何を着ればいいの?ナースの通勤服|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 何を着ればいいの?ナースの通勤服

No.200 何を着ればいいの?ナースの通勤服

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

勤務先に行けば、ナースの制服に着替えるのですが、さすがに制服で通勤するのは衛生的に問題が…では、通勤時に着る服装についてベテランの意見も取り入れながら、どんな服装が適しているか見ていきましょう。

新人ナース

新人ナースに限って言えば、最初の数週間はオリエンテーションなどがあるためスーツを着用することが多いでしょう。しかし、その後は白衣での研修になることがほとんどのようです。制服があるとはいえ、初めての社会人生活となれば何を着て行けば良いか分からない。そこで、先輩ナースや同僚の私服をチェックして雰囲気を掴むのも1つの手ですね。

先輩ナース

先輩ナースの通勤服はどうなっているのでしょうか?とあるアンケートによると、どうせ職場に行けば白衣に着替えるのでラフなジーンズやカットソーという意見もあります。しかし、ラフな服装の方に多いのは、マイカー通勤であるというのも理由の1つです。

電車通勤の方は、意見は分かれますがオシャレな方もいれば、やはり楽な服装が一番だという方もおりまちまちです。

勤務先によって異なる

通勤服については、その勤務先によっても異なることがあります。勤務中は白衣に着替えるので私服は何でも良いという場合もあれば、勤務先が小さな病院で院内に更衣室がある場合には患者さんにも私服を見られることもあるので、あまりラフな服装は禁止されている事もあります。

NGな服装

勤務先に規定がないとはいえ、NGな服装はあるでしょう。基本的には社会人として相応しいものであれば良いのです。極端に華美なものや肌の露出の多いもの、ヨレヨレの部屋着のようなものは厳禁です。また、足元もミュールやヒールなど通勤には適さないものや逆にサンダルなどのラフすぎるもの要注意です。

清潔感が大切

これは、ナースに限らず言えることですがやはり大切なのは、清潔感ではないでしょうか。
例えば、通勤時に買い物に行った先で患者さんに出会うことも多いと思います。その時にNGな服装であれば、患者さんはどう思うでしょうか。外で会ったとしても患者さんからしていれば、ナースであることは変わらないのです。

勤務外の通勤時であっても、ナースとして相応しい服装を心掛けましょう。また、ラフな恰好であっても清潔感のあるものであれば問題ないでしょう。

■まとめ

ナースの通勤服について書きましたが、結論としては楽でラフな恰好が多いとの意見が多いことでした。しかし、その中でも清潔感を忘れずに服を選ぶ必要があることは共通しています。ナースの通勤服、清潔感を忘れずにオシャレも楽しみたいものです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ看護師求人

正社員医療法人社団つかさ会 尾原病院
兵庫県 医療法人社団つかさ会 尾原病院
施設病院
駅近徒歩3分!アクセス抜群のケアミックスの病院!!
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市須磨区妙法寺字荒打308-1
正社員社会医療法人社団正峰会 介護老人保健施設フローラルヴィラ垂水
兵庫県 社会医療法人社団正峰会 介護老人保健施設フローラルヴィラ垂水
施設高齢者施設
自然に囲まれた綺麗な施設で働いてみませんか?安心の教育体制です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市垂水区下畑町西砂山301-1
正社員医療法人社団王子会 神戸循環器クリニック
兵庫県 医療法人社団王子会 神戸循環器クリニック
施設クリニック
年間休日125日!残業も少なめでメリハリつけて働くことが出来る環境です!
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市中央区楠町6丁目11-5

おすすめコラム

だれにでも簡単にできるナースの化粧とは
No.372 だれにでも簡単にできるナースの化粧とは

ナースとして働く女性にとって、清潔感とプロフェッショナリズムを兼ね備えたメイクは欠かせません。忙しい毎日の中で、誰にでも簡単にできるナースの化粧法を習得することは重要です。今回は、シンプルで実践的なナースのメイク方法をご紹介します。

続きを読む
ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは
No.279 ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは

医療現場において重要な役割を果たす職業であるナース(看護師)。人によっては、キャラすなわち性格や人間性として、看護師業務に向いている特徴を持っている方々もおられます。その特徴にはどのようなものが挙げられるのか見ていきたいと思います。

続きを読む
ほっと一息!看護師におすすめのホットドリンク3選
No.85 ほっと一息!看護師におすすめのホットドリンク3選

寒くなるこれからの季節は休憩中などの水分補給にもホットドリンクを飲むことが増えるものです。美容や健康に良い効果が期待できる温かい飲み物とは? 出勤前や休憩中、夜勤明けなどにぴったりな、看護師におすすめのホットドリンクをご紹介します。

続きを読む
ナースの平均月給はいくら? 月給をアップさせる方法とは
No.287 ナースの平均月給はいくら? 月給をアップさせる方法とは

ナースの平均月給はいくらなのでしょうか。月給の意味や、ナースが月給をアップさせる方法について簡単に解説します。現在の月給に悩んでいる方や転職を考えている方など、ナースの月給事情について知りたい方必見です。

続きを読む
看護師になるための素質にはどんなものがあるの?
No.115 看護師になるための素質にはどんなものがあるの?

看護師に憧れて看護師への道を選択する場合があります。好きだから素質はあると思いたいですが、看護師には必要な素質もあるようです。看護師に必要な素質についてお伝えします。

続きを読む
ナースの申し送りについて
No.242 ナースの申し送りについて

申し送りって何をするの?どんな事を言えば良いか分からない。とお困りの新人ナースさんは多いかも知れません。申し送りは正確性が求められる業務の一環です。申し送りの重要性やコツをまとめてみました。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »