だれにでも簡単にできるナースの化粧とは|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » だれにでも簡単にできるナースの化粧とは

No.372 だれにでも簡単にできるナースの化粧とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースとして働く女性にとって、清潔感とプロフェッショナリズムを兼ね備えたメイクは欠かせません。忙しい毎日の中で、誰にでも簡単にできるナースの化粧法を習得することは重要です。今回は、シンプルで実践的なナースのメイク方法をご紹介します。

朝のスキンケア

ナースのメイクの基本は、健康で清潔な肌から始まります。朝のスキンケアは、化粧の持ちを良くし、肌を保護するために欠かせません。まず、洗顔で一晩中分泌された皮脂や汚れを落とします。次に、化粧水で肌を整え、保湿クリームでしっかりと潤いを与えます。この段階で、UVカット効果のある日焼け止めを使用することも重要です。日中の紫外線から肌を守ることで、シミやくすみの予防になります。

下地とファンデーション

ナースのベースメイクは、自然で清潔感のある仕上がりが求められます。まず、化粧下地を使って肌の凹凸を整え、ファンデーションのノリを良くします。特に、皮脂崩れ防止効果のある下地を選ぶと、一日中忙しく働くナースにとって便利です。次に、リキッドファンデーションやBBクリームを薄く均一に伸ばします。ナチュラルなカバー力を持つ製品を選び、肌の色ムラや軽いシミをカバーしましょう。スポンジやブラシを使って丁寧に伸ばすことで、ムラのない美しい仕上がりが実現します。

コンシーラーとフェイスパウダー

目の下のクマや赤みが気になる部分には、コンシーラーを使ってカバーします。コンシーラーは、指の温度でなじませるように軽くたたき込むと自然な仕上がりになります。最後に、フェイスパウダーを軽くのせて、ベースメイクを固定します。フェイスパウダーは、テカリを防ぎ、化粧持ちを良くする効果があります。特にTゾーンや小鼻周りに重点的にのせると、一日中さらりとした肌を保てます。

アイシャドウとアイライナー

ナースのアイメイクは、ナチュラルでありながら目元を引き立てることが重要です。アイシャドウは、ベージュやブラウンなどの自然な色を選びます。まず、まぶた全体にベースカラーを広げ、その上に薄いブラウンを重ねて立体感を出します。次に、アイライナーを使って目元を引き締めます。ブラックやブラウンのアイライナーを使い、まつ毛の間を埋めるように描くと、自然な仕上がりになります。アイライナーは、目尻を少し跳ね上げるように描くと、目元がぱっちりと見えます。

マスカラと眉メイク

ナチュラルなまつ毛を演出するために、マスカラを軽く塗ります。ボリュームタイプよりも、長さを出すタイプのマスカラを選ぶと自然な仕上がりになります。まつ毛を根元からしっかりとカールさせてからマスカラを塗ると、目元が一層引き立ちます。眉メイクは、顔全体の印象を左右する重要なポイントです。眉毛は、ペンシルやパウダーを使って自然なアーチを描きます。眉頭から眉尻に向かって徐々に濃くなるように描くと、自然な立体感が出ます。

チークの入れ方

ナースのメイクにおいて、健康的な血色を与えるチークは欠かせません。ピンクやコーラル系のチークを選び、頬の高い位置に丸く入れると可愛らしい印象になります。ブラシを使ってふんわりとぼかしながら入れると、自然な仕上がりになります。チークを入れる位置は、笑ったときに一番高くなる部分を意識すると良いでしょう。

リップメイク

リップメイクは、ナチュラルでありながらも顔色を明るく見せる色を選びます。ベージュピンクやコーラルピンクなどの自然な色を選びます。リップライナーで唇の形を整え、リップスティックを塗ります。最後に、透明なリップグロスを少し重ねると、唇にツヤが出て健康的な印象になります。また、マスクを着用する機会が多いナースにとって、ティントタイプのリップを使うと色持ちが良く、便利です。

メイクの仕上げ

メイクの最後に、フィックススプレーを使用すると、メイクの持ちが良くなります。フィックススプレーを顔全体に軽く吹きかけ、乾かします。これにより、長時間忙しく動き回るナースでも、メイク崩れを防ぐことができます。また、メイクの仕上げには、手鏡で全体を確認し、ムラや余分な粉を取り除くことも重要です。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員医療法人 柳育会 八女リハビリ病院
福岡県 医療法人 柳育会 八女リハビリ病院
施設病院
八女市にある回復期専門の病院で、回復期看護をしっかり学べる環境です♪
【募集職種:看護師】
福岡県八女市吉田2220-1
正社員医療法人 眞帆会 あかさやレディスクリニック
福岡県 医療法人 眞帆会 あかさやレディスクリニック
施設クリニック
産婦人科での経験を積みたい方にピッタリ♪アットホームな職場環境です!
【募集職種:看護師】
福岡県北九州市戸畑区一枝2-3-25
正社員
非常勤
株式会社社会福祉総合研究所 ロイヤルレジデンス久留米
福岡県 株式会社社会福祉総合研究所 ロイヤルレジデンス久留米
施設高齢者施設
年間休日116日☆経験不問☆久留米市にある高齢者施設のご紹介♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県久留米市御井旗崎3-2-26

おすすめコラム

目指せほっそり脚! 看護師のむくみ対策4つ
No.70 目指せほっそり脚! 看護師のむくみ対策4つ

立ち仕事の多い看護師は足がむくみやすく、慢性的な足のむくみに悩む人も多いものです。看護師が足のむくみを予防、改善するために心がけたい方法などを取り上げてご紹介します。

続きを読む
夜勤における、看護師の腰痛対策
No.159 夜勤における、看護師の腰痛対策

看護師の仕事は日勤と夜勤の交代制です。夜勤のハードな仕事内容だろうが日勤の仕事内容だろうが関係なく襲い掛かってくる病気があります。これからお話しする職業病の一つである腰痛です。

続きを読む
ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について
No.193 ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について

患者さんの医療ケアに携わるナースの皆さんの休日は、サービス業と同じくシフト制で不規則になりがちです。「家族と休日を合わせたい」「体力的に厳しい」という理由で、転職を希望される方も多いようです。休みと働き方改革で変わる点について紹介します。

続きを読む
ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは
No.279 ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは

医療現場において重要な役割を果たす職業であるナース(看護師)。人によっては、キャラすなわち性格や人間性として、看護師業務に向いている特徴を持っている方々もおられます。その特徴にはどのようなものが挙げられるのか見ていきたいと思います。

続きを読む
看護師が太る理由。夜勤が大問題!? 原因から対処法を考えよう
No.5 看護師が太る理由。夜勤が大問題!? 原因から対処法を考えよう

看護師はさまざまな悩みを抱えがちですが、その第一が「太った」というもの。看護師になってから太ったと実感している割合は52%におよぶそうです。原因から対策を考えてみましょう。

続きを読む
日々の溜まったストレスを筋トレなどで解消しよう!!
No.166 日々の溜まったストレスを筋トレなどで解消しよう!!

皆さんは、ストレスに対しどういう風に向き合ってますか?否が応でも心と体に溜まってしまうものですので、今回はその解消方法や、どれだけの量をどれだけの時間行えば良いかなどを解りやすくひもといて行きましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »