夜勤の看護師が使用するバッグってなに?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 夜勤の看護師が使用するバッグってなに?

No.176 夜勤の看護師が使用するバッグってなに?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師としてスタートするときには、不安もあると思いますが、それよりもワクワク感&胸の高鳴りがあるもので、看護学生の時代とは一味違った世界が待っています。そして、社会人1年目として、バッグ選びは重要といわれています。よって、今回は看護師のオススメ夜勤用バッグを紹介しますので、一緒にみていきましょう。

配属先によって、看護師のバッグは変わる!?

看護師に必須のバッグとはあるのでしょうか。結論からいうと、使いやすい物であればどのようなバッグでもバッチリOKです。ですが、看護師という仕事を考えてみると、サラリーマンのビジネスバッグや、ブリーフケースを使用するのは、ふさわしいといえるのでしょうか?

もちろん、ブリーフケースでOKな職場もあることでしょう。しかし、看護師の職場は複数あり、配属先の同じ病院内であっても、病棟の診療科によってはその場の雰囲気(空気)が違います。つまり、配属先が病棟なのか、外来なのか、オペ場であるのかで、全く必要なバッグが違うということです。

夜勤の看護師はバッグが大きいってホント!?

病棟の看護師はバッグがとても大きいという特徴があります。どうして、大きなバッグが必要であるのかというと、それは「夜勤」が付いてくるからなのです。理由として、朝食+夜食+水+お菓子等のおやつの持ち込みが必要となるからです。

そして、もっとも大きな荷物になりえるものは、ユニフォームです。このユニフォームを洗濯するのが自宅であるのか、また病院であるのかによって、バッグの大きさが変わるといっていいでしょう。

仮にもし、ユニフォームの洗濯を自宅でしなければいけない場合は、上記の荷物に加えてユニフォームが必要になりますから、ちょっとした旅行に行くようなバッグの容量が必要になることもあります。
さらに女性であれば、化粧品などのメイク道具+その他も必要になりますし、病棟勤務の看護師の定めとして、入浴介助が必要で着替え&タオル&ジャージ類が必須となりますので、バッグ容量は大きめのサイズが必要なのです。

一方、外来などであれば夜勤がない所もあるでしょうし、オペ場であればユニフォームを持ち帰ることはないでしょう。

看護師にオススメのバッグ紹介

病棟で勤務している看護師にオススメのバッグは下記となります。

  • ワンショルダー(シンプルで多くの荷物を持つのに最適)
  • ショルダートート(本革であれば大人の魅力は満点)
  • 2Wayトート(少し変わったバッグが欲しい方には必見)

日勤が多め&書類を持ちたい看護師向けは下記となります。

  • トートバッグ(弁当を持ち運びせず、書類メインにオススメ)
  • ショルダーバッグ(書類も持たない人であれば、コレ)

夜勤用バッグは大きなサイズを選ぼう!

いかがでしたでしょうか?
このように、同じ看護師であっても勤務している配属先によってバッグの選び方が大きく変わります。夜勤用バッグを探しているのであれば、できるだけ大きなサイズを選び、自分の配属先の雰囲気にもマッチした物を選ぶといいでしょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 3 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
株式会社 社会福祉総合研究所 ロイヤルレジデンス博多
福岡県 株式会社 社会福祉総合研究所 ロイヤルレジデンス博多
施設高齢者施設
アクセス良好☆経験不問☆竹下にあります高齢者施設のご紹介♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県福岡市博多区竹下4-14-37
正社員
非常勤
社会福祉法人 東合川福祉会 特別養護老人ホーム 光寿苑
福岡県 社会福祉法人 東合川福祉会 特別養護老人ホーム 光寿苑
施設高齢者施設
残業少なめ☆日勤のみ☆週休二日制☆特養施設での看護業務求人です!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県久留米市宮ノ陣町大杜467番地の1
正社員株式会社SKY 訪問看護リハビリステーションあいあい飯倉
福岡県 株式会社SKY 訪問看護リハビリステーションあいあい飯倉
施設訪問看護
訪問看護にチャレンジしてみたい方大歓迎!!経験は問いません♪
【募集職種:看護師】
福岡県福岡市早良区 飯倉6丁目22-27 エトワール津田

おすすめコラム

清掃もナース/看護師の重要なお仕事!?
No.223 清掃もナース/看護師の重要なお仕事!?

清掃は医療行為ではないので、外注委託業者へと言う病院も沢山あります。しかし、開業医などのクリニックは、外注委託するほど余裕はありません。そのため自分達でするしかありません。看護師が清掃する意味や価値について考えてみましょう。

続きを読む
疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選
No.97 疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選

残業や夜勤などで疲れていても自炊をしたいという方に向けて、すぐにできて洗い物も少ない電子レンジだけでできる料理レシピを3品紹介します。野菜も使い、主役になる一品です。ぜひ作ってみてください。

続きを読む
看護師の院内恋愛で気をつけることは?
No.60 看護師の院内恋愛で気をつけることは?

看護師が院内恋愛する場合に気をつけるべきことについてお伝えします。職場の人への気づかいを大切にして、院内恋愛を楽しみましょう!

続きを読む
所持しておきたい文房具や便利なナースグッズ
No.228 所持しておきたい文房具や便利なナースグッズ

ナースは、医療看護の現場で良い仕事がしたいと思っておられると思います。良い仕事をするには、良い仕事のアイテムを備えたいものです。そのアイテムの1つである文房具やナースグッズ。今回は、そのような文房具やナースグッズをご紹介したいと思います。

続きを読む
ナースの身だしなみの注意点
No.295 ナースの身だしなみの注意点

患者さんやその家族と近しい距離で接するナースという職業。そのナースとして働く人にとって、身だしなみはマナーであると同時に悩みの種でもあります。今回は、ナースとして働くあなたに気を付けてもらいたい身だしなみの注意点を解説します。

続きを読む
目指せほっそり脚! 看護師のむくみ対策4つ
No.70 目指せほっそり脚! 看護師のむくみ対策4つ

立ち仕事の多い看護師は足がむくみやすく、慢性的な足のむくみに悩む人も多いものです。看護師が足のむくみを予防、改善するために心がけたい方法などを取り上げてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »