看護師、はじめての夜勤に準備したいポイント~!|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師、はじめての夜勤に準備したいポイント~!

No.178 看護師、はじめての夜勤に準備したいポイント~!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめての夜勤を経験したことがない看護師であれば、不安に思う方も多くいるのではないでしょうか。夜勤明けの先輩たちの疲れた表情や、せわしなく走り回る姿などを見ていると、日勤さえまだまだ覚えることが多くあるのに、私にできるのだろうか?と「怖さ」さえでてくるものです。

しかし、はじめての夜勤でもポイントを絞って準備しておけば、落ち着いて夜勤にのぞむことが可能です。よって、今回ははじめて夜勤を控えた看護師に、わかりやすく「準備しておきたい心構え」をまとめましたので、一緒にみていきましょう。

夜勤の前日までに準備できること

夜勤のはじまり=「不規則な生活のはじまり」です。夜勤のリズムができるようになるまでは、体調を崩すことも多くありますから、体調管理をしっかりして、コントロールできるようにならなければいけません。また、夜勤は長時間の勤務をすることも多くあり、それに加え患者さんに「安心を与える役目」もありますから、体調が万全であることは必須なのです。
よって、夜勤前の心構えのポイントを絞り把握することは大切です。夜勤の心構えのポイントは下記となりますので、参考にしてください。

①夜勤マニュアル・ルーチンワーク・タイムスケジュールを把握すべし!
夜勤では、緊急を除いて手術・検査・処置が予定されていないため、タイムスケジュールに沿った仕事をしていくことになります。例えば、「おむつ交換」「配膳」「検温」「消灯」など、慌てないで動けるように夜勤のスケジュールを確認しておきましょう。
②患者さんの情報(疾病・治療法・生活背景)を理解・整理しよう!
日勤であれば、分からないことがあればすぐに先輩に聞ける環境が整っているのですが、夜勤の場合だと、スタッフが少ないため忙しくなることが多くありますので、丁寧に教えることが難しいことがあります。
対処法としては、日勤の段階で夜勤の看護記録を読んだり、忙しくないときに夜勤者に質問をしたりして、患者さんがどのように夜間を過ごしているのか理解することが大切です。また、人口呼吸器・輸液ポンプ等の医療機器の使用方法や緊急時の対応についても把握しておく必要があります。
③夜勤スタッフの特徴を確認すること!
どのような人と夜勤を共にするのかはとても重要なことです。さまざまな性格の人がいますから、看護の仕事を円滑にするためにも日勤のうちからコミュニケーションを円滑にできるようにスキルを高めておきましょう。

夜勤当日にもできることがある!

夜勤のハードワークを乗り切るためには、しっかりと栄養補給しエネルギーを蓄えておくことが重要ですので、夜勤前の食事はいつもりより多めに食べておくといいでしょう。また、忘れてはいけないのは、夜勤中の「食事・おやつ・飲み物」で、必ず用意しておきましょう。
夜勤当日にできる準備としては下記がありますので、参考にしてください。

①睡眠をキチンととる!
夜勤が交代制であったとしても、夜に働くことは自然のリズムに逆らっていることに変わりないことです。夜勤前夜にはリラックス時間をつくって快眠できる環境を作り、当日は昼寝をするようにすると、夜勤を乗り切る対策となります。
②ご褒美で乗り切ろう!
夜勤を乗り切るためには、少し贅沢な食事&おやつを食べて、自分をねぎらうことも効果的です。それに加え夜勤を終えた後、頑張った自分に対して「ちょっとしたご褒美を与える」こともいいでしょう。
このように、万全の準備をしてもはじめての夜勤はあっという間に過ぎていきます。
しかし、夜勤をすることでより広く看護を理解することができる(患者さんの理解が深まる)ことも事実です。安心で、尚且つ安全を提供できる看護師になるため、事前の準備をしていきましょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
サンキ・ウェルビィ株式会社 サンキ・ウェルビィ訪問看護ステーション呉
広島県 サンキ・ウェルビィ株式会社 サンキ・ウェルビィ訪問看護ステーション呉
施設訪問看護
パート求人ですが、高収入も可能です!
【募集職種:看護師】
広島県呉市本町9-8 イトウビル2F
パート
(非常勤)
医療法人社団ひらた眼科
広島県 医療法人社団ひらた眼科
施設クリニック
週末は完全にお休み!平日勤務の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市南区宇品御幸2-16-5
正社員
非常勤
医療法人裕圭会 小浦眼科
広島県 医療法人裕圭会 小浦眼科
施設クリニック
廿日市市にある眼科のクリニック求人です!パートさんも相談可能!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県廿日市市宮島口1丁目14-28

おすすめコラム

日々の溜まったストレスを筋トレなどで解消しよう!!
No.166 日々の溜まったストレスを筋トレなどで解消しよう!!

皆さんは、ストレスに対しどういう風に向き合ってますか?否が応でも心と体に溜まってしまうものですので、今回はその解消方法や、どれだけの量をどれだけの時間行えば良いかなどを解りやすくひもといて行きましょう。

続きを読む
偽らざるナースの本音
No.283 偽らざるナースの本音

崇高な理念を持ちこれに携わる職業に、ナースという仕事があります。高度な知識と技術が要求されるナースという仕事ですが、そのナース自身はどの様な心構えと考えで日々従事しているのでしょうか。過酷な現場のナースの本音を少し垣間見てみましょう。

続きを読む
 お洒落に実用的に~看護師のボブ~まとめ髪のポイント
No.122 お洒落に実用的に~看護師のボブ~まとめ髪のポイント

看護師でボブの場合、サイドからトップのヘア部分について悩みがちです。すぐに頬、鼻、目元に垂れてくるからです。ボブの場合に簡単にお洒落にまとめるポイントについてお伝えします。

続きを読む
ナースの身だしなみの注意点
No.295 ナースの身だしなみの注意点

患者さんやその家族と近しい距離で接するナースという職業。そのナースとして働く人にとって、身だしなみはマナーであると同時に悩みの種でもあります。今回は、ナースとして働くあなたに気を付けてもらいたい身だしなみの注意点を解説します。

続きを読む
やりがいと苦労を語るナースの本音とは
No.330 やりがいと苦労を語るナースの本音とは

ナースとして働く人々は、最高の医療を提供するために日々奮闘しています。しかし、その裏には仕事の辛さや、ストレスが潜んでいることも事実です。ナースたちは本音を言いづらい場面が多いこともあります。 今回は、ナースの本音をご紹介します。

続きを読む
意外と知らないナースの語源・歴史・由来
No.302 意外と知らないナースの語源・歴史・由来

「ナース」は一般的には看護師を意味しますが、その語源と由来を知っている方は多くはいません。語源と由来を辿ると「看護」以外の側面を持つことが見えてきます。今回は「ナース」の語源をはじめ、ナースの由来と歴史について解説します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »