
4年制大学、中学校または高等学校卒業後2年間都道府県知事指定の養成所や職業学校などの試験に合格した人が准看護師の資格を得る事が出来ます。3年以上実務を経験するか高等学校卒業後2年看護科課程の教育を受けて国家試験に合格した者が看護師(正看護師)となります。

名称改正

1886年に日本で初めての看護婦養成所が出来て男性の仕事とされていた看護が1900年頃から女性の看護婦職が定着し女性は看護婦、男性は看護士と呼ばれていました。日本看護協会は1996年、大学院修士課程修了・経験5年の専門看護師制度、1997年は実務的な認定看護師制度が創設され2001年保健師助産師看護師法に改正され2002年3月に男女共通で保健師、助産師、看護師に名称統一され法律名が保健師助産師看護師法に変更されました。

看護師の業務

〇看護の役割

  • 健康を増進する
  • 疾病を予防する
  • 健康を回復する
  • 苦痛を緩和する

〇看護師の必要性

看護師は、患者の様子や状態をいつも把握して異変を察知することで患者の意思疎通や状態の観察が出来ます。患者の近くで常日頃の状態をこと細かに知っていなければ異変が発生したことに気づくのが難しくなります。また、コミュニケーションを図り状態の変化を観察することは常に患者と接する看護師にしか出来ないことです。

病院看護師の業務種類

病院勤務業務の看護師業務は次の種類があります。

○外来看護師
外来は病気の人や、健康状態の異常を感じた人が診断を受ける場所で医師がスムーズに患者の診断を行えるように迅速な対処手助けをする役割があります。

○病棟看護師
病棟看護師は24時間患者の看護を行い病棟内で朝から寝るまで患者のケアをするため病状や性格、家族との関係など、患者の情報を把握し、理解のもと心の支えをする必要があります。

○オペ室看護師
手術を円滑に行うための介助が主な仕事ですが、主に執刀医に手術機械を手渡す、直接介助と患者の容態や手術状況に合わせて投薬や環境を整えていく間接介助があります。

○ICU看護師
ICU(集中治療室)で患者の生命維持を支える役目があり、不安定な状態で短期間に容態が変化する可能性が高く、少しの変化も見逃さない観察力と適切な判断力が求められます。

○准看護師
医師や正看護師の指示のもと看護を行うことが出来ます。資格は、都道府県知事が交付し医師や正看護師の指示を受けなくては業務を行ってはいけないという決まりがあります。

看護師(ナース)の仕事と内容

看護師は、病院や医院、診療所などで患者と接しながら病気や怪我の治療を補助する仕事です。

○医師の指示により注射や点滴など薬剤投与の仕事を円滑に進めるために手助けすること

○入院・来院患者の介助、患者の意向を医師へ伝えること

○マスクや手洗いの奨励、自宅療養時のアドバイスなど病気や怪我の予防健康回復指導を行うこと

○血圧、体温、脈拍の測定

○巡回

○注射、点滴、採血

○患者の移送

○担当患者のカルテ記録

○業務の引継ぎ

○夜間のナースコール対応

○手術の準備、執刀医へ器具を手渡しする業務

■まとめ
看護という仕事が医療における必要性や役割を看護師は持ち、看護=患者を看ることで患者の状態を把握し変化に、いち早く気付けます。看護師が知識を身に付け、技術を磨くことで患者のためにできることを増やすことに繋がり大切な役割と責任を果たすことが出来ます。日々多忙な激務の仕事でも思い描く理想のナース像を忘れずに頑張ることが出来ればと思います。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
医療法人社団ていね耳鼻咽喉科クリニック
北海道 医療法人社団ていね耳鼻咽喉科クリニック
施設クリニック
週3日から相談可能!手稲区の耳鼻咽喉科クリニックにてパート看護師募集!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市手稲区前田5条6丁目3-23
正社員社会福祉法人明日佳 特別養護老人ホームあすかHOUSE白石
北海道 社会福祉法人明日佳 特別養護老人ホームあすかHOUSE白石
施設高齢者施設
【札幌市/白石区】特別養護老人ホームで正社員の看護師の募集です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市白石区中央1条5丁目1番10号
正社員
非常勤
株式会社ロータス LOTUS山鼻邸
北海道 株式会社ロータス LOTUS山鼻邸
施設高齢者施設
入居者の方々へ、豊かで快適なライフスタイルをお届けします!
【募集職種:看護師】
北海道札幌市中央区南19条西12丁目2番22号

おすすめコラム

みんなはどう処理してる? 看護師の「ムダ毛」事情
No.44 みんなはどう処理してる? 看護師の「ムダ毛」事情

患者さんと間近に接することの多い看護師にとって、ちょっぴり気になるのが手足などの「ムダ毛」の問題ですね。気になる看護師のムダ毛事情と、みんなの処理方法などについてお伝えします。

続きを読む
ナースと手洗いについて
No.218 ナースと手洗いについて

医療現場で新型コロナウイルスなどといったあらゆる病気と闘っているのが、お医者さんやナース(看護師)さん達です。その最前線では、いつ感染されるか分からないのが現実です。今回はナースと手洗いのことについてお話しします。

続きを読む
不快感を与えないための看護師の身だしなみ
No.169 不快感を与えないための看護師の身だしなみ

どんな仕事でも身だしなみを整えることはとても大切です。特に看護師という職業はどうしても人と身近に接する必要があり、看護する相手へ不快な印象を与えてしまうと、看護業務を円滑に進めていくことが難しくなります。

続きを読む
 お洒落に実用的に~看護師のボブ~まとめ髪のポイント
No.122 お洒落に実用的に~看護師のボブ~まとめ髪のポイント

看護師でボブの場合、サイドからトップのヘア部分について悩みがちです。すぐに頬、鼻、目元に垂れてくるからです。ボブの場合に簡単にお洒落にまとめるポイントについてお伝えします。

続きを読む
ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる
No.185 ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる

女性はコスメによって、健康的な顔色や印象的な目を演出することが可能です。その技術を身に付けていけば、その場に合った雰囲気や表情をより表現することができるはずです。今回は、忙しいナース(看護師)とコスメをテーマに見ていきましょう。

続きを読む
なかなか聴けない!ナースの本音や日常
No.263 なかなか聴けない!ナースの本音や日常

医療機関を利用する人が、まずお世話になるのがナースの方々です。忙しいというイメージのあるナースという仕事に従事なさっている方は、日々の中での本音はどうなのでしょうか?今回はナースの本音について解説します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »