気を抜きがち?選考における履歴書での特技・趣味の書き方|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 気を抜きがち?選考における履歴書での特技・趣味の書き方

No.48 気を抜きがち?選考における履歴書での特技・趣味の書き方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師の就職・転職でも選考の際に履歴書が必要になりますが、ここで意外な壁となってくるのが「特技・趣味」の欄です。
特技・趣味の欄は気を抜いて書いている方もいるかと思いますが、実は面接官に意外と見られている箇所です。
ここでは、この特技・趣味欄の書き方のコツをご紹介します。

特技・趣味欄には関連性のあるものを書く

履歴書の特技・趣味欄に、映画鑑賞や料理、ゲーム、ショッピングなど日常的な特技・趣味を書こうとしている方が多いのではないでしょうか。
これはNGという訳ではありませんが、看護師の選考において意味を成さない場合が多いです。
では何を書けば良いかと言うと、履歴書の特技・趣味欄に書く内容は、出来るだけこれから付く仕事に関連性のあるものが望ましいです。
看護師の場合、チームワークが重要になってきますので、団体スポーツやボランティアなど、チームワークや協調性を連想できる特技・趣味を書くのが望ましいです。

また、仕事とは直接関係なくとも話の広がる特技・趣味を書くのも効果的です。
例えばロッククライミングなどといったような、珍しく難易度の高い趣味を書けば嫌でも面接官は注目し話が広がります。
また「料理」を特技として書くにしても、ただ単に料理と書くよりも「○○料理の研究」などと工夫して書くことで話を広げる糸口になります。
面接にて話を広げることができれば、それはコミュニケーション力や協調性として見られるため、あなたにとってプラスになります。
その他、努力や目的意識が感じられる特技・趣味も面接でプラスになり易いです。

必要に応じて補足説明を書く

履歴書の特技・趣味欄に、例えば「英会話」と書いたとします。
英会話は仕事にも役立つ十分意義のある特技ではありますが、ただ単に英会話とだけ書いただけでは、遊び程度で英会話を習っているだけなのか、特技と言えるほど努力し熟練させたものなのか、面接官にはわかりません。
このため、英会話であれば「英会話、TOIECは900点」、「英会話、海外でビジネスとして利用した経験あり」など客観的にレベルが把握できる補足説明を一言書き加えておくのが望ましいです。

履歴書の特技・趣味欄に書いてはいけないこと

履歴書の特技・趣味欄は、基本的には何を書いても自由です。ただし一部書いてはいけない特技・趣味があります。
具体的には、ギャンブル関連の特技・趣味(競馬やパチンコなど)、性的な特技・趣味、犯罪を連想させる特技・趣味、その他モラルを逸脱した特技・趣味などです。
これらはあなたの評価を逆に落とすことになりかねません。
履歴書には書かない事が懸命です。

看護師は現在売り手市場となってはいるものの、人気の病院などではやはり厳しい戦いが繰り広げられます。
ライバルに差を付けるためにも特技・趣味欄をもう一歩工夫してみてはいかがでしょうか。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員社会福祉法人恵伸会 特別養護老人ホーム共生の里津福
福岡県 社会福祉法人恵伸会 特別養護老人ホーム共生の里津福
施設高齢者施設
アットホームな雰囲気の施設での看護業務をお願いいたします!!
【募集職種:看護師】
福岡県久留米市荒木町白口552-3
正社員
非常勤
株式会社さわやか倶楽部 さわやか大畠弐番館
福岡県 株式会社さわやか倶楽部 さわやか大畠弐番館
施設高齢者施設
全国展開の大手企業にてデイサービスでのお仕事です☆
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県北九州市小倉北区大畠1丁目6-26
正社員株式会社らそうむ 良創夢訪問看護ステーション
福岡県 株式会社らそうむ 良創夢訪問看護ステーション
施設訪問看護
【飯塚市】残業少なめで働きやすい☆正社員の訪問看護師の募集です!
【募集職種:看護師】
福岡県飯塚市本町17-12

おすすめコラム

なかなか聴けない!ナースの本音や日常
No.263 なかなか聴けない!ナースの本音や日常

医療機関を利用する人が、まずお世話になるのがナースの方々です。忙しいというイメージのあるナースという仕事に従事なさっている方は、日々の中での本音はどうなのでしょうか?今回はナースの本音について解説します。

続きを読む
働いてから実感した看護師になってよかったこと
No.8 働いてから実感した看護師になってよかったこと

看護師はやりがいや魅力が多い素敵な仕事です。生命と直接かかわる仕事であるため、辛いと感じる時もありますが、嬉しいことや感動することも多くあります。そこで、今回はみんなが看護師になってよかったことを紹介します。

続きを読む
看護師の笑顔にはパワーが宿る!!
No.170 看護師の笑顔にはパワーが宿る!!

「笑顔」には人間の心身に良い効果があるとして、様々な分野からその効果が注目されています。日本には昔から「笑う門には福来る」ということわざがありますが、これは昔から人々が「笑顔」には何らかの良い効果があると理解していた証拠だと言えます。

続きを読む
知っておきたい!ナースの名言
No.251 知っておきたい!ナースの名言

看護という職種は遥か昔から続いている仕事の1つです。人に寄り添い、患者さんの人生の重大事に接する看護の仕事に就く人には、是非知っておいてもらいたい名言があります。有名なナイチンゲールの名言をいくつかピックアップしてみました。

続きを読む
看護師として働きながら育児を両立させるために必要なこと
No.6 看護師として働きながら育児を両立させるために必要なこと

看護師は心身ともにハードな職場であり、勤務体制もさまざまなため、仕事と育児の両立が難しい職種です。しかし、それでも育児と両立させるにはどのような点に気を付ければよいのでしょうか?

続きを読む
ヘアスタイルアレンジから看護師を楽しもう☆
No.167 ヘアスタイルアレンジから看護師を楽しもう☆

看護師さんは髪が長いと「勤務中はまとめ髪にする」という規則があるのがほとんどではないでしょうか。どれも簡単に出来るので基本慣れればすぐにできるのがアレンジのいいところ! ロングヘアの看護師さんは絶対に押さえておきたいお団子アレンジです♪

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »