理想の結婚相手を見つける!看護師におすすめな婚活方法3つ|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 理想の結婚相手を見つける!看護師におすすめな婚活方法3つ

No.63 理想の結婚相手を見つける!看護師におすすめな婚活方法3つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師は未婚率が高いと言われます。
職場や知人からの紹介などで結婚相手と出会うという話は多いですが、そうした身近な出会いに期待できない場合は、積極的に婚活することを検討してみるのも良いかもしれません。
ここでは、看護師におすすめな婚活の方法を3つご紹介します。

婚活パーティーに参加する

近年の婚活の主流とも言える婚活パーティー。
そのメリットはやはり、結婚を真剣に考えている人が集まる場であるということでしょう。
多くの人と、実際に顔を見て話せるため、自分に合う相手なのかどうかを判断しやすい婚活法であるとも言えます。
あらかじめ申し込みをして、決められた日時に会場を訪れる必要があるため、夜勤などで生活リズムが不規則になりやすい看護師には参加しづらい場合もありますが、実際にはたくさんの婚活パーティーが開催されているので、参加できる日時のパーティーを選んで参加するのはそこまで難しいことではないはずです。

婚活サイトを利用する

夜勤シフトなどで、一般的な生活サイクルとはズレが生じやすい看護師にとって、24時間、自分の好きなタイミングで登録したり、お相手を検索したりできるネット婚活は、自分のペースで婚活しやすい方法だと言えます。
あらかじめ結婚相手に求める条件を絞って検索できるので、効率よく婚活できるのも忙しい看護師にはありがたいですね。
一方、実際に会うまではネットを通じたやり取りになるため、やはり顔の見えない不安感はあります。
大手の結婚紹介所が運営する婚活サイトなど、信用できるサイトを利用することをおすすめします。

合コン、街コンに参加する

婚活パーティーや婚活サイトに比べて、気軽に参加しやすいのが合コンや街コンなどのメリット。
結婚相手に限らず、いろいろな人と出会い、わいわいと交流できるという楽しみがあります。
実際に、合コンや街コンで出会って交際が始まり、ゴールインするというケースは少なくないようです。
また、看護師は合コンで人気が高い職業だと言われています。
ただし、婚活パーティーのように明確に婚活を目的として参加する人ばかりではない点には注意が必要です。

看護師におすすめな婚活方法を3つご紹介しました。
それぞれの方法にメリットとデメリットがあり、人によって向き不向きもあります。
また、これらの方法をいくつか組み合わせて婚活するのも良いでしょう。
まずは自分に合いそうな方法から、婚活をはじめてみてはいかがでしょうか。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 15 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
アサヒサンクリーン株式会社 アサヒサンクリーン在宅介護センター大阪中央
大阪府 アサヒサンクリーン株式会社 アサヒサンクリーン在宅介護センター大阪中央
施設訪問看護
訪問入浴サービスの求人です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府大阪市中央区北浜1-3-14 西川三井ビルディング1階
正社員
非常勤
株式会社プラティア プラティア弥刀
大阪府 株式会社プラティア プラティア弥刀
施設高齢者施設
大阪東エリアに高齢者施設を複数所有するプラティアグループ求人♪
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府東大阪市友井2丁目27-34
パート
(非常勤)
医療法人渡辺会 渡辺病院
大阪府 医療法人渡辺会 渡辺病院
施設病院
【東大阪市】療養型病棟でパートの看護師・准看護師の募集!託児所有◎
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府東大阪市四条町5-2

おすすめコラム

ナースの職業倫理とは何か
No.336 ナースの職業倫理とは何か

ナースは医療の現場で重要な役割を果たす専門職です。その役割や責任の一環として、ナースは職業倫理を遵守することが求められます。ナースの職業倫理は、患者の安全や尊厳の保護、プライバシーの尊重、公正な医療の提供などを重視しています。

続きを読む
看護師を志望した理由を見つめ直す
No.135 看護師を志望した理由を見つめ直す

看護師としてのやりがいを感じる瞬間とは、患者さんやご家族から感謝の言葉をもらえることであったり、患者さんがリハビリを受けて動くようになった、その達成感の共有であったりするものです。そんな看護師を仕事として志した志望の理由をあげてみました。

続きを読む
看護師が太る理由。夜勤が大問題!? 原因から対処法を考えよう
No.5 看護師が太る理由。夜勤が大問題!? 原因から対処法を考えよう

看護師はさまざまな悩みを抱えがちですが、その第一が「太った」というもの。看護師になってから太ったと実感している割合は52%におよぶそうです。原因から対策を考えてみましょう。

続きを読む
信頼されるナースメイク~意識したいポイントとは~
No.204 信頼されるナースメイク~意識したいポイントとは~

病気やケガ等で病院に行った時に、話しかけやすくプロらしさを持って落ち着いた印象の看護師さんに対応してもらうと安心できます。今回は、ナースに求められる印象からメイクを考えてみましょう。

続きを読む
ナースに有効なメンタルケアの方法
No.233 ナースに有効なメンタルケアの方法

ナースを含め全ての医療スタッフは、患者さんの健康や、命にも関わる重要なお仕事に携わっておられます。大切な役目に万全の態勢で取り組むためにも、日々のメンタルケアは疎かにできません。メンタルケアにはどのようなものがあるのか、見ていきます。

続きを読む
ナース題材のドラマが多いのは何故か
No.297 ナース題材のドラマが多いのは何故か

ナースを題材にしたテレビドラマにはヒットしたものが多くあります。なぜナースを題材にしたドラマはヒット作が多いのでしょうか、今回はナースを題材にしたドラマについて見てまいりましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »