ナースのメリットとデメリットを知ろう!|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースのメリットとデメリットを知ろう!

No.324 ナースのメリットとデメリットを知ろう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

近年、ドラマやメディアなどでナースに関して数多く取り上げられています。そのため、ナースに対する世間のイメージも非常に良いことから、将来ナースになりたいと考えている方も多いのではないでしょうか?そこで気になるのが、ナースのメリットとデメリットですよね。ナースのメリットとデメリットをしっかりと把握されている方は少ないと思います。そこで今回は、ナースのメリットとデメリットを詳しくご紹介します。

ナースの3つのメリット

<お給料が高いこと>
ナースの給料は、世間一般の平均と比較して高い傾向にあります。特に、他業種の女性の年収と比べるとかなり高いと言えるでしょう。
<平日休みが可能なこと>
ナースの職場の多くは、シフト制を導入しています。そのため、平日休みを取得しやすいです。夜勤明けから連休を組み、平日に旅行に出かけたり、ショッピングをしたりといった予定を組むことが可能です。
<職に困らないこと>
ナースになれば、職に困ることはまずありません。なぜなら、ナースの人手不足が深刻化している医療現場において、ナースの有効求人倍率は高く推移しており、ナース業界は売り手市場が続いているからです。また、今後も高齢化に合わせて医療ケアのニーズは高まっていくため、この傾向は続くと考えられます。
以上のことがナースのメリットとして挙げられます。

ナースの2つのデメリット

<プレッシャーが大きいこと>
ナースの仕事は、患者さんの命に関わる仕事のため、ミスが許されません。常に緊張感がある現場で働いているため、プレッシャーも大きいでしょう。
<就業時間が不安定なこと>
ナースは、日勤や夜勤のシフト制で働くため就業時間が不規則になりがちです。その結果、生活リズムが整わず、体へ負担がかかってしまうこともあります。また、急な入院や急変から予定通りに仕事が終わらず、残業になってしまうこともあります。
以上のことがナースのデメリットとして挙げられます。
■まとめ
今回は、ナースのメリットとデメリットについてご説明しました。ナースは、専門的な職業であることからお給料が高く、就職・転職には困らないといったメリットがあることがわかりました。しかしその一方で、不規則な就業時間になったり大きなプレッシャーがあったりと、ストレスがたまってしまうといったデメリットがあることもわかりました。ナースを目指す方は、しっかりとメリット・デメリットを理解しておくようにしましょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
有限会社睦商事 デイサービス福西
大阪府 有限会社睦商事 デイサービス福西
施設高齢者施設
スタッフ同士の仲が良く、時間に融通の利くデイサービスです☆
【募集職種:看護師】
大阪府大阪市城東区野江1丁目1番12号
正社員株式会社ネクサステージ 訪問看護ステーション風香
大阪府 株式会社ネクサステージ 訪問看護ステーション風香
施設訪問看護
残業少なめ!中区にある訪問看護ステーションにて看護師さんの募集です!
【募集職種:看護師】
大阪府堺市中区深井沢町3315 グランパス深井403号
正社員医療法人松仁会 介護老人保健施設フェリス加美
大阪府 医療法人松仁会 介護老人保健施設フェリス加美
施設高齢者施設
厚待遇条件の老健で募集!!
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府大阪市平野区加美西2-3-1

おすすめコラム

ナースメイクの悩みを解決!好印象ナースのメイク術とは?
No.300 ナースメイクの悩みを解決!好印象ナースのメイク術とは?

新型感染症の影響でマスクが必須となった現代。看護現場で働く女性にとっても、マスクは湿気や蒸れによって化粧崩れがしやすく、悩む方も多いでしょう。今回は、ナースの医療現場に適したメイクとお悩み解決法について見ていきたいと思います。

続きを読む
未婚率が高いのはなぜ?看護師の恋愛事情について
No.2 未婚率が高いのはなぜ?看護師の恋愛事情について

看護師は一般女性に比べて未婚率が高くなっていますが、それはなぜなのでしょうか。このページでは女性看護師にとっての大きな問題でもある「看護師の恋愛事情」について紹介しています。

続きを読む
ナース題材のドラマが多いのは何故か
No.297 ナース題材のドラマが多いのは何故か

ナースを題材にしたテレビドラマにはヒットしたものが多くあります。なぜナースを題材にしたドラマはヒット作が多いのでしょうか、今回はナースを題材にしたドラマについて見てまいりましょう。

続きを読む
ナースの感染対策
No.227 ナースの感染対策

医療現場の最前線に立ちながら、新型コロナウイルスなど様々な病気と闘っているのは医師やナース(看護師)です。もし感染された場合、それだけでも一大事になりかねません。今回は、ナースの感染対策についてお話ししましょう。

続きを読む
共働きの看護師が夫婦円満に過ごすためのコツ
No.64 共働きの看護師が夫婦円満に過ごすためのコツ

共働きする看護師が夫と円満にやっていくためのコツをお伝えします。共働きをしている看護師の方や復職を考えているという方、結婚後も看護師として仕事を続けたいという方は参考になさってください。

続きを読む
看護師の通勤時間~おすすめの時間はどれくらい?
No.127 看護師の通勤時間~おすすめの時間はどれくらい?

看護師の通勤時間はどれくらいがいいのでしょうか。希望の病院へ就職、転職したいからと通勤時間を2時間などに設定すると大変なことになります。看護師の通勤時間についてのポイントをお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »