すっぴんはNG!? ナースメイクで好印象を与える方法|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » すっぴんはNG!? ナースメイクで好印象を与える方法

No.276 すっぴんはNG!? ナースメイクで好印象を与える方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護現場で皆さんは、どのようなメイクを行っているでしょうか。マスクをしていると湿気や蒸れによって化粧崩れしやすくなるので、気になる方もいるでしょう。顔の半分がマスクで覆われているにしても、マスクと肌の摩擦やなかなかメイク直しができない点でメイクに悩む看護師さんも多いと思います。今回は好印象ナースのメイクについて見ていきましょう。

ナースメイクの基本

仕事中は、汗をかいてメイクが崩れやすいし、マスクをしたらあまり分からないしと言った理由から「面倒だしすっぴんでいいや」と考えている方もいるでしょう。しかし医療機関では、メイクの指導を行っている所もあるほど重要だと考えている場所もあるようです。
患者さんとの信頼関係のためにも、嫌な印象を与えないことは大切になります。好印象を与えるためには、清潔感がある事が大切です。清潔感があるという事は身だしなみを気にする事ができるという事なので、社会人としても信頼ができると言えるでしょう。
そんなナースに求められるメイクとは、どのようなものなのでしょうか。結論から申し上げますと「ナチュラルメイク」が基本です。看護師は清潔感に加えて「より健康的に見える」事が大切ですので、顔色が悪かったりすっぴんで目の下にクマがあったり、印象が悪いと患者さんに不安感を与えてしまいます。
ポイントを押さえたナチュラルメイクを心がけましょう。

肌全体のメイクポイント

ファンデーションをしっかり塗ってしまうと、濃いメイクに見られてしまいます。さらに厚く塗ると、時間が経つにつれてヨレてくるのも問題です。そこで普段多くの看護師が使用しているもので人気が高いのが、手軽なパウダータイプのファンデーションが上げられます。
このファンデーションの良い所は、お化粧下地を塗ったらその上に、パウダーファンデーションを軽くはたくだけでベースメイクが完了する点でしょう。時短で綺麗なナチュラルな仕上がりになるので「出勤前はできるだけ睡眠時間を確保したい」という忙しい看護師さんに適していると言えます。
さらに目のクマをカバーするには、コンシーラーを活用して隠すと良いでしょう。色むらやくすみのカバーをするコツは、化粧下地をしっかり付けてからパウダーファンデーションを薄く使うと素肌っぽく綺麗な仕上がりが完成できます。

アイメイクのポイント

長く濃いまつ毛は魅力的ですが、必要以上に濃くし奇抜な色を選ぶ事はプライベートだけにしておきましょう。医療現場でアイメイクのおすすめのカラーは、肌に馴染みやすいブラウンや淡いピンク、オレンジなどが効果的です。目元のくすみや疲れをカバーできます。
お湯で簡単に落とすことが出来るマスカラは手軽で人気がありますが、仕事中は避けた方が無難です。理由としては、お風呂介助をする場面でマスカラが落ち、目の下が真っ黒になってしまうからです。

マスクで隠れる部分のメイクについて

マスクで隠れてしまう部分について、メイクは必要なのでしょうか?
なかには見えない部分ということもあり、マスクの下はすっぴんの方もいるかもしれません。しかし、仕事中にマスクを外す場面は何度か有ります。
その際アイメイクはしているのに、口元がノーメイクだと血色も悪く不健康に見えます。それによって残念な印象を与えてしまうかもしれません。清潔感や健康的に見せるためにも、口紅をひく口元やチークを入れる頬の部分もナチュラルメイクを心がけましょう。

■まとめ
長時間勤務が多い医療機関の現場では、お化粧直しにおしろいの機能を備えた「紙おしろい」を使用するのも効果的です。忙しい看護師ですが、いつでも健康的で明るい表情になれるよう、今回の内容を参考にナチュラルメイク術を身に付けていきましょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員札幌円山腎・泌尿器科クリニック
北海道 札幌円山腎・泌尿器科クリニック
施設クリニック
地下鉄駅から徒歩圏内でアクセス良好!女性スタッフのみの職場です。
【募集職種:看護師】
北海道札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル2F
正社員社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護 ノテ伏見
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護 ノテ伏見
施設高齢者施設
【中央区】小規模多機能型居宅介護事業所にてケアマネージャーの募集です!
【募集職種:ケアマネージャー】
北海道札幌市中央区南12条西20丁目2番28号
パート
(非常勤)
白石スキンケアひふ科クリニック
北海道 白石スキンケアひふ科クリニック
施設クリニック
札幌市白石区にあるクリニックでパートさんの募集です♪週3日~OK☆
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市白石区本通1丁目南1-13 雄健ビル2F

おすすめコラム

ナースが夜勤を乗り越えるコツとは
No.314 ナースが夜勤を乗り越えるコツとは

ナースは日勤と夜勤の二つの勤務時間帯でシフトを組み仕事をします。患者さんに何か起こった時の為に、夜勤務が必要です。どうしても生活リズムが一定でなく眠くなってしまうこともあるでしょう。 今回は、ナースが夜勤を乗り越えるコツをご紹介します。

続きを読む
ナースにとって耳が痛くならないマスクは必需品!
No.226 ナースにとって耳が痛くならないマスクは必需品!

コロナ禍の現在、感染防止の観点から、医療現場で働くナースを始め各スタッフはマスクを常時着用して勤務にあたります。マスクの長時間着用は耳の痛みや、頭痛を引き起こすこともあります。そんな痛みの改善に有効な対策及びグッズを紹介します。

続きを読む
院内感染は他人ごとじゃない! ノロウイルスの予防対策
No.20 院内感染は他人ごとじゃない! ノロウイルスの予防対策

体の抵抗力の弱った患者さんが多い病院は、ノロウイルスなどの院内感染が起こりやすい環境です。また感染リスクが高いのは、患者さんだけじゃありません! 看護師も気を付けたい、ノロウイルス対策について解説していきます。

続きを読む
看護師が他職種と連携するのは難しい?訪問看護でのポイント
No.118 看護師が他職種と連携するのは難しい?訪問看護でのポイント

訪問看護においては、看護師と医師などの他の職種との連携が大切になってきます。しかし、実際は他の職種との連携がしにくい状況があるようです。看護師が訪問看護で問題視しているポイントをお伝えします。

続きを読む
ナースの残業~人手不足や超勤を付けづらい雰囲気~
No.210 ナースの残業~人手不足や超勤を付けづらい雰囲気~

看護師の残業は当たり前のように行われ、診療科ごとの残業や仕事前の準備、研修のスキルアップのための残業など、実際の勤務以外に時間を費やし、ストレスを感じている方が多いようです。今回は、ナース・看護師の残業について調べていきましょう。

続きを読む
看護師の離婚は多い!? 知っておきたい原因4つ
No.62 看護師の離婚は多い!? 知っておきたい原因4つ

看護師は離婚しやすいと言われています。その原因と考えられるものを4つご紹介します。よくある離婚の原因を知って、結婚生活について考える参考になさってください。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »