看護師のストレスは高い?原因や解消法ご紹介|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師のストレスは高い?原因や解消法ご紹介

No.129 看護師のストレスは高い?原因や解消法ご紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

女性なら一度は憧れる看護師の仕事。しかし、白衣の天使と呼ばれる一方で看護師はストレスがたまりやすい仕事だと言われています。なぜ看護師の仕事がストレスフルなのか、ストレスの原因や解消法にもふれながらお伝えしていきます。

看護師のストレス解消法で多いのは?

看護師のストレス解消法として、一番多いのはとにかく寝ることなのだそうです。確かに、普段から夜勤で睡眠不足になりますから、寝ることで普段のモチベーションにまで持って行く必要がありそうです。しかし、看護師の場合、睡眠時間を確保してもまだまだ眠たいという人が多いのです。それは、単に睡眠不足だというだけでない問題が浮き彫りになっています。

ストレスの原因で多いのは?

看護師は患者の看護だけではなく、患者の家族にも接する仕事です。また、患者も入れ替わりますので、常に新しい人間関係を築いていく必要があります。患者によっては、無理な要求をしてきたり、きつくあたったり、時には暴言や暴力もあるかもしれません。また、患者の家族が威圧的で悩む人も多いようです。

さらに、夜勤で疲れていると普段ならかわせるストレスさえ、大きな痛手になることもあります。体を酷使しながら神経もすり減らせば当然、睡眠時間を確保しても足りないでしょう。

とにかく食べ過ぎてしまう~看護師のストレス解消法の問題点

睡眠時間が不足したり、ストレスがひどくなると、自分でも気づかないうちに脂っこいスナック菓子や、甘いケーキ、濃い目のコーヒーを飲まなければ気が済まなくなってくるようです。そうなると、余計疲れやすい体質になりますし、さらに冷え症にもつながります。砂糖や体に悪い油は体を冷やしてしまうからです。ひどい場合、生理不順や不妊にもつながる恐れがあります。

  • ストレス→睡眠不足→ドカ食い→ストレス→睡眠不足→どか食い

これでは、男性に多い糖尿病も発病しやすくなってしまいます。少しでもストレスフルな状況を取り除くためにはどうすればいいのでしょうか。

夜勤を減らすなど~ストレスへの対処法は?

夜勤をできるだけ少なくしてみましょう。そして、睡眠時間を普段から確保しておきます。そうすることで、基礎体力が回復してきます。また、仕事の量を減らしてもらうことも考えていきましょう。上司に相談しても無駄かも知れないと思いがちですが、忙しい職場でも、忙しさを分かっている職場なら配置換えもしてくれるかもしれません。

少しでも運動する

夜勤で疲れているのに、運動なんてありえないと思われるでしょう。もちろん、ハードな筋トレやマラソンなどをするのではありません。

  • ストレッチ
  • ウォーキング

これらのうちのどちらかで構いません。毎日15分くらいを目安に取り組んでみてください。1カ月続ければ、体がとても軽くなるでしょう。実は、どちらも運動していない人にとれば、軽い筋トレにもなるからです。筋肉はひっぱって鍛えられる筋肉もあるからです。

それでも改善しない場合

ストレスが過剰になりすぎると、少し休むだけでは改善しないことがあります。仕事の内容を変えてもらっても改善しない、仕事を減らすことを許可してもらえないなどする場合、休職も視野にいれる必要があります。精神的なストレスが蓄積されると、看護の仕事自体が嫌いになることもあるからです。休職後に退職した場合、看護師専門の人材紹介センターに相談すれば、ストレスのない職場を紹介してもらえるかもしれないので、まずはご相談してみることをおすすめします。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 11 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員日本総合介護株式会社 住宅型有料老人ホーム エリーゼロイヤル
福岡県 日本総合介護株式会社 住宅型有料老人ホーム エリーゼロイヤル
施設高齢者施設
4週8休制☆南区にあります医療強化型施設のご紹介です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県福岡市南区向新町2-9-21
契約社員西鉄ケアサービス株式会社 サンカルナ博多の森
福岡県 西鉄ケアサービス株式会社 サンカルナ博多の森
施設高齢者施設
安定した経営母体の有料老人ホーム♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県糟屋郡志免町別府西2丁目24番3号
正社員医療法人産婦人科田中クリニック
福岡県 医療法人産婦人科田中クリニック
施設クリニック
【飯塚市】残業少なめ☆産婦人科クリニックにて正社員の看護職員の募集!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県飯塚市本町17-12

おすすめコラム

ナースをより深く知るための語源・歴史・役割を解説
No.289 ナースをより深く知るための語源・歴史・役割を解説

ナースを深く知るためには語源を理解する事が大切となります。語源にはナースの歴史的背景が含まれており、どのような歴史を辿って現代の役割に至っているのかがわかります。語源をはじめとして歴史と現代におけるナースの役割を解説します。

続きを読む
~不眠症を防ぐコツ~
No.148 ~不眠症を防ぐコツ~

看護師の仕事で夜勤をしているとつきまとう、寝不足。いつしか体調を崩し、眠れなくなって不眠症になる人も少なくないでしょう。今回は、不眠症を防ぐために夜勤の休憩中や自宅で何をしたら良いかご紹介していきます。

続きを読む
ナースが参考にすべき!コスメの選び方やメイク方を徹底解説
No.321 ナースが参考にすべき!コスメの選び方やメイク方を徹底解説

顔は、その人の信用度を測る重要な要素です。無意識でも「見た目」で人を判断している部分もあるのです。今回は、ナースメイクに最適なコスメの選び方や、ナースメイクの基本、夜勤メイクの際に気をつけることについてご紹介します。

続きを読む
ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは
No.279 ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは

医療現場において重要な役割を果たす職業であるナース(看護師)。人によっては、キャラすなわち性格や人間性として、看護師業務に向いている特徴を持っている方々もおられます。その特徴にはどのようなものが挙げられるのか見ていきたいと思います。

続きを読む
知っておきたい!ナースの名言
No.251 知っておきたい!ナースの名言

看護という職種は遥か昔から続いている仕事の1つです。人に寄り添い、患者さんの人生の重大事に接する看護の仕事に就く人には、是非知っておいてもらいたい名言があります。有名なナイチンゲールの名言をいくつかピックアップしてみました。

続きを読む
疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選
No.97 疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選

残業や夜勤などで疲れていても自炊をしたいという方に向けて、すぐにできて洗い物も少ない電子レンジだけでできる料理レシピを3品紹介します。野菜も使い、主役になる一品です。ぜひ作ってみてください。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »