ナースのネイル問題|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースのネイル問題

No.244 ナースのネイル問題

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多くの女性がファッションとして楽しんでいるのがネイルです。しかし、その使用が禁止されている職場は数多く存在しています。医療現場も例外ではなく、人命を扱う現場として最前線に立つため、衛生面においても懸念されるリスクがあるからです。 今回は、ナースのネイル問題についてお話ししましょう。

ネイルは禁止ですか!?

医療現場で仕事する以上、基本的には禁止として規定されているのがほとんどで医療機関での常識となっています。
看護師さんは衛生上、清潔感が大事であり、ネイルやマツエクなどの派手なメイクや香水の匂いは、他の看護師さんや主治医さんだけでなく、患者さんやご家族の方々から当然ながらクレームの対象になってしまいます。
ファッションとしてのネイルは、どのような職種で活躍していても、女子共通の楽しみです。看護師の仕事をしていてもそれは変わりませんが、派手なネイルに関してはプライベートの時だけに留め、仕事の時は清潔感のある状態に常に保ちたいものです。
患者さんに対するケアにおいては、爪が長いままだと皮膚にダメージを与え、傷を付ける原因となる他、そこから血液が付着すると院内感染の危険性が高まります。
細心の注意を払いながら作業しているつもりでも、爪が長いと作業時間が長くなり効率が悪くなる他、汚物などの処理に関しても、爪の間に汚れが溜まった状態では、院内感染の恐れがあるので、長い爪は禁止と通達している医療機関が多いのです。

許される現場

病院内ではネイルは禁止されているのは当然ですが、例外が存在していますので紹介しておきましょう。
最初は、治験コーディネーターで製薬業者が開発した新薬に対し、実用化に際し臨床研究が必要となるため、業者と医療機関と患者さんの仲介的役割として研究補助を行う仕事です。直接、接する機会がないため実質的には一般企業での事務職と遜色ないため、あまり派手でなければ問題はありません。
次に美容関連の外科と皮膚科もネイルは許可されている医療機関です。美意識が高い状態が要求される現場ですが、アートネイルや付け爪などといった見た目が派手なものは禁止され、日常のお手入れがきちんと行われていることが条件とされています。
また、保健室の勤務に関しては学校や一般企業(一部)にあり、ネイルは基本的に容認されているものの、教育現場の場合は基本的にネイル禁止と校則に定められている場合があるため、ナチュラル系やクリアのものが使われるのが一般的です。
最後は、外に出る機会が多いイベントナースやツアーナースです。前者は各種イベントの救護室に常駐し、急病人の対応する関係で単発契約を結ぶ機会が多く、後者はパックツアーなど医療処置の機会は少なくなっていますので、ネイルについては許可されていますが、派手目なものは控えるのが無難です。

それでも楽しみたい!

仕事柄毎日ネイルを楽しめない看護師さんにとって、休日に最適なのがネイルチップです。基本的には取り外しが簡単で、結婚式やお出かけなどを楽しむ際、その日着ていく衣装や気分を見極めながら、「TPOをわきまえる」といった具合でセレクトでき、爪に対する負担が少なくないのが特徴です。
プロのネイリストのハンドメイドで作られていますので、着せ替えの要領で楽しめるのも魅力です。
付け外しだけでも面倒な方の場合は、クリアジェルネイルやナチュラルネイルをするといった選択肢があり、目立ったり感染したりするリスクは少なくなるのが特徴です。
最後にネイルケアですが、爪の表面に対する汚れへの予防の他、キューティクル周りをケアする目的で施術する方もいます。基本は磨いて光沢を出すので、爪にジェルを塗るようなことはないので他の看護師から注意される恐れはありません。
二枚爪の予防や改善、ささくれなどの発生率を低くする目的があるのですが、施術直後は乾燥した状態となるため保湿や保護などの自宅ケアが必要です。

■まとめ
おしゃれの一環として爪に施すネイルですが、ナースでも楽しみたい方は当然ながら多いでしょう。しかし、休日しか楽しめないのであればネイルチップを導入したり、ネイルケアやクリアジェルネイルなど、清潔感を維持しながら楽しむと良いでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
一般社団法人福岡県社会保険医療協会 社会保険 稲築病院
福岡県 一般社団法人福岡県社会保険医療協会 社会保険 稲築病院
施設病院
【嘉麻市】病院でパートの看護師・准看護師の募集!1日4h~、週3日~OK☆
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県嘉麻市口春744-1
パート
(非常勤)
医療法人八十八会ツジ胃腸科医院  認知症対応型共同生活介護 グループホームこすもすII
福岡県 医療法人八十八会ツジ胃腸科医院  認知症対応型共同生活介護 グループホームこすもすII
施設高齢者施設
福岡県久留米市にあります、グループホームでの看護師求人♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県久留米市国分町2050-1
正社員医療法人海邦会  松崎記念病院
福岡県 医療法人海邦会  松崎記念病院
施設病院
しっかりとした教育体制が魅力!スキルアップを考えている方必見!
【募集職種:准看護師】
福岡県小郡市松崎18番地7

おすすめコラム

看護師、夜勤疲れを癒すオススメの食べ物ってなに?
No.179 看護師、夜勤疲れを癒すオススメの食べ物ってなに?

夜勤が入っている看護師さんは、不規則な生活から体調を崩すこともあると思います。看護師さんが抱える「疲れた時の食事の悩み」を解決していけるよう、おすすめできる「ハードワーク時の食事情報」を紹介していきますので、一緒にみていきましょう。

続きを読む
清潔感のある身だしなみでナースとしての好印象と信頼を得る
No.212 清潔感のある身だしなみでナースとしての好印象と信頼を得る

ナースは服務規律で身だしなみが細かく定められ、服装、髪型、化粧、爪など守るべき決まりごとを設けているところもあるようです。清潔感と好印象により、患者さんから信頼を寄せられるためにできる、ナースの身だしなみについて調べていきましょう。

続きを読む
忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法
No.95 忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法

看護師の仕事はやりがいを感じられる素敵な仕事ではあるものの、勤務時間が不規則だったり仕事の責任が重かったりという一面があります。そこで、多忙な看護師が日常生活に簡単に取り入れられるリラックス法をご紹介いたします。

続きを読む
ナースの申し送りについて
No.242 ナースの申し送りについて

申し送りって何をするの?どんな事を言えば良いか分からない。とお困りの新人ナースさんは多いかも知れません。申し送りは正確性が求められる業務の一環です。申し送りの重要性やコツをまとめてみました。

続きを読む
必須!ナースの採血練習方法
No.240 必須!ナースの採血練習方法

経験の浅いナースの方だと、採血する方もされる方もドキドキしますね。上手に採血するには、やはり何と言っても数をこなす必要がありますが、どのようにして練習すれば良いのでしょうか?今回は採血の練習についてお伝えします。

続きを読む
ナースの強い味方、病院で扱う便利な備品
No.225 ナースの強い味方、病院で扱う便利な備品

病院で働くナースが扱う備品は、医療機器や薬品類、処置に必要なあらゆる備品が存在しています。他にも感染対策の備品も必要とされています。備品の紹介をしながら看護師個人が必要となる備品について紹介しましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »