ナースの申し送り事項|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースの申し送り事項

No.355 ナースの申し送り事項

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナースが患者や医療チームと円滑に情報を共有するためには、申し送りが不可欠です。本記事では、ナースが効果的かつ詳細な申し送りを行うためのステップに焦点を当て、患者の安全と適切な医療ケアの提供をサポートする方法を探ります。

患者情報の整理

まず最初に、ナースは患者の情報を整理します。これには患者の基本情報(氏名、年齢、性別)や入院理由、既往歴、現在の症状などが含まれます。患者の状態に関連する重要な情報を把握し、これを基にした的確な申し送りが行えるようにします。

医療チームとの連携

次に、ナースは医療チームとの連携を強化します。患者の治療計画やケアプランに関する情報を他の医療スタッフと共有し、連携を図ります。これにより、患者のケアにおいて一貫性が保たれ、円滑な医療提供が可能となります。

現在の病状の詳細な記述

ナースは申し送りで患者の現在の病状を詳細かつ具体的に記述します。症状の発生時期や変化、痛みの有無、食事・排泄に関する問題など、可能な限り多くの情報を提供します。これにより医療スタッフは的確な診断や治療を行うためのベースとなる情報を得ることができます。

薬物療法の詳細

患者が投与されている薬物についても、細かな情報を申し送りに含めます。具体的な薬剤名、投与量、投与頻度、および副作用の有無などを明確に伝えることで、医療スタッフは薬物療法に関するリスクや効果を正確に判断できます。

モニタリングと対応

患者のモニタリングに関しても、ナースは具体的なデータを提供します。血圧、脈拍、呼吸数などのバイタルサインや、特に異常値や変動が見られた場合の対応策を報告します。これにより、医療チームは早期に問題を把握し、必要な対応を行うことができます。

患者とのコミュニケーション

患者とのコミュニケーションにおいても、ナースは留意が必要です。患者の病状や心理的な状態、悩みや希望などを的確に把握し、これを医療チームに伝えます。患者中心のケアを実現するためには、患者の声を適切に取り入れることが不可欠です。

重要なイベントや手術の予定

ナースは患者のケアに関連する重要なイベントや手術の予定についても報告します。手術の前処置や患者の体調管理に関する情報は、手術室や関連する医療スタッフに正確に伝達されるようにします。

フォローアップと連携

ナースが申し送りを行った後も、患者の状態の変化や新たな情報があれば迅速に伝えます。また、医療チームとの継続的な連携を確保し、患者のケアにおいて最新かつ最適な情報が共有されるよう努めます。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
有限会社ハートウォーミング グループホームあさひ
北海道 有限会社ハートウォーミング グループホームあさひ
施設高齢者施設
施設未経験でも大歓迎!アットホームな職場でお仕事しませんか?
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市西区発寒14条3丁目6-16
正社員
非常勤
株式会社メディカルリーディング 訪問看護事業所さらん
北海道 株式会社メディカルリーディング 訪問看護事業所さらん
施設訪問看護
訪問看護が初めての方も、一から指導して頂ける環境です。
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市中央区北5条西24丁目3-1 カレラ円山ビル6階
正社員社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護「ごきげん」北野
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護「ごきげん」北野
施設高齢者施設
清田区にある施設で正社員の看護師の募集です♪日勤のみ、残業少なめ◎
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市清田区北野7条2丁目9-1

おすすめコラム

ナースウェアから見る歴史
No.254 ナースウェアから見る歴史

ナースは、正式に看護師として医療現場で活躍しています。しかし、それはウェアと呼ばれる制服が歴史を物語っています。患者さんと接するドクターの他、ナースも医療での第一線に立って様々な病気に立ち向かいながらも、看病などで活躍しています。

続きを読む
ナースの服の歴史について
No.383 ナースの服の歴史について

ナースの服、つまり看護師のユニフォームは、時代とともに進化し、医療現場のニーズや社会的背景に合わせて変化してきました。その変遷は、看護師という職業の役割や認識の変化をも反映しています。今回は、ナースの服の歴史を詳しく解説します。

続きを読む
ナースの人間関係はどうなの?
No.192 ナースの人間関係はどうなの?

ナース(以下、看護師という)の仕事は、病院やクリニックまたは老人施設など、活躍する場所には違いますが、人を相手にした職種で、日々緊張感を持って仕事をされていることでしょう。今回は、看護師の人間関係について考えてみましょう。

続きを読む
ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは
No.279 ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは

医療現場において重要な役割を果たす職業であるナース(看護師)。人によっては、キャラすなわち性格や人間性として、看護師業務に向いている特徴を持っている方々もおられます。その特徴にはどのようなものが挙げられるのか見ていきたいと思います。

続きを読む
忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法
No.95 忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法

看護師の仕事はやりがいを感じられる素敵な仕事ではあるものの、勤務時間が不規則だったり仕事の責任が重かったりという一面があります。そこで、多忙な看護師が日常生活に簡単に取り入れられるリラックス法をご紹介いたします。

続きを読む
40代の新人ナースと転職に失敗しないための方法
No.371 40代の新人ナースと転職に失敗しないための方法

40代になってからナースとして新しいキャリアをスタートさせることは、多くのチャレンジを伴います。転職は一大事であり、失敗は避けたいものです。今回は、40代の新人ナースが転職に失敗しないための方法についてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »