看護師の前髪は、オシャレにしても良いのか|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師の前髪は、オシャレにしても良いのか

No.161 看護師の前髪は、オシャレにしても良いのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近の看護師さんには、髪の毛が茶色の人も見かけるようになりました。
しかし、基本的には、身だしなみにはきびしいようで、持ち場によっても「髪型には特に」気を付けているところがあるようです。今回は、そんなきびしい「髪型」について紹介していきましょう。

前髪に対するイメージは

看護師さんの前髪は、バッサリと短めにそろえているか、あるいは、長めにのばしていてヘアピンなどで綺麗にまとめて一糸乱れないような整え方と感じている方が、本人達や患者さん側も多いようです。看護師さんに求められるのは、笑顔ですが、やはり初見の印象では顔の印象で大きく左右されてしまいます。
患者さんは自分たちの処置や介護に清潔感を求めるのは重要になります。全体の印象は勿論のことですが、髪の毛には特に気をつけたいものです。

看護師の髪型にはどんなものがあるの

数少ない「オシャレ」にこだわりを持ち、様々な工夫でちょっとした変化を求めるのが「オシャレ」なのかもしれません。それでは看護師の髪型について紹介しましょう。

1)前髪パッツン

前髪をそろえてバッサリと切る髪型は、短めに整えることで清潔感を出す印象があります。眉毛よりも長すぎるとかえって清潔感を失うことになりますので、手入れが必要になります。

2)髪の毛を中心から分ける(センター分け)

センター分けは、昔風の女性の髪形のようですが、あまり見かけないといった貴重なイメージが、逆に「オシャレ」かもしれません。おでこが見えることによって、表情も明るく見えます。

3)前髪を斜めにまとめる

前髪が長めの人には、斜めから流してヘアピンで止めることで、違った女性を演出できるでしょう。乱れることも少なく、長時間の維持が可能です。

4)ポンパドール

伸びかけや長めの髪の毛を後ろの方に束ねてまとめることで、おでこが見えてすっきりとした清潔感を出すことができます。

5)おだんごヘアー

全体的に髪の毛を後ろでまとめて、お団子のかたちで固定し布等でまとめます。清潔感はもちろんですが、おだんごをまとめるアイテムにも変化を持たせることによって、より「オシャレ」を感じる事ができます。

看護師の前髪の衛生管理

看護師の前髪は、入院患者さんだけでなく、手術の補佐をする場合にも特に注意が必要です。衛生的な管理として前髪が落ちたりすることは禁物です。長時間患者に接する時間が多く、身だしなみを整える時間は少ないかもしれませんができる限り髪の毛の管理には気を配りたいものです。
また、前髪よりも、おでこを見せることによって清潔感に対する印象は大幅に変わってくるでしょう。患者さんに看護師さんの表情を積極的に見せて安心させてあげてください。笑顔が見えれば患者さんにとってベストでしょう。

まとめ

看護師さんには、制約や決まりごとがたくさんあって大変ですが、その中でも前髪にちょっとした工夫を施すことで自分自身の気持ちが楽しくなり、接する患者さんも「良いことがあったのか」と共に喜んでくれるかもしれません。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員医療法人為久会 五輪橋訪問看護ステーション
北海道 医療法人為久会 五輪橋訪問看護ステーション
施設訪問看護
南区の病院併設訪問看護ステーションの訪問看護師求人です♪
【募集職種:看護師】
北海道札幌市南区川沿二条1-2-54
正社員社会福祉法人シルバニア 障がい者支援施設 ウィズ東苗穂
北海道 社会福祉法人シルバニア 障がい者支援施設 ウィズ東苗穂
施設高齢者施設
マイカー通勤OK!駐車場無料!障がい者支援施設で夜勤無しのお仕事です!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市東区東苗穂町1089
パート
(非常勤)
株式会社キュアテック リハビリ特化型デイサービスカラダラボ篠路駅前
北海道 株式会社キュアテック リハビリ特化型デイサービスカラダラボ篠路駅前
施設高齢者施設
リハビリ特化型のデイサービス!日勤だけで働けるお仕事です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市北区篠路3条6丁目4-31

おすすめコラム

そんなはずない?実際はこうだった~看護師のイメージ
No.117 そんなはずない?実際はこうだった~看護師のイメージ

看護師のイメージを間違って抱いていることがあります。まるで白衣の天使の様だと思いたい気持ちは分かります。しかし、看護師に関するイメージは実際とギャップがあることも。看護師のイメージについてお伝えします。

続きを読む
看護師の手、指先ケアの友 ハンドクリームのお話
No.152 看護師の手、指先ケアの友 ハンドクリームのお話

看護師は手洗いや消毒を何度も繰り返し、夜勤などもあり規則的な生活ができないのが原因で、手荒れで悩む方も多くいると思います。手荒れは手の皮脂が失われてしまうことにつながる、手洗い・水仕事・アルコール消毒が原因となって進行していきます。

続きを読む
戦争と共に歩む看護師の歴史
No.133 戦争と共に歩む看護師の歴史

看護師の歴史上、フローレンス・ナイチンゲールは看護精神を世界中に広げ始めた一人です。今回は、看護師の始まりともいわれる彼女が登場した時代背景と看護師の歴史についてみていきましょう。

続きを読む
【疑問】ナースの仕事内容の違い
No.284 【疑問】ナースの仕事内容の違い

ナースが活躍する「病院」では担当する仕事内容や現場によって、職場環境への適応性ややりやすさなども異なってきます。今回は大まかな看護師の仕事内容と、救急の現場や手術室・病棟で働く看護師について見ていきましょう。

続きを読む
切り替えが大切! 落ち込んだ時におすすめの対処法6つ
No.21 切り替えが大切! 落ち込んだ時におすすめの対処法6つ

看護師の仕事はかなりハードで、ミスや相手の言葉などに落ち込んでしまうことも少なくありません。うまくいかず落ち込んでしまった時には上手に気分を立て直しましょう。ここでは、気持ちを立て直すための方法をご紹介します。

続きを読む
ナースの更衣室〜ロッカーの収納を良くしたい〜
No.224 ナースの更衣室〜ロッカーの収納を良くしたい〜

看護士さんの方々にとって、公私の切り替えをするにあたり重要な拠点が更衣室で、ロッカーは貴重品などを預ける意味で重要ですね。今回は、ナースの更衣室におけるロッカーの整理整頓の切り札・収納関係の話をしましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »