ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる

No.185 ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

相手に与える印象で大きいのが表情です。笑顔による安心感は、いろいろな年齢の方によい印象を与えます。女性はコスメによって、健康的な顔色や印象的な目を演出することが可能です。
その技術を身に付けていけば、その場に合った雰囲気や表情をより表現することができるはずです。今回は、忙しいナース(看護師)とコスメをテーマに見ていきましょう。

看護師という役割から考える化粧

お化粧というと派手な印象を与えてしまいそうですが、最近は日本製から海外製までいろいろなコスメを購入することができます。そのため、チョイスややり方によって派手なメイクから、ナチュラルメイクまで可能となっています。
看護師として働く現場は、病院や看護施設などで患者さんや介護者・介助者と携わっていく仕事場となります。役割として、病気やケガをされている方、精神や身体に不自由を抱える方への対応をすることになりますので、お互いが身近な距離でコミュニケーションなどを行います。
そのため、顔の表情、髪質、皮膚などがよく見えてしまいます。多忙な看護師こそコスメをうまく利用し、明るい表情が似合う素敵な状態を保ちたいものです。鏡に映った自分の顔色が良く、綺麗だと自信にも繋がりそうです。

おすすめコスメとは

○顔
・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダー・アイシャドウ・アイライナー ・マスカラ・アイブロウ

○唇
・口紅・リップケア・リップクリーム・リップグロス

○皮膚
・化粧水・美容液・フェイスクリーム・クレンジング・洗顔料・パック・フェイスマスク

○体
・ボディクリーム・ハンドクリーム・ボディローション

○髪
・シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント・ヘアカラー・パック ・ヘアスタイリング

このように多くのコスメ商品があるため、うまく利用して看護師として身近にいても不快感を与えないように、身だしなみを気にしたいものです。

上記であげた、顔に使用するコンシーラーなどは気になるところだけに使えば、より自然な顔色に近い状態で、肌を綺麗に見せることができます。リップなどもいろいろな色味や艶の商品があるので、その日の気分や顔色に合わせて選択することも可能で、自然に健康的にみせることもできるのです。

■まとめ
時間や業務に追われ、緊張や責任感もついてまわる看護師のお仕事は、毎日のプレッシャーも大きいでしょう。毎日が満面な笑みで、綺麗な表情ではいられないと思います。自分のためにもお気に入りのコスメを使用して、明るい表情が似合うお顔で少しでもテンションを上げたいものです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 6 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
うえき医院
福岡県 うえき医院
施設クリニック
駅チカで通勤ラクラク♪とてもアットホームな職場です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県福岡市中央区清川1丁目9番20号 テングッド渡辺通2F
パート
(非常勤)
社会福祉法人東筑紫会 特別養護老人ホーム第2智美園
福岡県 社会福祉法人東筑紫会 特別養護老人ホーム第2智美園
施設高齢者施設
中間市にある特別養護老人ホームでパート看護師さんを募集♪週2日~OK☆
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県中間市大字垣生2017番地3
正社員
非常勤
株式会社 桃の花 ケアポート桃の花
福岡県 株式会社 桃の花 ケアポート桃の花
施設高齢者施設
京都郡にある有料老人ホームで正社員・パート看護師さんの募集です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県京都郡みやこ町勝山大久保2362-1

おすすめコラム

ナースの夜勤あるある話
No.248 ナースの夜勤あるある話

昼勤務と夜勤務の2体制でお仕事をしているのがナースで、生活リズムは一般のOLさんと比べて異なっています。夜勤を1つ取って見ても、行動パターンなど昼とは違う一面を見せてくれるでしょう。今回は、ナースの夜勤あるある話を紹介しましょう。

続きを読む
ナースの残業~人手不足や超勤を付けづらい雰囲気~
No.210 ナースの残業~人手不足や超勤を付けづらい雰囲気~

看護師の残業は当たり前のように行われ、診療科ごとの残業や仕事前の準備、研修のスキルアップのための残業など、実際の勤務以外に時間を費やし、ストレスを感じている方が多いようです。今回は、ナース・看護師の残業について調べていきましょう。

続きを読む
ナースの靴も身だしなみのひとつ!
No.230 ナースの靴も身だしなみのひとつ!

看護師は、服装や髪型など、衣類の他にも人から見られているところが沢山あると思います。看護師として優先したいことは清潔感や好印象ですが、日頃目に付かない身だしなみの注意したいことについて、今回は靴について調べていきましょう。

続きを読む
時短でも好印象を与えるナースメイクとは?
No.191 時短でも好印象を与えるナースメイクとは?

重労働で時間も不規則なナース(看護師)のお仕事ですが、疲れが顔に出てしまっては、患者さんやご家族に不安を与えてしまう恐れも・・・・。この記事では、忙しいナースの皆さんに短い時間で簡単にできるナチュラルメイクをご紹介したいと思います。

続きを読む
いつ頃が狙い目? 看護師転職のベストなタイミング
No.14 いつ頃が狙い目? 看護師転職のベストなタイミング

看護師の転職にはオンシーズンとオフシーズンがあります。看護師にとって転職し易い時期、タイミングがいつ頃なのかをご紹介してきます。

続きを読む
不快感を与えないための看護師の身だしなみ
No.169 不快感を与えないための看護師の身だしなみ

どんな仕事でも身だしなみを整えることはとても大切です。特に看護師という職業はどうしても人と身近に接する必要があり、看護する相手へ不快な印象を与えてしまうと、看護業務を円滑に進めていくことが難しくなります。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »