もっと自分を磨きたい! 看護師におススメの習い事5選|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » もっと自分を磨きたい! 看護師におススメの習い事5選

No.17 もっと自分を磨きたい! 看護師におススメの習い事5選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

何時間も連続した勤務を続けながら、病や怪我で傷ついた患者さんを癒す看護の仕事はやりがいもあり、充実した仕事の1つだといえます。
しかし、仕事だけでなく普段の私生活にも、充実させられる何かが欲しいと思ったことはありませんか?
ここでは、そんな向上心にあふれる看護師にオススメの習い事をご紹介します。

習い事のメリット

習い事をするのは、「忙しいから無理!」なんて探す前にあきらめてはいけません。
ある会社が行った調査によると、看護師として忙しく働く傍らで自分の趣味を持ち、定期的に開催される教室などに参加する習い事をしている女性は全体の約20%もいます。
仕事が不規則になりがちな看護師とはいえ、時間を上手にやりくりしたり、調整の利きやすい習い事を選んでいるようです。

しかも、習い事には
・仕事にも活かせる
・ストレス解消になる
・仕事とプライベートの切り替えができる
などのメリットがあります。
習い事というスイッチを設けることで、仕事とプライベートをより切り離しやすくなるのです。

仕事に活かせる看護師におすすめの習い事

習い事は自分の性格や趣味にあったものを選ぶものですが、その時に考慮したいのが「自分の仕事にも活かせるかどうか」です。
せっかくお金も時間も欠けて習うのなら、プライベートにだけじゃなく仕事にも活かせて一石二鳥な方がやる気もアップしますよね。

仕事と習い事を両立させている看護師が選ぶ、人気の習い事を5つご紹介しましょう。

1.料理教室・お菓子づくり
花嫁修業や家族の食事つくりに活かせるだけでなく、患者さんへの食事指導の参考にすることができます。
2.ヨガ・フィットネス
不規則な生活で衰えがちな体力を向上させて、健康的な体を作るだけでなく、患者さんへの運動指導にも活かせます。
3.英会話
海外旅行や海外研修などのチャンスにつながるだけでなく、外国からの患者さんとのコミュニケーションにも役立ちます。
4.ダンス教室
女性らしいボディ作りやストレスの発散ができ、リズムセラピーなど患者さんへの福利厚生にも活かすことができます。
5.書道・ペン字
女性としての気品を身に着けることができ、集中することで良い気分転換ができるだけでなく、患者さんからのお礼状への返礼や、挨拶文の作成などに活かすことができます。

ワークバランスにあった習い事で生活を楽しみましょう

一般的に、看護師が習い事にかけている費用は月5,000〜1万円程度ですが、やはり仕事柄多忙であったり、勤務時間が不規則なため習い事が長続きしない人もいるようです。
仕事が忙しく両立が難しい場合には、
● 教室に参加することが必修ではなく、自宅でも学べるものを選ぶ
● チケット制で、参加した時だけ費用が掛かるものを選ぶ
● 職場や雇用主が推奨する資格取得につながるものを選ぶ
など、長く続けやすい習い事を選ぶといいですね。

職場の意識が低いために、仕事に習い事にと頑張る看護師をサポートする体制が整っていないこともあるかもしれません。
しかし、なにも言わずに諦めるのではなく、習い事に興味があることを職場の先輩や上司に相談して見ることが大切です。

習い事は自分の教養や能力を高めて、自分自身に自信をつけるためにも大切なことです。
看護師の仕事は体力的にもつらく、ストレスのたまる仕事ですが、習い事は良い気分転換にもなりますから、上手に仕事と習い事のバランスをとって習い事にチャレンジしてみて下さいね。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 31 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ看護師求人

正社員神戸朝日病院
兵庫県 神戸朝日病院
施設病院
地域における中核病院として、一般急性期医療を提供しています!
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市長田区房王寺町3-5-25
正社員特定医療法人寿栄会 介護老人保健施設青い空の郷
兵庫県 特定医療法人寿栄会 介護老人保健施設青い空の郷
施設高齢者施設
兵庫県では唯一の全床(100床)認知症の方を対象にした施設です!
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市北区長尾町上津4663-3
正社員
非常勤
さくらケアサービス株式会社 介護付有料老人ホーム サンライフ住吉川
兵庫県 さくらケアサービス株式会社 介護付有料老人ホーム サンライフ住吉川
施設高齢者施設
入居者34名の小規模施設で、職員一同アットホームな施設を目指しています!
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市東灘区住吉東町1丁目3番17-3

おすすめコラム

看護師の手荒れ問題、対策のポイントは?
No.83 看護師の手荒れ問題、対策のポイントは?

頻繁な手洗いやアルコール消毒などで乾燥しやすく、荒れやすい看護師の手。看護師の職業病とも言える手荒れを予防したり改善したりするために心がけたい「手荒れ対策のポイント」をお伝えします。

続きを読む
ナースの化粧事情
No.309 ナースの化粧事情

女性にとってお化粧はある意味で身だしなみの一つです。それはナースといえども同じ事です。男性ナースがお化粧する事はおそらくないかもしれませんが、無精ひげなどはきちんと剃るべきでしょう。今回は女性ナースの化粧について見てまいりましょう。

続きを読む
「看護師になって良かった」と感じるのはどんな時?
No.50 「看護師になって良かった」と感じるのはどんな時?

仕事の大変さや辛い部分が取り上げられることが多いのが看護師の仕事。看護師として働き続ける人たちはどんなときに「看護師になって良かった」と感じることが多いのでしょうか。実際に看護師として働く人たちからよく聞かれる声を取り上げてご紹介します。

続きを読む
ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について
No.193 ナース(看護師)のお休み 働き方改革で変わる点について

患者さんの医療ケアに携わるナースの皆さんの休日は、サービス業と同じくシフト制で不規則になりがちです。「家族と休日を合わせたい」「体力的に厳しい」という理由で、転職を希望される方も多いようです。休みと働き方改革で変わる点について紹介します。

続きを読む
長期間の休みがあった後にナースに復帰できるのか
No.323 長期間の休みがあった後にナースに復帰できるのか

1度結婚や子育てなどで職場から離れたが、また働き出したいと思ったときにナースに復帰することに躊躇してしまうことがあるでしょう。その不安な気持ちを払拭するために今回は、長期間の休みがあった後にナースに復帰できるのかについてご紹介します。

続きを読む
看護師は虫歯になりやすい!? 虫歯予防で心がけたい習慣
No.91 看護師は虫歯になりやすい!? 虫歯予防で心がけたい習慣

虫歯は万病のもとと言われ、さまざまな疾患に関係していることがわかっています。看護師はその虫歯になりやすい職業のひとつです。看護師が虫歯になりやすい原因と、虫歯を予防するために気を付けたい習慣について紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »