賢い看護師が転職で重視すべき10のポイント|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 賢い看護師が転職で重視すべき10のポイント

No.19 賢い看護師が転職で重視すべき10のポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

職場環境や人間関係を変えたい、もっとスキルアップしたいなど看護師が転職を希望する理由はさまざまです。
転職活動はいざ始めると色々な情報に振り回されてしまい、難航しがちになります。
そのため、看護師の転職準備は計画的に進めていくことが大切です。
ここでは、看護師の転職に関する話題をお届けします。

転職先の求め方

転職先の求め方としては、「求人情報雑誌を利用する」「新聞の広告の求人欄をチェックする」「知人からの紹介で探す」「人材派遣・人材紹介会社に登録する」「インターネットの求人サイトで探す」といったさまざまなルートがあります。
ですが、どんな情報に注目して転職活動を進めていけば良いのでしょうか?
看護師が転職するときに重視すべき条件について見ていきます。

看護師が転職するときに重視すべき10の条件

嫌なことがあって転職を考えた場合、どうしても前職で都合が悪かった部分だけに注目して新しい職場探しをしてしまいがちです。
しかし看護師の仕事は、常に新しい知識を必要とする専門的な技術が要求されます。
仕事の内容も多岐にわたり就業条件も厳しいので、次の職場環境に関する10のポイントを重視して効率よく計画的に転職先を選んでいきましょう。

・看護師同士の人間関係が良いか
・お給料が生活のレベルに見合っているか
・福利厚生が充実しているか
・勤務先は自宅から通いやすいかどうか
・患者さんからの病院の評判が良いかどうか
・病院の設備が充実しているか
・やりがいがある仕事かどうか
・看護の質や業務内容が自分のレベルに合っているか
・病院施設は清潔で働きやすい環境が整っているかどうか
・病院理念や看護方針に共感ができるかどうか

ライフスタイルにあった転職先をゲットしましょう

看護師の仕事は24時間体制で交代勤務を行うため、一般的に病院に勤務する場合には、以下のパターンが考えられます。
・2交代制…日勤と夜勤のローテーション
・3交代制…日勤と準夜勤と深夜勤のローテーション

このどちらかのローテーションに入るのですが、小さな子供を育てている場合などはこういった勤務をすることが難しいので勤務体制も重要なポイントになります。
長く看護師の仕事を続けたいのであれば、ライフスタイルに合った転職先を選ぶことが大事です。
子供がいる場合や介護を必要とする家族がいる場合には、交代制勤務ではない外来看護師の仕事を選択するのも一つの手でしょう。

看護師だけのことではありませんが、転職をすることには大きな不安が伴います。
ときには壁にぶち当たってしまうこともありますが、転職する際に重視すべきことなどのポイントを押さえておくことで、こういった不安を軽減して転職先を選ぶことができるはずです。
ぜひ転職経験者のアドバイスを参考にして、自分の力をもっと生かせる転職先を見つけていきましょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ看護師求人

正社員社会福祉法人神戸福生会 学園都市あんしんすこやかセンター
兵庫県 社会福祉法人神戸福生会 学園都市あんしんすこやかセンター
施設その他
地域の高齢者の方からの総合相談窓口です♪
【募集職種:保健師】
兵庫県神戸市西区学園西町1-4キャンパススクエア東館1F
正社員宗教法人セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
兵庫県 宗教法人セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
施設病院
神戸市北区にある神戸アドベンチスト病院です♪福利厚生が充実☆
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市北区有野台8-4-1
正社員社会福祉法人駒どり  特別養護老人ホーム駒どりの郷
兵庫県 社会福祉法人駒どり  特別養護老人ホーム駒どりの郷
施設高齢者施設
2016年開設☆経験不問☆ユニット型特養のご紹介です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市北区西大池2丁目7-41

おすすめコラム

ナースになるための学校の種類とは?
No.322 ナースになるための学校の種類とは?

ナースになるためには、文部科学大臣指定の学校もしくは厚生労働大臣指定の看護師養成所を卒業し、看護師国家試験に合格しなくてはならないという条件があります。そこで今回は、ナースになるための学校の種類をご紹介します。

続きを読む
キャリアアップに! 循環器専門ナースってどんな資格?
No.89 キャリアアップに! 循環器専門ナースってどんな資格?

「循環器専門ナース」という資格をご存知ですか? 循環器についての専門知識と看護技術を活かした質の高い看護ができることを証明する資格です。キャリアアップを考えるなら、看護ニーズの高さも考慮しましょう。今回は、その資格の詳細をお伝えします。

続きを読む
看護師の離婚は多い!? 知っておきたい原因4つ
No.62 看護師の離婚は多い!? 知っておきたい原因4つ

看護師は離婚しやすいと言われています。その原因と考えられるものを4つご紹介します。よくある離婚の原因を知って、結婚生活について考える参考になさってください。

続きを読む
看護師はリスクが高い!? 薄毛・抜け毛を防ぐヘアケア
No.69 看護師はリスクが高い!? 薄毛・抜け毛を防ぐヘアケア

女性の薄毛の要因にはさまざまなものがありますが、看護師の仕事は薄毛のリスクが高いと言えます。看護師が薄毛になりやすい原因と、髪を守るためのヘアケア方法について知っておきましょう。

続きを読む
夜勤の日のメイク、肌への負担を軽くするには?
No.77 夜勤の日のメイク、肌への負担を軽くするには?

夜勤の日の看護師はメイクしている時間が長く、肌への負担が大きくなりやすいものです。肌への負担を減らすための夜勤の日のメイクのポイントをお伝えします。

続きを読む
看護師さんにおすすめダイエット特集~!
No.173 看護師さんにおすすめダイエット特集~!

ダイエットは、目標に達成するまでには多くの我慢が必要になることがあり、中には「ダイエットを継続していくのが辛い」「成功してもリバウンドした」という看護師の方もいるはずです。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »